TBSがやらかしたみたいだな。ラオスのダムを韓国が建設したことを全く出さずに、タイ企業が関わってると報道したらしい。以下の記事を見てほしい。本当にそうなってて笑えない。
ラオス南東部で建設中のダム決壊
7/26(木) 7:06配信 TBS News i被害はさらに拡大するおそれがあります。
・・・
ラオスは現在雨季で、建設に参加しているタイの企業は、ここ数日続いた豪雨でダムの貯水量が限界を超えたと説明しています。
今後もまとまった雨が降ると予想されていて、洪水被害の拡大が懸念されます。現地では依然、多くの人たちが住宅の屋根の上などに取り残されていて、地元当局はボートやヘリコプターでの救助活動を急いでいます。(26日01:56)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180726-00000020-jnn-int
目次
韓国企業のSK建設が全部作ったのに隠蔽?
あれ?建設って確か韓国のSK建設が全部やってるんですよね?
そのはずなんだけどね…。この書き方だとタイ企業が建設に関わってるかのようだな。
ネットでも指摘されてますね。ダムの工事を行なったのはあくまでも韓国企業だ、って!
「建設に参加している」という表記がずるい感じだな。これなら他にも参加企業がいることを匂わせられるし、タイ企業が1%でも関わってればこの表記は問題ではなくなる。おそらく下請けとして何らかの形で入ってると思う。
あ~確かに・・・。でも、タイだけ出して韓国を出さないのは変ですよね?
まあこのタイ企業も韓国側の言い分をそのまま説明しちゃってるし、大して変わらないんだけどね。施工不良があったってことは全力で隠す方向らしい。
やっぱり施工不良だったんですか?
表面だけロックフィルダム方式、内側はただの土?
ネットユーザーの反応だと、このダムはロックフィルダムという岩砕を積み上げて作る方式らしい。それで…。
それで・・・?
岩砕ってのは岩を砕いて細かくしたやつで、仮設道路とかに使われるらしい。で、その岩砕が実は表面でしか使われてないんだってさ。
えっ?
で、その内側は土のままなんだと。
え~??じゃあ水が染み込んじゃうってこと?
そういうことらしいよ。どこ情報かは分からないけど、本当なら手抜き工事そのものだね。
これじゃクレイフィル方式だ、って書かれてますね。
何をもってフィルなんだよww 本当に全く…。
もはやハリボテダム?
あと、ネットに分かりやすい見取り図の比較が載ってました!
ああ、それ見た。日本式と韓国式ってなってるやつだろ?
それです。日本も同じダムを落札しようとしてたらしいんですが、中までぎっしり岩が詰まってますね。一方の韓国はと…。
ああ、これは…ww
なんかお菓子みたいですね・・・。
そうだな。外側に黒ごまチョコがついたほうじ茶アイスバーみたいだな。
その例え何なんですか(笑) でも分かりやすいかも!
要するに内側はフニャフニャってことだろ?あと日本式はフィルターっていう砂利の層も用意してるけど、韓国側は一切ないね。
ホントだ!日本式の方は砂利や岩が何層にも分かれてるけど、韓国式のは一層だけですね。
要するに表面だけ取り繕って、中身は全く何もしてないわけだ。ハリボテだな。ハリボテダムだよこれは。
ダムなのにハリボテ(笑)
一応リンク貼っとくわ。これはねえ…ちょっとどうなんだ?
https://i.imgur.com/WknJyqQ.jpg
ちなみにテレ朝は韓国が救助隊の派遣を決めた、って報道してますね。韓国企業が建設したって明確に書いてあります。
テレ朝は韓国ヒーローの方向でまとめる方針かな?たぶんこれ以降は報道なくなるけど。
え~ホントですか?でも、各テレビ局で報道の方針に差があるのが面白いですね。