ラオスのダム、韓国は補償だけさせられて後は中国が復旧を進めるんじゃないかと言われてましたが、ホントにそうなりそうです!中国の人民解放軍チームが現地で救援活動を行なっているそうです。規模は分かりませんが、チームを立ち上げた日付も7月26日と韓国より早いです。どうなるんでしょうか?
ラオスのダム決壊、中国人民解放軍医療チームが被災地で救援活動―中国メディア
2018年8月2日 18時20分 レコードチャイナラオス南部アッタプー県で7月23日夜、水力発電所のダムが決壊し、洪水により多くの地区が浸水被害を受けた。中国新聞網が伝えた。
災害発生後、ラオスの首都ヴィエンチャンの中国人民解放軍「和平列車」医療チームは緊急に医療防疫分隊を立ち上げ、7月26日より被災地での救援活動を開始した。(提供/人民網日本語版・編集TK)
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180802/Recordchina_20180802043.html
目次
米軍と人民解放軍はラオスに入れて、韓国軍だけ入れない?
人民解放軍か…。確か米軍も入ってるって話だよな?
あ~そうでしたね!一方の韓国は・・・?
軍用機で入ろうとしたら、ラオス当局に止められたと。
それに関する続報って出てないですよね?
ないね。医療チーム20人は韓国政府が派遣したのであって、軍用機の方とは別のはず。
じゃあ、決壊を引き起こした当事国の韓国だけ軍が入れない状況なんですね。
そういうことになる。
というか、ラオスは中国人民解放軍の軍用機は許可したんですか?
軍用機で入ったかどうかは分からないけど、軍人が入国できてる時点でお察しだよね。ラオス当局と中国当局は仲が良いってのは本当にそうだと思う。
韓国はもう立場がない?
このままだと、韓国は補償金だけ出させられるんでしょうか?
ラオス政府の意向が全てだよ。厳しい発言が昨日続々と出てきたけど、それに続いて今回の人民解放軍の医療チームの記事。
この記事、短いですね・・・。
「中国人民解放軍」「和平列車」「医療防疫分隊」「7月26日」と短いのに重要キーワードだらけだろ?たったこれだけのセンテンスなのに、韓国よりも真剣に取り組んでることが伝わってしまった。
確かに、7月26日ってまだ韓国は医療チームを派遣もしてない頃ですよね?
そう。韓国がもたもたしてる間に、宗主国様はとっくに現地入りしてたんだよ。この差はあまりにも大きい。
これを見たラオスの現地の人はどう思うでしょうか?
中国は素晴らしく、頼りがいのある国だ。一方の韓国は何をやってるんだ。「SK」という言葉を耳にしたくない。
ですよね・・・。韓国の立場が完全になくなってます。
ある意味中国のプロパガンダなんだけど、それが許されるくらい今の韓国は酷いことをしてるんだよ。
中国がラオスの代わりに韓国から補償金を取り立てる可能性?
あの、興味深い書き込みを見つけたんですが・・・。
どんなやつ?
中国が事後処理を債権付きで請け負うんじゃないか、というものです。
債権付き?ほうほう…なるほどww
どういうことでしょう?債権とは?
補償金を取り立てる権利のことだろ?これは実現しそうだな。
ということは・・・。
中国がラオスに代わって、韓国から補償金を取り立てるってことだよ。ラオスからその権利を受け取り、中国は韓国から補償金を回収。そして、その金でダムを再建。十分にありうる話だね。
うわ~!韓国だけが損をする展開ですね!
ラオス政府としても、いつまでもゴネ続ける韓国に手を焼いてるだろう。その辺りは宗主国である中国に任せた方が話が早い。中国は韓国からいくらでも回収する術を持ってるからね。
怖いですね・・・。でも、韓国の責任なんだから仕方ないですよね?
その通り。国際社会は甘くないと言っただろ?ゴネて得をする相手は日本だけで十分だ。そろそろ世界の厳しさを身をもって味わった方がいい。そう、これは韓国のためでもあるのだ。
でも、保険とか下りないんでしょうか?多少はもらえますよね?
もらえたとしても、せいぜいダムの本体程度だろうと言われてる。その他の被災地への賠償や関連企業への補償などは当然入ってないよ。
そうなんですか・・・。もう韓国は打つ手なしですね。
八方塞がりとはまさにこのこと。自業自得だから仕方ないよね。韓国は今からでも誠心誠意対応すべきだと思うよ。さもないと、中国の一部になってしまうかもしれない。