日本で記録的な猛暑が続いているみたいですけど、アメリカはもっとすごいことになってます!カリフォルニアのデスバレーという場所で52℃、オマーンでは最低気温が42℃を下回らなかったそうです。ちょっとシャレにならないと思うんですが、どうしてここまで猛暑が続いているんでしょうか?
世界でも猛暑、米国で50度超え
北極圏で30度超え、森林火災も
2018/7/23 18:40日本で記録的な猛暑が続く今夏、世界各地も異常な高温に見舞われている。世界気象機関によると、米カリフォルニア州や北アフリカで50度以上を観測した。北欧の北極圏では30度超えを記録し、森林火災も発生した。
米国では7月、カリフォルニア州デスバレーで52度、ロサンゼルス近郊チノで48.9度に達した。アルジェリアのサハラ砂漠では51.3度を記録した。オマーンの首都マスカット近郊では6月、最低気温が42.6度までしか下がらなかった日があった。
熱波は北欧の北極圏にも。ノルウェーのバルドゥフォスで33.5度を観測。スウェーデンでは約50カ所の森林火災が報じられた。
目次
世界では50℃はあまり珍しくない?90℃の砂漠も存在?
デスバレーで最高気温52℃ですか。インパクトのあるニュースですね。
デスバレーですからね・・・。本当に死ぬほど暑いです。
ただ、世界的にはこれくらいまで上がることは珍しくないとも言われていますね。デスバレーでは毎年のように50℃を超えていますけど、日本の猛暑と違って湿度が低いので、そこまで不快感を感じずに済むという話です。砂漠では90℃になるとも。
きゅ、90℃??服とか燃えないんですか?
サウナと同じと考えれば、別にどうということもない気がしますけど。濡れたタオルを頭に乗せて歩けばすぐに命を失うことはないと思います。乾燥していれば日陰に入ることで暑さも軽減できますしね。気温90℃の砂漠を歩くという状況が思い浮かびませんが。
ワシは暑いのは苦手じゃ。もう少し寝るかのう。
猛暑の原因は地球温暖化?地球温暖化の原因は?
それにしても、どうしてこんなに暑いんですか?
地球温暖化だろうという意見が多いですが、ちょっと無理があると思いますね。何かそれ以上に大きな気候の変動が起きているのかもしれません。気象庁が緊急記者会見を行いましたが、これは本当に深刻な気候が発生した場合に義務付けられていることだそうです。それほどまでに重大な事態ということでしょうか。
そもそも地球温暖化って何が原因なんでしたっけ?
火力発電をフル稼働させて、多くの炭酸ガスを排出しているのが原因の1つとされていますね。だから原発を推進すべきだと言われていますが、日本の場合大半が停止されていますので、火力発電に頼らざるを得ないという事情があります。もっとも、原発も高温の排水を行うので大差ないという意見もあってどちらとも言えません。他にもガソリン車やディーゼル車の排気ガスも槍玉に挙げられていますね。なので、世界的に電気自動車の開発が進められているわけです。基本的な回答になってしまいましたね。
基本的なことを知らなくてすいません(笑)
このまま猛暑が続くと水不足になる?
このまま猛暑が続くようだと、ダムの水が干上がってしまうのではないかとも言われていますね。貯水率が8割まで下がったそうです。皮肉なことに、先日の豪雨のおかげでまだ水不足にならずに済んでいるとも言われています。
豪雨の次に猛暑ですからね・・・。
そうですね。確かに地震に豪雨、猛暑と災害続きなのは気になるところですが、これに加えて水不足まで起こるようなら本当に大変なことです。今は全国的に全く雨が降っていませんし、今後も1週間は降らないと言われているそうですよ。既に一部の自治体では取水制限に入っているみたいです。仮に貯水量が100%あったとしても、1ヶ月持たないと言われています。今度は飲料水の確保でパニックになるかもしれませんね。
うわ~・・・。もう踏んだり蹴ったりじゃないですか!平成最後の夏は悲惨だなぁ。
ただ、猛暑は今週末にかけて和らぐという予報が出ていますね。今日がピークで35℃くらい、金曜を過ぎれば少しは落ち着いてくるとのことです。これ以上猛暑が続くと本当に水不足になりかねないので、予報が当たるといいですね。