衝撃的な話だな…。日本の自衛隊が南シナ海でこっそり潜水艦の訓練を行なっていたらしいんだけど、中国側が全く気付かなかったとのこと。韓国側も朝日新聞の報道で初めて知ったかのような口ぶりで、焦りが伺える。習近平のメンツは大丈夫か?
中国の目の前で海上自衛隊の潜水艦が極秘訓練
9/17(月) 15:32配信 中央日報日本語版日本防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海に極秘裏に派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦部隊と対潜水艦作戦を想定した訓練を実施したことが確認されたと、朝日新聞が17日報じた。
同紙は複数の政府関係者の言葉を引用してこのように伝えた。海上自衛隊の対潜水艦訓練は通常、日本周辺海域で実施されてきたが、南シナ海に潜水艦を派遣して訓練を実施したのは初めて。
朝日新聞は公海での「航行の自由」を強くアピールして中国を牽制する狙いがあると分析した。海上自衛隊は今回の訓練を極秘裏に実施した後、事後に訓練を発表する方向で検討中だ。日本政府関係者によると、海上自衛隊は今回の訓練に潜水艦「くろしお」と護衛艦「かが」など3隻の計4隻を派遣した。
潜水艦「くろしお」は27日、広島県呉基地を出港し、南シナ海で台湾・フィリピンの間のバシー海峡を通って南シナ海に入った。護衛艦「かが」など3隻は前日の8月26日に呉基地と長崎県佐世保基地を離れ、バシー海峡を通過して南シナ海に進入した。その後、フィリピン周辺で米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」艦隊とフィリピン海軍と共同訓練をし、南シナ海とインド洋で長期航行を継続している。「かが」は海上自衛隊の最大の護衛艦(基準排水量1万9950トン)で、空母への転換が検討されている「いずも」級の護衛艦だ。
「くろしお」は「かが」など3隻の艦隊と別に行動をし、13日に南シナ海の公海に集結した。護衛艦と艦載ヘリコプターは「ソナー(音波探知機)」などを使用して潜水艦を発見する訓練と、潜水艦が探知されないよう護衛艦に接近する戦術など対潜水艦戦を想定した実戦訓練をしたと伝えられた。
特に訓練は中国が南シナ海で自国の権利が及ぶ境界と主張する「9段線」内の海域で実施されたと、朝日新聞は報じた。日本政府の関係者は「公海上での訓練は国際法の『航行の自由』による正当な活動」と同紙に伝えた。
また「くろしお」は17日、ベトナム中南部にある南シナ海防衛の最重要拠点カムランに海上自衛隊の潜水艦では初めて入港する。中国に向けて日本-ベトナムが防衛協力の強化を強調する狙いがあると、同紙は伝えた。
中国は南沙群島の人工島に滑走路を建設し、西沙群島には地対空ミサイルを配備した。フィリピン海のスカボロー礁にも艦船を配備するなど実効支配を強化している。海南島には潜水艦基地を建設し、弾道ミサイルを発射できる原子力潜水艦を配備している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000026-cnippou-kr
目次
日本の自衛隊の哨戒能力はすごい
自衛隊って日本にしかないですよね?
“日本が”って書いた方が向こう側の愛国心を刺激できるかなと。”中央日報メソッド”だよ。
そうだと思うんですけど、自衛隊って日本の固有名詞ですか?
事実上の日本軍だという指摘はあるけどね。英語じゃ区別はつけられないっていうし。
日本の潜水艦技術ってそんなにすごいんですか?
世界一とも言われてるね。米国でも見つけるのは困難だそうだ。さすが海洋国家だ。
中国側が発見したのにわざと発表していない可能性はあるんでしょうか?
それはないだろう。以前英国軍が南シナ海に来た時も威嚇してたし、その場で何らかの反応は残すはずだ。つまり全く気付けなかったってこと。
そうなんですね・・・。海上自衛隊さん、すごいです!
中国も原子力潜水艦を配備してるはずなんだけど、このままじゃ一方的にやられるだけだね。南シナ海の実効支配なんて到底できっこない。
中国がいつになく弱気?
