韓国の不動産市場がヤバい!? 多数の韓国企業が自社ビルを売却しまくってることが判明! 

韓国の不動産市場に暗雲が…。サムスンや現代、アシアナなどが続々と保有している不動産を売りまくってるらしい。米中貿易戦争や利上げなどが控えている中で、当座の支払いのために現金を確保しておくという。これってバブル崩壊の引き金になるんじゃないの?

韓経:サムスンや新世界もビル売却…不安な韓国企業が「現金確保」
9/4(火) 9:54配信 中央日報日本語版

 サムスン、現代(ヒョンデ)自動車、GS、新世界(シンセゲ)、富栄(プヨン)、錦湖(クムホ)アシアナなど大企業が相次いで社屋など保有不動産を処分している。米中貿易戦争などで経済不確実性が大きくなっている上に景気も下降しており、先制的に資産売却に乗り出す様相だ。金利引き上げに備えて非核心資産を売却して流動性を確保したり借入金償還などに活用しようとする企業も多くなったと分析される。

 不動産サービス会社の教保リアルコーが3日に明らかにしたところによると、上半期のソウルの大型オフィスビル(延べ面積3300平方メートル以上)の取引金額は4兆6151億ウォン(約4600億円)に上った。前年同期の3兆5017億ウォンより31.8%増えた。サムスン、現代自動車、錦湖など資産5兆ウォン以上の大企業が上半期だけで1兆1319億ウォン相当の建物を売り取引規模が拡大した。教保リアルコーのキム・ヒョンジン専任研究員は「4-6月期に取引された20件のオフィスビルのうち半分ほどの9件が大企業の売却物件だった」と話した。

 下半期に入り売却の動きは加速化している。サムスン物産がソウル・瑞草(ソチョ)社屋をコラムコ資産信託に7484億ウォンで売却することにしたのに続き、サムスン生命はソウル・堂山洞(タンサンドン)と京畿道(キョンギド)の盆唐(プンダン)、安養(アンヤン)などに保有するビル8軒を処分するために入札を進めている。

 企業の体感景気が冷え込み、不動産を処分して現金を確保しようとする動きが目立っているとの分析が出ている。韓国銀行が先月30日に発表した8月の企業景況指数(BSI)は74で、昨年2月の74以降で最も低かった。企業体感景気が1年6カ月来で最も低いという意味だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000017-cnippou-kr

不動産が売られてる理由は文在寅の企業軽視政策か

韓国経済新聞の記事が続きますね・・・。

そろそろ記事の中身で良し悪しを判断したらどうだ?この記事もなかなか読み応えがあって、内容も重大だぞ。

でも、この記事はボクもいい記事だと思います!韓国経済新聞さん、少し記事の書き方が上手になりましたか?

いつの間にかさん付けになってるという。

どうして不動産がここまで売られてるんでしょう?

記事の通りじゃない?どこの企業も現金が足りなくなってきてるんだよ。上半期だけで4600億円の取引だって?韓国のソウルだけでこれは異常な金額だろう。前年同期よりも31.8%増えている。明らかに文在寅の政策が企業収益にマイナスとなっている証拠だ。

また所得主導成長の批判を始めるんですか?もう聞き飽きました・・・。

そりゃ国民の所得が増えたって企業はさほど恩恵を得られないだろ。トランプがやってる法人税の減税の方がよほど効果的だよ。文在寅は活動家上がりだから企業家の気持ちが分からないんだろうね。

大企業や財閥が収益を適切に賃金に反映すればいいのでは?不当に儲けてビルばかり買ってる方が悪いんです!

そんなどこの企業もブラックかのような言い方するなよ。企業が不動産を取得して何が悪いんだ?不動産市場の強力な下支えになるわけだし。企業が買わなくなったら、一体誰が不動産の買い手になると思うんだ?

不動産価格が高すぎるのが悪いんです!不動産高騰禁止法を制定すべきです!

まーたスイッチ入っちゃったwww

不動産バブル崩壊の予兆?一体買い手は誰なのか

ちょっと冷静になります。ネットユーザーの反応も見てみますね。

おっ少しは成長したな。色々な人の意見を見るのも大事だぞ。

いよいよかな、終わりの始まり、先行きは暗い、ウォンより不動産の方がいい、

なるほど。悲観的なコメントのラッシュだな。

不動産の売却とかまるでバブル崩壊の時みたいだ、

な?俺の言ってる通りだろ?誰でも分かる話だと思うけど。

ドルを持って逃げるのか、車も売れなくなる、ラオスの件はどうなったという感じです!

ラオスか。ありとあらゆるトピックで書かれるようになったな。いいことだ。SK建設が逃げてばかりいるから、こうやって過去の失態が延々と残されていくことになる。保有不動産を売り払ってでも現金を捻出して賠償金に充てるべきだね。

あとボクも疑問なんですけど、ビルの買い手は誰なんでしょう?大企業が売る相手について反応してる人が結構います。

さっきと言ってることが違わないか?不動産価格の高騰を禁止するんだろ?

それは、所得主導成長を批判されたので、つい熱くなってしまったんです!

そうか、それは悪かったなww まあ普通に考えて売る相手がいないよね。外資も含めて絶賛撤退中だし、一体誰が買ってるんだという話ではある。

ネットユーザーは分譲するのではと書いています。ビルを細分化してマンションみたいにするという意味でしょうか?

オフィスビルって一棟買いが原則じゃないの?よく分からん…。

韓国の不動産法が分からないですよね。

ああ…こんな時に髭の生えてる人がいればなあ…。

そうですね・・・。今日はいないんでしょうか?

・・・。

今日はガチで現れない日だ。zzzもタイプしないとは。

夜型なんでしょうか?これから起きてくるとか?

案外そうかもしれないな。この時間まで寝てるとなると完全な夜型だ。

空室だらけのビルが増えてるのも不動産バブルに悪影響?

韓国経済新聞さんで、他にもこんな記事を見つけました。

韓経:ソウルのオフィスビル空室率が過去最高に
9/4(火) 9:20配信 中央日報日本語版

 ソウル市内のオフィスビル空室率(延べ面積9900平方メートル以上基準)が過去最高に上昇した。ソウル都心と汝矣島(ヨイド)などに新規供給が増え続けている上にソウル・麻谷(マゴク)、城南(ソンナム)・板橋(パンギョ)などに新たなオフィスタウンが形成されているためだ。

 総合不動産サービス会社メイトプラスによると、7月基準でソウルのオフィスビル空室率は10.7%だ。前月比0.4ポイント上昇した。都心(CBD)にセントラルポリス(延べ面積13万8600平方メートル)など超大型オフィスが供給され全体の空室率を引き上げた。新築供給(竣工後24カ月未満のオフィスビル)を除くと空室率は前月比0.1ポイント下落の8.4%だ。

 一部大型オフィスビルは30~50%台に達する空室で長期間頭を痛めている。昨年4月に完工したソウル・蚕室(チャムシル)ロッテワールドタワーの空室率は現在56%に達する。竣工して7年目の汝矣島(ヨイド)Three IFCの空室率も依然として47%水準だ。汝矣島駅に隣接した裕和証券ビルは20フロアのうち13フロアが空いている。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000014-cnippou-kr

この話前にもなかったっけ?東京と比較してた記事があったと思うけど。

あれっ?そうでしたっけ?何か記事の内容に見覚えがなかったので・・・。

でもまあ確かに、オフィスビル物件ごとの空室率は初めて見たかな。あの倒壊するだの散々言われてたロッテワールドタワー、空室率56%もあるのかよ…。誰も入居したがらないわけだ。

記事中にあるセントラルポリスってオフィスビルの大きさを調べようとしたんですけど、見つからないです・・・。

うむ。確かに見つからない。CBDってのは単なる中心街という意味だし、ビルの名前間違えてるんじゃないか?

韓国経済新聞さん、期待してたのに・・・。残念です。

まあそこは重要じゃないし別にいいだろ。

ネットユーザーは、空き部屋でロウソクを作ればいいと言ってます。

なんちゅうコメントwww シュールすぎる光景だなww

でも、どうして空室だらけなのにビルを沢山建ててるんでしょう?

ビルを建てれば建てるほどGDPが増えるだろ?日本より高いビルも増やしたいだろうし。まあそういうことだ。その結果不動産バブルを加速させることになっている。まさに本末転倒だね。

じゃあ、日本に負けたくないからですか?

そうだな。韓国は日本に成長率でも勝ちたいし、ビルの高さでも勝ちたい。スカイツリーという巨大な鉄塔にはかなわないけど、高層ビルならロッテワールドタワーで圧勝できる。確か555mだったかな?一方日本は大阪のあべのハルカスでやっと300m。まあ空室率なんて知ったこっちゃないだろうね。日本にビルの高さで勝てば後はどうでもいいんだから。

何だか空しいですね・・・。ビルの空室率みたいにスカスカです。

それは言ったらダメwww 韓国の人達の愛国心にヒビが入ってしまうww

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics