素晴らしいね。日本のパスポートが世界一に輝くことになった。ミャンマーへのビザなし渡航が10月から可能になったからだ。190カ国でシンガポールを抜きトップへと君臨することになる。一方韓国は188カ国で3位に甘んじている。これは韓国の人達は悔しいだろう。
日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに
10/10(水) 10:34配信 CNN.co.jp(CNN) ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング更新版が9日に発表され、日本がそれまで同着だったシンガポールを抜いてトップに立った。
ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。それによると、日本のパスポート保有者がビザなしで渡航できる国や地域は、10月からミャンマーが加わって合計190カ国になった。シンガポールは189カ国で2位に後退した。
2018年初めの時点でトップに立っていたドイツは188カ国で3位に後退し、フランスおよび韓国と並んでいる。
ウズベキスタンは5日からフランス人のビザ免除を認めた。日本人とシンガポール人については2月から認められていた。ミャンマーは1日から韓国人のビザも免除した。
米国と英国は、いずれもビザなしで渡航できる国が186カ国で5位だった。両国とも年内にビザ免除の国が増える見通しはなく、2015年の首位の座は、当分奪還できそうにない。
ロシアは47位に後退。2006年に62位だったアラブ首長国連邦(UAE)は、21位へと急浮上している。
中国はビザが免除される国にセントルシアとミャンマーが加わり、2017年初めに比べ14位上昇して71位になった。
一方、最下位はアフガニスタンとイラクで、ビザが免除される国は30カ国。下から2番目はシリアとソマリアの32カ国、3番目はパキスタンの33カ国だった。
トップ10は以下
トップ10
1.日本 190カ国
2.シンガポール 189カ国
3.ドイツ、フランス、韓国 188カ国
4.デンマーク、フィンランド、イタリア、スウェーデン、スペイン 187カ国
5.ノルウェー、英国、オーストリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、米国 186カ国
6.ベルギー、スイス、アイルランド、カナダ 185カ国
7.オーストラリア、ギリシャ、マルタ 183カ国
8.ニュージーランド、チェコ 182カ国
9.アイスランド 181カ国
10.ハンガリー、スロベニア、マレーシア 180カ国https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-35126762-cnn-int
目次
今や犬もパスポートを携えて海外旅行の時代?
すごいですね!日本のパスポートが世界一だなんて!ボクにはあまり意味がないんですけど・・・。
そうだったなww 犬用のパスポートを発行するには飼い主がEUに居住する必要があるって今知った。
ヨーロッパの皆さん、誰か面倒見てください!マクロン大統領、お願いします!
なぜマクロンなんだww 今調べたけど、飼い犬が会議中におしっこをして一同爆笑したそうだぞ。会議に連れてきてるみたいだね。
やっぱり!ボクには犬好きな人を見分ける力があるんです!絶対そうだと思いましたもん。
試しに営業かけてみたら?数には制限はないと思うし、気に入られれば飼ってもらえるかもよ?
まずは連絡先をゲットしないといけません!誰か教えてくれませんかね・・?
大統領の連絡先をゲットwww 軽いノリだなww
フランスは今特にそういう案件がないので難しそうですね。プーチン氏はどうでしょうか。彼なら喜んで歓迎してくれるかと思います。
ボクは純粋に飼い主さんと戯れたいので・・・あんまりヘンなことはしたくないです!
まあそりゃ案件としてじゃ乗り気になれないわな。マクロンに見つけてもらえるように地道な営業活動が必要だろう。YouTubeに出たりとかね。
ユーチューバーってことですか?ボクは喋りはあまり得意ではないので・・・。
そのハードルを越えないとマクロンには出会えないぞ!頑張るんだ!
う~ん・・・他に方法はありませんか?
中央日報が悔しそうに「日本が世界1位」と報道
…本題に戻りますかね。
今回のは脱線ではないですよね?
もう脱線の定義がよく分からなくなってきた。
日本のパスポートって、つまり日本人かどうかの証ですよね?
いいこと言ったな。日本に住んでいるかどうかではなく、日本国籍かどうかを証明するのがパスポートだ。日本国内だけじゃなく世界全体における日本人の信頼性の証ってことだよ。
それだけ世界中で信用されてるんですね!すごいです!
まあ韓国も188カ国で世界3位だから複雑な気持ちではあるけど、かつて彼らも日本国籍だったことを考えれば仕方ないようにも思える。中央日報さんが悔しそうに報道してたけどな。
日本、「旅券パワー」世界1位…韓国は?
10/11(木) 7:39配信 中央日報日本語版日本人はビザなしに旅行できる国が190カ国にのぼり、世界で最も旅券(パスポート)パワーが強いことが分かったと、英BBCが10日(現地時間)報じた。
BBCは、世界およそ200カ国の旅券パワーを調査して発表するヘンリー旅券指数の最新資料によると、日本が世界旅券パワー1位だったと報じた。
日本はノービザまたは到着ビザで訪問できる国が190カ国に増えた。これは227の旅行可能国および自治領の83%に該当する。シンガポールは日本より1つ少ない189カ国で2位だった。
韓国は今月1日、ミャンマーとノービザ協定を結んで188カ国をノービザで行くことができ、ドイツ・フランスと並んで3位だった。昨年の同じ調査で韓国は7位(170カ国)で、1位はドイツ(176カ国)、日本は5位(172カ国)だった。
一方、アフガニスタンとイラクは各30カ国、シリアとソマリアは各32カ国、パキスタンは33カ国と少なかった。アフリカの貧困国で情勢が不安定だったり、テロと関連があるなどの理由のためだ。
ヘンリー旅券指数は国際航空運送協会(IATA)の資料を根拠に、199カ国の旅券所持者が227カ国のうちノービザで訪問できる国の数を計算して順位をつけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000001-cnippou-kr
中央日報さんが「韓国は?」を使ってます!いつもの中央日報さんです!
中央日報メソッド全開だな。きっと歯ぎしりしながら記事を書いたんだろう。
ちなみに、韓国の人達がビザなしで行けるのはロシアやブラジルみたいです!どういう基準で選ばれてるんだろうと疑問に持ってるネットユーザーがいます。
ロシアか…。日本の真の敵国だな。済州島の観艦式にも普通に参加してるし、米軍と表立って対立もしていない。中国よりもはるかに厄介な存在だね。
日本のパスポートではロシアにはビザなしで行けないんですよね?何だか印象が悪くなりました・・・。
プーチンが秋田犬を飼ってるのは単に犬好きだからだけじゃないぞ。そうやって日本側の心を掴もうとして外交を有利に進めようとしているんだ。1ミリも油断してはならないね。
プーチン大統領!ホントに日本が好きならビザなし渡航を許可してください!
短期に関してはビザなし渡航を可能にする相互協定を結ぶ準備があるそうだよ。だからと言って油断してはならないね。
ビザなしになったらロシアへ行きたいです!「赤い広場」を一度見たくて。
“赤の広場”だろww
世界最強のパスポートを持つ日本人はどんどん海外旅行へ行くべき
パスポートの強さはビザ免除国家の数だけでは語れないという意見もあります!その人はバンコク国際空港で長い列に並んでる時、係員から「日本人か?」と聞かれて別のレーンに誘導されてすぐに通してもらえたみたいです。
まさに日本人の信用性が高いおかげだな。中国や韓国じゃこうはいかないだろう。
タイに限らず、世界中のイミグレで信頼されてるそうです!犯罪などでも検挙されることはほぼないって。海外にいると日本人に生まれてよかったって思う機会も多いみたいです!
ぶっちゃけさ、日本人は海外に出ることで輝くと思うんだよ。そうやって歴史を切り開いてきたからね。文明開化こそが日本の近代化と先進国化を押し進めたわけだし。せっかく世界最強のパスポートがあるのに海外旅行に行かない人が多いのはもったいないよね。
「若者の海外旅行離れ」って言われてますもんね・・・。
すぐ近くにホニャララ国があるし隣国に恵まれてないというのも大きいとは思うけど、それなら台湾に行けばいい話だ。英語が苦手だというならそれも台湾に行けば解決する。台湾の人達は一定数が日本語をしゃべれるからね。
そうなんですか?台湾行きたいです!点心も食べたい!
また食うこと考えてるwww
でも海外旅行=英語必須みたいなイメージは確かにありますよね?
“世界最強のパスポート”を持ってるんだから、これを機に英語を身につけるのもいい経験だと思う。東南アジアには英語が公用語となっている国があるし、渡航費用が高くつく米国以外にも選択肢は豊富にあると知ってほしいね。
日本の皆さん、隣国は韓国だけではありません!もっと世界を広く見ましょう!
韓国って言っちゃったよww