日米欧は雇用好調なのに韓国だけ逆行! どうして?なぜ韓国だけ不調なの?

中央日報さんの嘆き記事です!日本は雇用が増え、欧米はほぼ完全雇用みたいです。それに対して、雇用が悪化したのはOECDの28カ国中で韓国を含むたった3カ国だけだそうです。どうしてこうなってしまったんでしょうか?

日本・米国・欧州は雇用好調だが、韓国だけ逆走行
9/18(火) 8:12配信 中央日報日本語版

 香川県に住む主婦、坂口さん(40)は求人広告を見て幸せな悩みを抱えた。「優秀職員年俸600万円」「初心者大歓迎」などと書かれていたからだ。

 米国ではオン・オフライン消費が増え、これに対応するコールセンター職員が貴重な存在となっている。ケンタッキー州ルイスビル物流センターでは12ドルだった時給が15ドルに上がった。資産運用大手ノーザン・トラストのアナリストは「生産職の雇用創出も活発」と伝えた。

 日本の求人誌タウンワーク、米国のニューヨークタイムズなどが伝える各国の現在の雇用状況だ。国際通貨基金(IMF)によると、2010年と比べて今年は米国(9.6%→3.9%)、ドイツ(6.9%→3.6%)、日本(5.1%→2.9%)の失業率が低下している。通貨危機以来の最悪の雇用指標となっている韓国とは全く違う状況だ。

 米国・ドイツは経済規模を考えると事実上、完全雇用の流れだ。米国は失業手当を新規申請した人が49年ぶりの最低水準で、鉱山・建築・製造業などブルーカラー生産職の雇用は34年ぶりの増加幅となった。ドイツはメルケル首相が2005年に就任した後、新産業を育成し、2010-2017年に雇用が350万件増えた。このため就任当時11%台だった失業率は3%台に下がった。

 日本もいわゆる「アベノミクス」の効果で景気が回復し、さらに少子高齢化による生産可能人口の減少で就職難が緩和している。クォン・スンウォン淑明女子大教授は「日本では外国人就業者も良い待遇を受けるほど」と伝えた。

 これら雇用模範国は規制革新や減税など企業寄りの政策を進めたという共通点がある。米国のトランプ政権発足後、主な新規規制は3件にすぎない。日本は法人税を引き下げて規制を緩和した。国際ビジネスの拠点である東京は容積率を緩和し、医療革新地区の大阪は外国医療スタッフの診察、病床の新・増設などを許可した。

 キム・ドンウォン高麗大経済学科教授は「過去2年間、経済協力開発機構(OECD)28カ国のうち25カ国は雇用事情が良くなったが、韓国・チリなどは悪化した」とし「企業寄りの政策が企業の投資を増やし、新しい雇用を創出し、雇用改善の原動力になった」と説明した。

 こうした政策は各国の経済を活性化している。特に世界最大経済大国の米国は「低い失業率→家計の支出増加→内需活性化」の好循環が形成され、類例がないほど好況を迎えている。

 キム・サンボン漢城大教授は「製造業の雇用回復のために政府が技術力のある中堅・中小企業を支援する必要がある」と指摘した。現代経済研究院のイ・ジャンギュン研究委員は「技術基盤産業を対象にした創業と雇用創出を促進する多角的な対策の準備が必要だ」と助言した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000006-cnippou-kr

OECD諸国はみんな改善?所得主導成長は間違っている?

OECD諸国はみんな改善してるのか…。まさに韓国だけ逆行だな。

雇用を増やせば家計の支出も増えて、内需が活性化すれば賃金も増えるということでしょうか?

結果的にそうなるね。無理やり所得を増やそうとしても企業は反発するけど、企業を優遇する政策を進めれば雇用が増え、所得も増える。順番が逆なんだよ。

ムン大統領の所得主導成長は間違ってるんでしょうか?

今さら気付いたの?どれだけ韓国マスコミが批判してきたと思ってるんだ?

でも、やっぱり最低賃金の引き上げは正しいと思うんです!ただ企業への配慮が足りなかっただけです。

何もかも同時に進められるわけがないだろ。アクセルとブレーキを同時に踏むようなものだ。

最低賃金を2倍にして、法人税を半分にすればいいと思います!それくらいやらないとダメですよ!

どこにそんな金があるんだよwww

ネットユーザーは最低賃金の引き上げを称賛?

