ネット掲示板で盛り上がってるトピックです!韓国のモスバーガーさんがトレーマットに「日本産の食材を使用しておりません」というメッセージを書いていたことが問題になり、日本のモスバーガーさんが謝罪をすることになりました。実は資本関係としての結びつきは弱く、今後は韓国モスバーガーが独自路線に進むとも噂になっています。撤退の可能性もあるみたいです!
モスバーガーが謝罪。韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知
10/12(金) 18:21配信 ハフポスト日本版モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。
トレーマットの表現が日本国内で物議
同社の発表によると、合弁会社であるモスバーガーコリアが運営する店舗のトレーマットに「安心してお召し上がりください。モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」と韓国語で書かれていた。
このトレーマットの写真が10月に入ってTwitterで拡散し、日本国内で批判が高まっていた。
これは、2011年の福島第一原子力発電所の事故以降、韓国で日本産食材の一部を輸入規制している。これらの背景から、モスバーガーで「輸入規制品を使っている」という誤った情報が流れたという。
同社は、それを「払拭するための緊急の表記だった」と説明している。
日本のSNS上では「未だに風評被害?」といった声が上がった。また、10月に入ってからはテレビの情報番組で取り上げられた。
モスバーガー公式Twitterには「大好きでしたが、二度と買わない」「ずっと愛食してきた。本当に残念」などの書き込みが殺到し、炎上状態になっていた。
トレーマットは4~9月中旬まで使われたモスフードサービスの発表では、2018年2月以降、韓国で「輸入規制がかかっている食材が使われている」といった誤情報が流布し始め、SNSを中心に批判が高まったという。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00010001-huffpost-soci
目次
韓国のモスバーガーさんは韓国資本が7割?
福島県産の食品ってだけで毛嫌いする人本当に多いよな…。うんざりするくらい見てきた。
ボクは消化できれば産地はどこでも大丈夫です・・・。
そうかww まあ俺は中国産と韓国産はちょっと遠慮したい。
モスバーガーさんの公式ツイッターも盛り上がってます!
https://twitter.com/mos_burger/status/1050590752915374081
一番上に参考となる情報が書いてあるね。モスバーガーコリアは現地企業の資本が7割なのか?ほぼ別の会社じゃないか。
そうみたいですね!今後は韓国のモスバーガーさんは独自メニューを打ち出して別路線に進むみたいです。撤退の可能性もあるんでしょうか?
まあ韓国側で独自にってことは、商標だけそのままに資本提携を解消する可能性もあるわな。その方が日本からのクレームも来なくなるしやりやすいだろう。愛国メニューをいくらでも生み出せる。日本のモスバーガーを叩いても何の意味もないよね。
韓国完全撤退で商標も使わせないようにすべきだって言ってる人もいます!
このままだと評判がどんどん悪くなるから撤退した方がいいね。でも韓国で商標を使わせないという風にするのは至難の業だと思う。向こうって商標の登録とかどうしてるんだろう?韓国の裁判所を動かさないと無理だと思うんだけど。
難しそうですよね・・・。でも今の状況はまずいと思います!
モスバーガーさんの不買運動が始まる?それってどうなの?
これを機に日本国内で不買運動が始まって、業績が悪化して結局韓国資本に買い取られるみたいな展開を想像したよ俺は。そうなるくらいならさっさと韓国撤退を決めた方がいい。被害を最小限に抑え、日本での売上を落とさないためには必要だ。
不買運動が始まるんですか?資本関係が薄いのに?
日本で一斉に起こる不買運動っていつもピントがずれてる気がする。本筋の韓国資本じゃなくて、韓国と協力する日本企業の方に重点が置かれてる印象だ。要するに日本企業の業績を落とすために行なわれ、最終的に韓国に合法的に明け渡すシナリオだということ。いわゆる”法則”ってのはこのパターンが多い。
本来批判すべきなのは韓国なのに、韓国に加担する日本側の方を先に批判してしまうってことでしょうか?
何かこう、韓国はもう相変わらずだし今さら言っても仕方ない。でも日本企業がそんな韓国と関わるなんて!許せない!となぜか日本側だけにヒートアップする人がたまにいる。いやそこは韓国側にも怒れよ…といつも思っていたけど見逃してきた。
それって韓国批判に見せかけた日本企業批判ですよね?
そういうこと。結局は韓国の人達の愛国活動に加担してることになるんだよ。それを防ぐにはこうして資本関係を明らかにして、モスバーガーの立ち位置から今後どうすべきかを一緒に考えてあげることだよね。今回は韓国資本側が勝手にやっただけという可能性が濃厚だし、これ以上日本のモスバーガーを追及するのは筋違いだよ。だから韓国撤退を促すのが一番じゃないかと思う。
ツイッターで工作活動が行なわれている?
ツイッターを見てるんですけど、ズバリそんな感じの人がいました!何回も連投して、最後につぶれるまで適当にやってて下さいって・・・すごく印象が悪いです。
な?まさにそういう感じ。モスバーガーを叩きたいだけ。こういう人はちょっと黙っててもらいたいよね。
日本屈指の人気キャラクターがアイコンなんですけど、気になったのでプロフィールページを見てみたら・・・あれ?フォロワーが1人しかいません!
どういうことだ?
登録も2018年8月になってますし、ツイート自体が9回しかありません!どういう人だかさっぱり分かりません。さっきの一連のツイートでは「by福島県民」って書いてたのに、プロフィールページにはどこにもそういうことは書いてありません!
ほほう。ちょっと興味深い現象だね。もしかして福島県民じゃないのかな?
どうなんでしょう?でも、沢山書いてるからツイッター慣れしてるのかと思いました。まだ登録して間もない初心者だったなんて・・・。不思議な感じです。
誰かのサブアカウントってことはない?
プロフィールにほとんど何も書いてないんです・・・昨日初めて作りましたという感じです。
なるほど。把握した。こういうことが日常的に行なわれてるのがツイッターというわけだ。何か気になる発言をしてる人がいたら、その人のページをすぐ見てみた方がいいね。どういう人なのか…今回の件で過剰にモスバーガーを批判してるアカウントは全部チェックしよう。まさに俺が言ったような”過剰な不買運動”へと駆り立てる役目を担ってる可能性がある。
他にも似たようなアカウントが沢山あります!フォロワーが9人とか数十人という人も少なくないです。フォロワー0人で、アカウントの画像も用意してない人も見つけました!冷静に批判してる人もいて、そういう人は普通に活動してるみたいですけど。
“組織的な工作活動”と見るよ俺は。モスバーガー日本本社には素早い英断を求めたい。今すぐ韓国撤退を決めるか資本提携を解消すれば、被害は最小限で済むはずだ。それから不買運動も絶対にやってはダメだ。最悪の場合モスバーガーのノウハウを全部韓国に持っていかれてしまう。落とし所を決めない不買運動なんて逆効果でしかないからね。
モスバーガーさん、ツイッターの過激な意見に騙されないでくださいね!