韓国大統領「南北対話が成功なら経済はめちゃくちゃでもいい」  マジかよ…

韓国きっての”良識派”の”中央日報さん”から断末魔の叫びが…。うまくいってるトランプ式の米国経済に嫉妬しつつ、自国経済に悲観するといういつもの嘆き記事。その中でノムヒョン元大統領がタイトルの言葉を残したと紹介されているけど、まさか文在寅もその路線なのではないか…という感じに締めくくっている。

【時視各角】トランプ経済の危険、韓国経済の危機(1)
8/8(水) 8:51配信 中央日報日本語版

ビル・クリントンの選挙スローガン「It’s the economy, studpid! (経済こそが重要なのだ、愚か者!)」はもともと「内部用」だった。クリントンの参謀、ジェームス・カービルがアーカンソー州の選挙対策本部のボードに「我々が集中すべき3つのポイント」としてスタッフに見るよう書き出したものの一つだった。残り2つは「変化対現状維持」「ヘルスケアを忘れるな」だった。そうして遊説で一度使ってみたところ、文字通り大ヒットとなった。クリントン就任後、米経済は好況を謳歌した。任期最後を迎えた99年、「今この瞬間が私の人生で最も良い経済状況」と答えた国民が71%にものぼった。ルインスキースキャンダルを経済が跳ね除けた。

トランプ大統領も窮地に追い込まれるたびに叫ぶのが「見よ、私の経済実績を!」だ。

実際の失業率は最近およそ20年間で最も低い水準(4.0%)だ。株価(ダウ指数)は就任後27.4%上昇した。就任時(昨年1-3月期)1.8%だった経済成長率(GDP)は今年4-6月期は4.1%に高まった。だから「いくら失策が続いても強固な背景(経済)があるので大声を上げられる」という指摘も出る。

だが、クリントンとトランプの間には明らかで意味のある違いがある。それが「海外の目」だ。その尺度は海外からの直接投資。どれほど米国を魅力的な場所として見ているかというものさしだ。

トランプは就任後、財政支出の拡大や税制改革、法人税引き下げを断行した。高い経済成長にターボエンジンを追加で付けたといえよう。当然、外国からの投資が押し寄せるだろうと予想した。ところがそうならなかった。対米直接投資額は2016年4860億ドル(約546兆ウォン)で昨年2920億ドル(328兆ウォン)から40%も低くなった。今年1-3月期は575億ドルで、オバマ政権時代の2016年1-3月期(1507億ドル)のわずか3分の1水準にとどまっている。再びビル・クリントン。大統領在任8年間の対米直接投資額の年平均上昇率は何と50%。記録的な数値だ。いくら国内でスキャンダルが騒動になって弾劾危機に追い詰められても、「米国」という国に対する信頼はあったということだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000005-cnippou-kr

【時視各角】トランプ経済の危険、韓国経済の危機(2)
8/8(水) 8:51配信 中央日報日本語版

・・・

問題はこのようなアンバランスまでうらやましく見える韓国「内貧外貧」型経済状況だ。

物価は上昇し、個人消費は減り、設備投資はIMF以降最悪だ。青年雇用は暗鬱そのものだ。増えたものがあるとすれば、最低賃金、ソウルの繁華街である明洞(ミョンドン)・狎鴎亭洞(アプクジョンドン)も例外なく路地に張り出された「賃貸」の表示ボード、そして青瓦台(チョンワデ、大統領府)秘書官の数くらいのものだ。国際通貨基金(IMF)や経済協力開発機構(OECD)などの外部から韓国経済に対する警告音が聞こえてくるのも気になる部分だ。世界経済は好況なのに韓国だけがこうだから問題だ。

2002年5月、盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領は「南北対話一つだけ成功させれば残りは『めちゃくちゃ』でもいい」と言った。まさか文在寅(ムン・ジェイン)大統領がこの言葉をそっくりそのまま継承するはずはないと信じたい。だが、そのような誤解を受けないようにするなら、何とかして経済が「めちゃくちゃ」にならないように再生しなければならない。必要なら、従来の政策にも大胆に手を加えるべきだ。故障には何でも原因があるものだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000006-cnippou-kr

中央日報は韓国の”良識派”?

最近中央日報の記事が多いですね。なぜでしょうか?

そりゃ、”良識派”だからだよ。ねえ?

そうです!中央日報さんは一部の日本のメディアよりも良識があるんです!

“良識派”の意味を測りかねますが、あまり他国の新聞を信用しない方がいいと思いますよ。当然分かっているとは思いますが。

まあ”良識派”ってのは皮肉だから。じゃなきゃ””をつけないよ。

えっ、皮肉だったんですか?ボクは本気でそう思ってますよ!