ネットユーザーは称賛一色です!よくやったって。
まあ公海を通過するだけだから。なぜ反発する国がいるのか分からないよね。
今回の記事を書いた朝日新聞を問題視する声もあります。防衛省が朝日新聞に水面下でリークしたんでしょうか?
普通に防衛省が発表したんじゃない?朝日だけじゃなく、他のメディアも一斉に報じてるみたいだね。事前に知ってたらもっと早く報道するはずだから。
海自潜水艦、南シナ海で極秘訓練を実施 中国を牽制
9/17(月) 5:00配信 朝日新聞デジタル防衛省が海上自衛隊の潜水艦を南シナ海へ極秘派遣し、東南アジア周辺を長期航海中の護衛艦の部隊と合流させて、13日に対潜水艦戦を想定した訓練を実施したことが分かった。海自の対潜戦訓練は通常、日本の周辺海域で行われており、中国が軍事拠点化を進める南シナ海に潜水艦を派遣して実施したのは初めて。
複数の政府関係者が明らかにした。・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000012-asahi-pol
別のネットユーザーは、中国側に対潜能力がないことが浮き彫りになったって書いてます!
中国は大陸国家なんだから海は苦手だろう。戦車が動ける範囲で満足しておけばよかったのにね。
中国政府が反発してるんですが、なんだか弱気です・・・。
自衛隊の南シナ海訓練に反発=中国
9/17(月) 18:32配信 時事通信【北京時事】中国外務省の耿爽・副報道局長は17日の記者会見で、海上自衛隊の潜水艦が南シナ海で訓練を実施したことについて、「域外国は慎重に行動すべきで、地域の平和と安定を損なわないよう促す」と反発した。
南シナ海をめぐり中国は、近隣国と領有権を争う島々の軍事拠点化を一方的に進めながら、当事国同士の対話による問題解決を主張している。耿氏は「南シナ海情勢は安定に向かっている。域外国は、地域の国が対話を通じて平和的に問題解決する努力を尊重するよう促す」と述べた。
なんだこりゃ。ついに日本にも何も言えなくなったか中国は。
潜水艦の存在に全く気付けなかったことには触れてませんね・・・。まずいんでしょうか?
発言内容を極力削ってメンツを保つのに精一杯という感じがするね。これはいよいよ習近平ヤバいかもな。軍事的にもやられたとなると東南アジアが黙っちゃいない。
日本の行動で世界が救われるんですね!
だって自衛隊が日本近海から出てくること自体が異例なんだろ?中国だったら「自衛隊は自国の海だけを守るべきだ」とか言っても不思議じゃないのに。ここまで弱気なのは相当焦ってる証拠だよ。
韓国軍は呼ばれなかった?
中国はこのまま静観するしかないんでしょうか?
対潜能力がハリボテだと分かってしまった今、いくら原潜を配備すると豪語してもまるで効果ないよね。いつどこで海自が潜んでいて、極秘で沈められたりしたらたまったものではない。誰も乗りたがらないんじゃないかな?
確かに!中国側の士気にも関わってきますよね?
中国は一人っ子政策の影響で軍にも子供を出したがらない親が増えてるみたいだね。そりゃ中国が一方的に勝つ見込みがあるなら我慢するけど、いつ日本にやられるか分からない状況では親も心配してしまうよ。逆に日本の場合は覚悟ができてるから、自衛隊には応募が殺到しすぎて人員を厳選しないといけない状況なんだけど。
ところで、韓国軍はどこにいるんでしょう?今回も参加はしなかったんでしょうか?
日英米ときたけど韓国の気配はないね。中国が怖くて参加できないんじゃない?中央日報だって朝日新聞の報道で知ったかのような口ぶりだ。そもそも呼ばれなかった可能性もある。
実は韓国も極秘に潜水艦を送り込んでたのではという観測もあります!哨戒能力がすごすぎて中国どころか自衛隊でも気付けなかったって。ホントでしょうか?
ジョークとしては面白いwww