BMWの方も続報が消えたと思ったら、まさかの事態に発展しているな…。BMWが欠陥を隠していると決めつけて、BMW本社を調査するようメルケルに手紙を送るそうだ。他の車でも発火事故が起きているし、どう考えてもBMWだけが原因じゃないと思うんだが。さすがの中央日報も燃料のことには一切触れようとしない。
韓国BMW被害者「独メルケル首相に調査要請の手紙」
8/27(月) 14:44配信 中央日報日本語版韓国BMWの被害者が、最近相次いだBMWの車両連続火災事件に対し、ドイツのメルケル首相に捜査と調査を求める手紙を送る。
BMW被害者の会は27日午前、ソウルで記者会見を行い、「BMWドイツ本社の欠陥および欠陥隠蔽行為に対し、ドイツ連邦政府次元の調査とドイツ検察の捜査が必要だ」とし「シュテファン・アウアー駐韓ドイツ大使を通じてメルケル首相に調査と捜査を要請する書簡を送る」と伝えた。被害者らはこの日午後3時、ドイツ大使館を訪問して書簡を手渡す予定だ。
また、トランプ大統領にも公式書簡を通じて米国の調査を求める考えだ。米国で火災原因がしっかりと究明されると期待してのことだ。BMW被害者の会の告訴人代表イ・クァンドク氏は「米国の高速道路でもBMWディーゼル車両が走っている以上、火災の危険があるため、米国で確実に調査してくれるよう願う気持ちを込めて書簡を送る」と話した。
一方、相次ぐ車両火災事故で、BMWコリアは今月20日からリコールを実施中だ。規模はディーゼル車両42種で計10万6317台だ。26日、BMWコリアによると、リコール初週の今月20日から25日まで、全国61カ所のサービスセンターでリコール整備を受けた車両は1万台余りであることが分かった。これは車両火災発生の可能性でリコール措置に入ったBMW車両のうち10%水準ほどになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000038-cnippou-kr
目次
メルケルやトランプに手紙を送って何の意味がある?
BMW本社に手紙を出して、何の意味があるんでしょう?
BMW本社じゃなくて、メルケル首相だよ!
あっ間違えました。でも、メルケル首相なら尚更意味が分かりません!何の意味が?
他に怒りのやり場がないんじゃない?韓国政府としてもBMWのせいだという風に持っていきたいみたいだし。
ネットユーザーの声でも、BMWは何も悪くないという意見が多いです。
燃料の件を念頭に置いてるんだよな。他には?
なぜトランプ大統領にも?という声も多いです。
よく記事見たらトランプにも送るつもりなんだな…。すげえことになってきた。
どうして何の関係もないトランプ大統領に?ますます意味が分かりません・・・。
トランプなら企業の不正をしっかり追及してくれそうだからじゃない?それにしても、米国で発火事故はほとんど起きてないだろ?
そうですよね・・・。トランプ大統領もピンと来ない気がします。
まあ手紙程度じゃメルケルにも無視されて終わりだろうね。BMWコリアに対する訴訟の成り行きの方が大事だ。
韓国は最初から訴訟ありきで動いている?
中央日報さん、燃料について全く触れていませんね・・・。
燃料はあくまでも仮説止まりだけど、他に目立った原因が見当たらないことで有力視されてるからな。燃料が粗悪なのではと触れたのも確か日本のマスコミだけだろ?
夕刊フジさんですね。自動車ジャーナリストの見解として報道してます。
韓国では自動車評論家に話を聞いてないのかな?
聞いたとしても、EGRクーラーのせいとしか言わないんじゃないでしょうか?
どっちかと言うと弁護士の方が頑張ってる印象だよな。最初から被害ありき、訴訟ありきみたいな。
どういうことでしょう?
つまり、最初からBMWコリアを訴えるつもりで動いてるんじゃないかということ。
ええっ?何のために?
1つは儲かってる外資から少しでも賠償金を得るため。もう1つは世界的なシェアの低下で苦しむ現代自動車など国内自動車産業を救済するため。どうかな?仮説としてはあまり的外れではないと思うんだけど。
BMWをだけを叩けば、現代自動車が売れるようになるってことですか?でも現代自動車も発火してますよね?
そう。原因は別の所にあるのに、意図的にBMWが悪いかのように報道する。そしてBMW乗りに現代自動車など韓国車へと乗り換えるように促す。
韓国車が圧倒的なシェアを誇るのになぜBMWを叩くのか?