そうかwww まあ朝日新聞よりは確実にマシだと俺も断言するわ。

朝日新聞や中央日報に限らず、特定の新聞の論調に偏ってばかりいると公平な視点から報道を見ることができません。他の情報にも目を通すべきだと思うのですが。

いやまあ、そもそも他で報道されてないから目を通せないんだな。中国やトランプの記事と違って、韓国ネタは世界も大して取り上げないから。

確かにそうかもしれませんね。韓国という国は世界的に見れば取るに足らない小国ですので、扱いも北朝鮮とひとまとめにされる事の方が多いです。未だに中国の一部だと信じている米国人も多数いますし、三カ国の区別をつけられる人の方が少ないかもしれません。韓国分野に関しては、私も今後もお二人にお任せしたいと考えています。

そうです!中央日報さんを毎日チェックしていれば、韓国のことは大体分かるんですから!

そう考えると複雑だわな…。毎日のように中央日報をチェックする俺らとは?

他国の新聞を毎日読んでもいいんじゃよ。ワシは毎日米国の新聞に目を通しておるぞ。

そうですけど、米国と韓国じゃ月とスッポン以下ですからねえ…。まあ別にいいや。

文在寅は本当に南北融和以外どうでもいいと思ってる?

それで、ムン大統領が南北関係以外はどうでもいいって言ったんでしょうか?

いや、文在寅の師匠とされるノムヒョン大統領が言ったことみたいだね。でも、ノムヒョンの政策ブレーンが文在寅だったから。同じ考えでもおかしくないってことだ。

確かに、北朝鮮と仲がいいみたいですもんね。何度も南北対話と言って抱き合ってるのを見ました!

抱き合って外交問題が解決するなら簡単だけどな。実際は利用されているだけだと思うよ。

でも経済がめちゃくちゃになるとは思えません。最低賃金を引き上げたら、経済は絶対に良くなります!

また始まったwww

ムン大統領は最低賃金の引き上げを通じて、韓国の国民全体の幸せを願っているんです!大統領がそう願えば、必ず韓国の経済はよくなるんですよ!

どこでそういう考えを学んだんだ?ww

引き寄せの法則ですよ!思考は現実化する、ってナポレオンヒルさんも言ってます!

また怪しげな分野に手を出したな…。それに、思考を現実化させる努力は必要だろ?

そうですけど、それが最低賃金の引き上げなんです!そう思えばそうなんです!

本気で聞くけど、わざとやってないよね?

ボクはいつでも本気です!

そうか。分かった。もう俺は何も言わないから、その感じを貫いてくれたまえ。途中で手のひら返すなよ?

もし最低賃金引き上げがうまくいったら、餌の最低量も増やしてくださいね!

そうだなwww ご褒美は用意してやるから、途中でヘタレたら全部没収だからな?

“中央日報さん”は悔しがっている?米国に嫉妬してるの?

どうして中央日報さんはトランプ大統領を引き合いに出したんでしょう?

外から見ると全然うまくいってないはずなのに、統計では良い値が出てるからじゃない?対米直接投資が減ってるっていうのも、中国が減らしただけともとれるしね。株価も経済成長率も雇用統計も全てが韓国と違ってうまくいってるからな。

確かに、批判するには無理がありますよね・・・。

要するに米国に嫉妬してるってことさ。あれだけ悪く言われているトランプがちゃんと結果を残してるのに、そういう批判があまりない韓国が全く結果を残せていない。実はトランプが正しいのではないかと言いたいようにも聞こえるね。

それで、中央日報さんはどうしたいんでしょう?

中央日報に限らず韓国はみんなそうだけど、一番の問題は何ら解決策を提示しないまま嘆くだけで終わってしまうこと。要するに文在寅の政策を正面から批判すると圧力がかかるから、わざわざ回りくどく記事を書いてソフトな政府批判に落とさなければならないわけだ。この点はネットユーザーも指摘しているね。

故障に原因があるなら、ラオスダムとBMWを先に解決しろっていうコメントもありますね!

ほらやっぱり書かれた。その2つの事件を省いても何にもいい話がないからね。客観的に見ても文在寅は赤化統一を目指しているとしか思えないし、めちゃくちゃどころか国がなくなっちゃうから。

統一って、そんなに悪いことでしょうか?

え?

南北統一して、北朝鮮の人達の賃金も引き上げればいいんですよ!そうすればみんな幸せになれます!

まーた始まったwww 北朝鮮に人口何千万人いると思ってるんだ?

みんな賃金を上げて、足りない分は税金で賄えばいいんです!

何十兆という予算が必要になるな。どこからお金を持ってくるんだ?

新しい通貨を発行すればいいんです!統一ウォンを発行して、みんなに配ればいいんです!

統一ウォンwww 韓国ウォンとの交換レートは?

100ウォン当たり1万統一ウォンです。これで簡単に予算が100倍になりますよ!

それじゃハイパーインフレになっちゃうだろwww ダメだこりゃww

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics