韓国では日本と違い車庫証明を取る必要がないそうだけど、そのために起きてしまったトラブルについての話。アパート住人に渡される駐車許可証を車に貼り忘れたがために大騒動になり、むしゃくしゃした末に警察沙汰になってしまったという。どうしてこうなった?
韓国社会を大きく揺るがしたマンション違法駐車事件
9/6(木) 8:55配信 JBpress韓国では車を買うときにその自動車を保管する場所を証明する必要がない。そのため、特定の駐車場がある車の割合(駐車率)は94%である。
では、駐車場のない車はどこに止めるのか?
それは、家の前や路地裏の道路、アパート団地内の駐車場以外のスペースなどである。
■ 自分専用の駐車スペースはない
戸建ての場合、市から1台分の駐車スペースを割り当ててもらえるが、それを超える場合は勝手に幹線道路でないところに止めている状態である。
アパートの住人の場合は、駐車場代を台数分毎月払えば何台も止めることができる。
だからといって自分の駐車場所が決まっているわけでもなく、空いた場所に詰めていく感じだ。
そのため、夜遅く帰ってきた日には駐車スペースを探して延々と団地内をドライブすることもある。
アパートにしても駐車場は限りがあり、アパートと関係ない人たちが止めないように駐車料を払っている住人には駐車場を利用できるステッカーを配布している。
ステッカーを張らずに団地内に駐車しておくと、法的拘束力はないが、かなり接着力の強い紙がフロントガラスに張られることがある。
さて、今回そういう韓国の団地内の駐車事情に関連した事件を紹介しよう。国民の怒りを勃発させた事件でもあった。
この一連の事件は、首都ソウルの近くにある都市、仁川の団地内で起こった。ことの顛末は次の通りだ。
■ 駐車許可証を貼り忘れて大騒動に
先月末、団地内の駐車場にステッカーを張っていない車があり、警備員はいつも通り「団地内の違反ステッカー」を強力な接着剤をつけてフロントガラスに貼っておいた。
車種はトヨタ自動車の「プリウス」。車のオーナーは、朝出かけようと車に行くとフロントガラスに違反ステッカーが貼ってあった。
自分は立派なこのアパートの住人であり、駐車ステッカーを貼り忘れただけなので、この仕打ちに怒った。
違反ステッカーを貼ったのは誰だと警備員に聞いても誰も名乗り出ない。しかも強力な接着剤のため紙を外すことができず、ますます怒りのボルテージが上がった。
そこで、何の仕返しのつもりかは意味不明だが、地下の駐車場(最近の団地は地上に駐車場を造らずほとんどが地下の駐車場になっている)の入口を自分の車で塞ぎ、そのまま立ち去った。
さあ、大変。住人たちが駐車場へ入ることも出ることもできないようにしたものだから、団地では大騒ぎになった。
住人たちは、この迷惑不法駐車のオーナーに連絡を取ってみたが、全く電話に出ない。
そこで区役所や警察に連絡をしてみたが、警察は「アパートの団地内は私有地なので、強制的に他人の車両をレッカー移動することはできない」という。
■ 怒り心頭の住民たちが取った行動とは
6時間経った頃、とうとう住人たちはしびれを切らし、数人の人たちが集まって車を持ち上げ駐車場の入口から歩道に移した。
住人たちは住人たちで怒り心頭に発しており、この車の持ち主が何食わぬ顔で車を持ち去られるのは癪に障る。
そこで、その車がどこにも行けないように大きな鉢と境界石で囲み、さらにはホイールにロックをかけた。そして、その様子をSNSに投稿した。
また、住人たちはそれぞれの思いを付箋に書いて車にべたべた貼った。
その内容を見ると、「恥ずかしい大人にならないでください」とか「不法駐車NO! 車をどかしてください」などなど。
その甲斐もなく、監視カメラに映ったのはオーナーが後ろのトランクからゴルフバッグを取り出していく様子だった。
さらに4日後には中古車のディーラーがやって来て、「その車を買ったので、ロックを外してほしい」と言ってきた。だが、住人たちの反対で結局ディーラーはそのまま帰った。
さらに、住人たちの怒りに油を注ぐかのように、そのオーナーは某メディアのインタビューに応え、全く謝る気がないことを明かした。
■ 韓国が抱える問題が明るみに
連日ニュースの一コマになっていたこの事件は、結局オーナーの書面での謝罪と警察への出頭という結末となった。
今回の罪名は一般交通妨害罪で10年以下の懲役または1500万ウォンの罰金である。
・・・https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180906-00054033-jbpressz-kr
目次
むしゃくしゃしてやった?反省はしていない?
全部読みました。駐車許可証を貼っておけば、違反ステッカーを貼られずに済んだんですね・・・。かわいそうです。
まあ人間誰でもうっかりすることはある。それにしても、その後に取った行動が何とも言えないよね。
どうして駐車場の入口を塞いでしまったんでしょう?一体何の意味が?
いやまあ、むしゃくしゃしてやったんじゃないの?
他の車にぶつけられたりして、よりむしゃくしゃするのでは?
俺に聞くなwww 現場の当事者の気持ちなんて誰にも分からないよ。
他の住民も、どうしてわざわざ鉢や石で囲んだんでしょうか?一体何の意味が?
いやまあ、むしゃくしゃしてやったんじゃないの?
それに、付箋を車に貼るなんて!違反ステッカーと何が違うんですか?
違反ステッカーは剥がしにくいだろ?だからオーナーが怒ってるって話。
剥がしやすくても張り紙は張り紙ですよ!どうしてメッセージ入りの付箋なんて貼ったんですか?
いやまあ、むしゃくしゃしてやったんじゃないの?
世界は車庫証明を導入している日本を見習うべき?
ネットユーザーの反応では、韓国らしい事件だということで一致していますね・・・。どういうことでしょうか?
いやまあ、韓国らしい事件だということだよ。
説明になってませんよ!
それ以上何を説明する必要がある?
日本のように車庫証明が必要だという意見もあります!車庫証明を導入した方がいいんでしょうか?
まあ待て。車庫証明を導入しているのが実は日本くらいだと知ってるか?
えっ!そうなんですか?
米国でも中国でも欧州でも車庫証明という概念はないそうだ。米中はまあ分かるとして、欧州なんて日本より狭そうなのに大丈夫なのか?という気はする。
どうしてるんですか?
路駐だよ。そこら中に停める。ある意味韓国と大差ないかもね。フランスでは隙間を車体で広げるかのように無理やりねじ込む習慣もあるそうだ。本当かどうかは知らない。
日本でそれをやったら警察沙汰だと思いますが・・・。
そう。日本は自動車企業が多いだけあって、制度もしっかりしている。海外は日本の常識で考えるとかなり適当というわけだよ。ちなみに、中国でも都市部に限っては車庫証明を導入してる地域もあるそうだ。
どうして日本だけ車庫証明が導入されてるんでしょう?
車庫証明は通称車庫法に基づいているんだけど、これができたのが意外と最近で1962年。戦後だね。路駐が問題になり始めていて、あっさり法律が通った。
どうして欧州では法律が作られないんですか?
ドイツでは道路はみんなの物であって国の物じゃないという考え方があるらしい。英国では車庫法なんて法律を決めたら暴動になるそうだ。日本だけが誰も反対せず、車庫証明制度の導入がスムーズに決まった。日本の民度は世界一高いのかもしれないね。
世界中が日本を見習うべきだと思います!路駐は危険です!
オーナーも他の住民もむしゃくしゃしてばかり?
まあでも、今回の事件ってぶっちゃけ路駐も車庫証明も関係ないような。
どうしてですか?
オーナーが駐車許可証をうっかり貼り忘れたために違反ステッカー貼られる ⇒ むしゃくしゃして駐車場入口を塞ぐ ⇒ 他の住民がむしゃくしゃして鉢や石で囲う ⇒ さらにむしゃくしゃして付箋貼る ⇒ オーナー何食わぬ顔でゴルフバッグを取り出す ⇒ いつの間にか中古車業者に売却 ⇒ 住民さらにむしゃくしゃして通報 ⇒ オーナー出頭。別に韓国の法制度が問題なわけではないと思うけど。
むしゃくしゃしてばっかりじゃないですか!
でも、これが事件の全貌だろ?厳密に言えばオーナーは出頭する必要もないはずだよ。だって駐車場内は公道じゃない私有地なんだから。一般交通妨害罪は適用できないし、警察も介入できないはず。
じゃあ、どうやってオーナーを取り締まれば?
そもそも駐車場内で入口を塞ぐという行為自体が全くの想定外だよね。オーナーを含む誰にもメリットがない。メリットがないのに話し合いで解決できない時点で訳の分からない事件だよ。だから無理やり何らかの罪を適用しなければならない事態になる。
何だかヘンな事件ですね・・・。日本でもありうるんでしょうか?
だからネットユーザーが韓国らしいって言ってるんだろ。日本どころか他の国でもそうそう見られないレアな事件だと思う。
むしゃくしゃ事件と呼ぶことにします!
何かかわいいなww