完全に見落としてたわ。“中央日報さん”が安倍首相の3選を速攻で報道してた。あわてて入力したせいか誤字が目立つし、最後には戦争ができる国に向けた改憲とか余計な一言も入れてしまっている。悔しさがにじみ出ているようだね。
安倍氏、自民党総裁選挙に勝利…首相職引き続き
9/20(木) 14:37配信 中央日報日本語版日本の安倍晋三首相(63)が再任に成功した。
20日、安倍首相は自民党本部で開かれた党総裁選で石破茂元幹事長(61)に大きな票差をつけて圧勝した。
政府与党総裁が首相を兼任している日本の政治システムにより、今後も首相職を続けることになったた。
安倍首相の任期は2021年9月までの3年だ。
現在、衆議院の任期も2021年10月であるため、本人が衆議院を解散しない限り今後3年間は首相職を維持することができる。
安倍首相の長期政権が確定し、普段から掲げている「戦争ができる国」に向けた改憲にもさらに力が入るものとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000039-cnippou-kr
目次
あまりに報道のタイミングが早すぎて記事を見逃してしまう
あれっ?中央日報さんが総裁選の結果を報道してたんですか?
びっくりするくらい早いタイミングで記事書いてたから見落としてしまった。まさか14時台には記事を配信してるとは…。
確かに早いですね!産経新聞さんとたったの26分差です。
自民党総裁選 安倍晋三首相が連続3選果たす 10月1日に内閣改造・党役員人事
9/20(木) 14:11配信 産経新聞自民党総裁選は20日、国会議員の投開票と党員・党友票の開票が行われ、安倍晋三首相(63)が石破茂元幹事長(61)を破り、連続3選を果たした。任期は平成33年9月末までの3年間。首相は10月1日に内閣改造・党役員人事を行い、秋の臨時国会に新体制で臨む方針だ。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000569-san-pol
大手ネットサイトの情報で確認する限り、中央日報より早く報道したのは産経新聞、毎日新聞、時事通信、朝日新聞、ロイターくらいかな?ここに出稿してないメディアは確認できないけど。
あとハフィントンポストさんが2分早く報道してます。でも海外メディアの中でもトップ3に入るくらい早いですね!
朝鮮日報は報道自体がない。よっぽど悔しかったのか、最初から聞こえないフリをしていたのか…。それで中央日報も報道してないと思い込んでしまった。
どうして他の国の情報なのに、そこまで早く報道したんでしょうか?
気になって気になって仕方ないんだろ?あふれ出る愛国心を抑えられずに日本のテレビでも見てしまっていたんだろう。記事の最後の一言にそれがよく表れているね。
終戦宣言を出したのに武器を購入してるのはどこの国?
ネットユーザーが早速反論してます!終戦宣言を出したのにアメリカから兵器を買おうとしてるのはどこの国だって。
それな。北朝鮮との戦争が終わるのにどこと戦う気だよwww
力による平和が韓国の安保戦略だそうです!
それなら日本を戦争ができる国扱いする資格はないわな。改憲して何が悪いんだという話になる。
韓国が興味を示したことは大事だとも言われてます!石破さんじゃなくて残念そうだって。
石破に期待している勢力が数多く存在することに驚いたよ。どう考えても人選ミスだろ…。小泉進次郎にしときゃまだ勝ち目はあっただろうに。
党員からの信頼も失ってますもんね・・・。小泉さん自身は石破さんへ票を投じたみたいですけど。次を見据えてるんじゃないですか?
まあそれだね。石破はもう後がないけど、小泉は若いからチャンスがある。ここでポスト石破のポジションを手に入れれば次こそ総裁になれると踏んだのかもしれない。とにかく、あと3年は安倍首相の時代が続くと決まったんだから。
韓国にとっては残念だろう、最後の一文は悪意しか感じられない、いよいよ竹島の決着をつける時が来た、
日本が戦争できる国になると竹島を真っ先に奪われると思ってそう。いや絶対思ってるな。
“中央日報さん”が焦って盛大な誤字をやらかす
一般人でも予想できた結果、石破さんはこれを機に離党すればいい、中央日報さんも不満を隠し切れないという感じです!記事に誤字がありますね・・・。
「今後も首相職を続けることになったた。」 北斗の拳かよwww
焦ってキータッチがずれてしまったんでしょうか?
わざとやってんじゃないかと思うくらい派手な誤字だよな。安倍首相の続投がよっぽど嫌なんだろう。あと何年間続くのかを気にしまくっているし。
でも、報道してくれただけでもいいと思います!朝鮮日報さんは完全無視です・・・。
まあこうして意思表示してくれるのが”中央日報さん”のいいところだよね。韓国側の手の内をある程度さらして我々にヒントを与えてくれるわけだから。日本側の報道では分からないけど、韓国側が報道すればそのトーンで効いてるかどうかを推し量れるんだよ。
批判を受けるのも覚悟でってことですか?
愛国心を発揮する頻度が一番多いのが中央日報だと思うけど、そうして日常の鬱憤を晴らしているのかもね。言いたいことを言いまくるのも大事だし、朝鮮日報みたいにドライで真面目路線で進むとストレスも溜まりそうだ。中央日報はウェット路線とでもいうべきかな。
粘り強いということですか?
そうだな。粘り強く日本の報道に目を向け、テレビを凝視し、安倍首相の3選を悔しそうに報道する。感情むき出しで日本への愛国心を余すことなく発揮する。ある意味非常に”興味深い”観察対象ではあるよね。
そういえば、今日は安倍首相の誕生日ですね!おめでとうございます!
だね!最高の3選になったな。“中央日報さん”も祝ってくれているだろう。まあ変に祝われても困惑するからやっぱいいや。愛国心を発露されても困るし。“中央日報さん”、今後もウェットな記事をよろしくね!