その仮説は違うと思います・・・。こんな記事があるんです。
輸入車登録台数1位は?リコール事態にも依然としてBMW=韓国
8/27(月) 13:07配信 中央日報日本語版韓国に登録されている輸入車の中で最も多いブランドはBMWであることが分かった。
27日、韓国自動車産業協会と韓国輸入自動車協会によれば、今年7月まで登録されている輸入車の中でBMWは38万9566台(19.1%)と1位に上がった。最近、走行中にエンジンの火災事故で大規模のリコールに入り、ブランドの信頼度に少なからず打撃を受けたが、累積登録台数では1位の座を守った。2位は競争ブランドであるメルセデス-ベンツで38万2360台(18.8%)が登録されていることが分かった。
1位BMWと2位メルセデス-ベンツの差が7206台に過ぎない中で、最近BMWのリコール事態によって8月の順位が変わるかどうか関心が集まっている。
続いて3位はフォルクスワーゲン(17万4557台)、4位はアウディ(16万1528台)となった。1~4位をドイツ車ブランドが席巻し、韓国でドイツ車の人気が高いという点を改めて確認させた。BMW・ベンツ・フォルクスワーゲン・アウディなどドイツ車の4ブランドのシェアの合計は54.4%だった。韓国の道路を走る輸入車2台中1台がドイツ車であるわけだ。
5~10位は順番通りにレクサス(10万1046台)、フォード(8万3480台)、ルノーサムスン(7万7900台、QM3などルノーサムスン車が海外から輸入するモデルだけ集計したもの)、ホンダ(7万4814台)、クライスラー(6万2612台)、ミニ(6万720台)が占めた。輸入車累積登録台数は初めて200万台を越えた。
輸入自動車協会が集計した統計によれば、7月を基準に韓国に登録された輸入車は全203万8039台だった。輸入車ブランドの中でまだ国産完成車ブランドの登録台数を超える車は出ていない。
自動車産業協会によると、7月基準で韓国完成車メーカーの乗用車登録台数は現代が734万9625台、KIAが507万6376台、韓国GMが156万4903台、ルノーサムスンが150万5906台、双龍(サンヨン)が74万7439台だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000028-cnippou-kr
ふむ…。BMWが依然として輸入車で1位のポジションか。
それでも、韓国企業で5位の双龍とは倍近く開きがあるんです。話になりませんよね・・・。
韓国車が圧倒的多数のシェアを占めているし、BMWは1位の座を失いそうにもない。ならどうしてこんな記事が出てくるんだ?
確かに!わざわざ記事にするほどでもない気がします。韓国が圧倒的多数なのは分かってるはずですよね?
記事タイトルにBMWと入れて、あれだけ発火事故が起きたのにまだBMW乗りが一番多いという事態を嘆いている。韓国車のシェアを脅かす可能性はほぼないにも関わらずだ。これは一体何を意味するんだろうね?
冒頭のトランプ大統領に手紙を送ることと、何か関係があるんでしょうか?
まさかとは思うけど、一連のBMW叩きは米国が主導している?
でしょうか?
数年前にVWが槍玉に挙げられたことがあったね。あの時は2兆円だかの課徴金で大きな話題になったよな。排ガスの数値で不正をやらかした事件だ。今回同じドイツの自動車企業であるBMWがターゲットになり、同じような展開に陥る可能性はあると思うか?
でも、BMWに原因はないんですよね?
そこなんだよな…。燃料が粗悪だという事実をひた隠しにしたとしても、BMWに原因が全くないのであればどこかで無理が生じる。VWの事例とは明らかに違うよね。
すると、米国がバックについていると思わせたいとか?
まあこれが中央日報じゃなくて朝鮮日報だったら警戒するんだけど、まさかねえ。俺らに米国がバックにいると思わせることで、違う方向への情報操作をやろうとしたってか?
中央日報さんとしては、BMWが未だに輸入車の中で1位だということを嘆いてるだけだと思います。それが偶然トランプ大統領へ手紙を送る件と繋がっただけじゃないですか?
まあ色々と邪推しすぎたな。シンプルに韓国の燃料が粗悪だから、とりあえずこれで通した方が色々捗るだろう。“中央日報さん”がいつか取り上げてくれることを期待するよ。