ネットユーザーは最低賃金が上がっていいと思います、うらやましいって称賛してますよ!絶好調!って。

その書き込みを見て本当に褒めてると思うのか?どう見ても皮肉だと思うんだけど。

ほんとうにすばらしいくにです、すばらしいだいとうりょうですって。

平仮名で書いてるのか。明らかに真面目に書いてないだろww

皮肉だとしても、称賛するのは間違いじゃないと思うんです。

変な持ち上げ方で韓国が間違った方向に進んでもいいのか?

政策室長を交代させる必要があります!これ以上ムン大統領を邪魔してはいけません。

またそうやってすぐ政策室長のせいにするww

日本では、と書いて韓国の人達の愛国心を刺激するような記事を書かないでと主張してる人もいます。でも、この記事の反応が300件を超えてるんです・・・。

思わず見てしまう人が多いんだろ。まさに中央日報メソッドじゃないか。

日本に出稼ぎに来るべきではないって言ってる人も多いです!タクシードライバーのようなことが増えるからって。どういう意味でしょう?

六本木であったやつだろ。あれはちょっとね…。テレ朝でさえ実名を報道してたって話題になっていたよ。

いつも何かと比較しなければ自分達を評価できないのは悲しい、という意見もあります。

日本のことが気になって気になって夜も眠れない人達だからな。当の日本はまったく気にしていないどころか、そろそろ経済的に自立してほしいとしか思ってないのに。あと財布からお金を抜き取るのもやめてほしいと思ってる。これ以上続くようなら財布の置き場所を変えて鍵もかけちゃうだろう。

その例えよく分からないんですけど、財布からお金を抜き取る子供が多いんですか?

多いかどうかはともかく、社会問題にはなっているよ。後で問いただしてもウソをついて知らんぷりする子供も少なくないそうだ。

中国もロシアも北朝鮮も韓国もドルが足りない?

韓国だけではなく、中国やロシアも経済が上手くいってないから大丈夫となだめてる人もいます!世界共通の問題なんでしょうか?

“そっち側”の国々はみんな落ち込んでるって話だよね。原因は明白で、北朝鮮制裁が効いてるから。ロシアは石油とガスだけの国だし、中国も貿易戦争で実情はボロボロだ。どっちも北朝鮮に肩入れしてしまったがために欧米諸国から制裁されている形になる。韓国も間接的に影響を受けているね。

北朝鮮制裁が解除されない限り、このままの状況が続くってことですか?

北朝鮮への制裁で一番効いてるのって何だと思う?率直な意見として聞きたい。

う~ん、やっぱり外貨獲得手段の制限じゃないですか?

ドル、だよね。韓国もドルが足りなくなってきてるし、中国もドルに対して人民元が落ちまくってる。韓国は日本とのスワップ協議で円ではなくドルを要求してきた。日本からドルをもらって、そのまま北朝鮮に流す腹積もりかもしれない。

でも、韓国の雇用が落ち込んでるのは北朝鮮の制裁とは関係ないですよね?

間接的には関係してくるだろ。最低賃金の引き上げをもっと大胆にやるべきって言ってなかったか?予算が足りないのはドルが不足してるからでは?外貨準備高が実際には枯渇寸前だと噂が流れたら、誰が韓国国債を買ってくれるんだ?

要するに、韓国政府が借金できず予算を増やせないってことですよね?

そう。韓国の財界が大挙して北朝鮮へと向かったけど、何とかドルを融通できないかと打診しているんじゃないかな。下手を打てば韓国企業すべてにセカンダリーボイコットが適用されかねない危険な話だと思うんだけど。

北朝鮮を助けるために、みんな大変な思いをしてるんですね・・・。どうしてそこまでして?

昨日も話しただろ。ロシアは北朝鮮の凍らない土地を欲しがってる。米国はその野心を食い止めるために北朝鮮を制裁してる。米露の争いってことだよ。でもまあ、最後には韓国の人達が決めることだから。

日本は関係ありませんもんね!心配する必要もありませんでした。

韓国でドルが枯渇してても、それは韓国の人達が望んで動いた結果だから。日本はもう財布にドルを入れておくような真似はしない。

韓国の皆さん、頑張ってください!最後のチャンスはありません!

統一おめでとう!ドルはあげません!日本は関係ない!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics