1日の最後にふさわしい記事だな…。朝鮮日報が今の日韓関係について嘆いている。慰安婦財団や徴用工訴訟、それに旭日旗もだな。様々な要因が重なりかつてなく関係が冷え込みつつある。文在寅の年内訪日も難しくなったけど、年内どころか当面無理だろう。このまま来ないでくれると助かる。
(朝鮮日報日本語版) 慰安婦財団解散・徴用工訴訟…ますます遠ざかる韓国と日本
10/26(金) 8:12配信 朝鮮日報日本語版趙顕(チョ・ヒョン)外交部(省に相当)第1次官=写真=は25日、東京都内で日本の秋葉剛男外務事務次官と会談し、旧日本軍従軍慰安婦問題に関する2015年の韓日合意に基づき設立された「和解・癒やし財団」問題などを話し合った。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が先月、安倍晋三首相に同財団の解散方針を事実上、通知した後、外務次官間で協議が行われたものだ。同財団は韓日慰安婦合意に基づいて日本政府が拠出した10億円を受け取って翌年設立されたが、韓国政府は来月初めまでに解散手続きを取る考えだ。
趙顕次官は同日、このような方針を説明し、日本の拠出金10億円のうち、残りの金額(約58億ウォン=約5億7000万円)の処理問題に言及したという。秋葉事務次官は財団解散に否定的な意向を表明し、「日韓慰安婦合意を着実に履行すべきだ」と主張したとのことだ。
この日の会談では、日本の植民地支配下における強制徴用被害者の損害賠償最終判決問題についても取り上げられたという。韓国大法院(最高裁判所に相当)は徴用被害者4人が新日本製鐵(現:新日鐵住金)を相手取りおこした訴訟の再上告審判決を今月30日に言い渡す予定だ。
韓国政府は当初、「1965年の韓日請求権協定締結で個人請求権問題は解決した」という見解だった。ところが、2012年に大法院が政府協定で個人請求権まで消滅したと見るのは困難だとの判決を下し、13年にソウル高裁破棄差し戻し審で賠償判決が出ると、日本政府が強く反発した。秋葉事務次官も同日、「強制徴用問題は(請求権協定などで)すでに解決済み」との見解を示したと言われる。
今回の賠償請求訴訟判決が最終確定すれば、日本は国際司法裁判所(ICJ)提訴など強硬対応に乗り出すと見られる。申ガク秀(シン・ガクス)元駐日韓国大使は「日本企業は判決の履行を拒否し、日本政府は『韓国は法律が通じない国』という論理を掲げて国際世論を導いていくだろう」と話す。今後、韓日関係はさらに行き詰まる可能性が高く、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の年内訪日も困難になる恐れがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000536-chosun-kr
目次
慰安婦財団解散、徴用工裁判、そして旭日旗拒否
ここ最近の日韓関係の総括みたいな記事ですね・・・。
慰安婦財団の解散に徴用工裁判、そして旭日旗の拒否。対馬の仏像の件とかも入ってくるね。あらゆる面で韓国との関係がなくなりつつある。
しかも全部韓国側が引き起こしたことですよね?
そう。まあ日本は何も困らないし、もう関係のない話だ。
慰安婦財団はホントに解散させられるんでしょうか?確実に合意違反ですよね?
もう日本はとっくに見放してるのに。まだ慰安婦合意を履行してるつもりだったのが逆にすごい。解散でも何でも勝手にやればいい。
慰安婦像の撤去が合意履行の条件ですよね?全然撤去する気配もないし、もうずっと合意違反だと思います!
それに加えて徴用工の裁判もある。あと数日で結果が下されるけど、賠償が確定すれば日本企業の撤退ラッシュが始まる。安全保障面だけでなく、経済でも関係がなくなることになるんだ。
ムン大統領も日本に来る所の話ではなくなってしまいましたね!
今来たって話すことは何もないし、日本の人達にも猛反対されるだろう。まあ来年以降も機会はないし、このまま終わることになると思うよ。
年内どころか任期中の訪日はなくなる公算
ネットユーザーは、すでに手遅れだと言ってます!年内訪日も困難どころかなしになるって。
誰もがそう思うよな。
任期中の来日もないだろう、と予測してる人もいます!韓国政府が慰安婦財団の解散を進めたり徴用工裁判の結果を尊重してるので、首脳会談をやれば安倍首相がそれを是認することになるみたいです!
ここまでしておいて会いに来ようとする時点でおかしいよ。任期中どころか未来永劫来なくていいと突っぱねてもいいくらいだ。
日韓基本条約自体が異例のことなんですか?戦争の相手国でもないのに、って言ってる人がいました!
韓国はこの条約で日本から賠償金を得たとか言ってるんだけど、日本は賠償金は渡してないんだよね。あくまでも経済協力金という名目だったはずだ。確かに異例のことではあるんだけど、日本が戦争責任を認めた話ではない。そこの認識も韓国側が間違えてると思う。
でも、条約自体が間違ってるなら破棄した方がいいと思います!
破棄するなら経済協力金も返してもらうしかないよね。あと日本国内にいる韓国の人達の話も決着をつけなければならない。今のままを維持する方が韓国にとってはメリットがあるはずで、だからこそこれまでの政権もこの条約にだけは手をつけてこなかった。
日韓請求権協定で北朝鮮の分もすべて支払い済み
ムン大統領は、正式に日韓基本条約の破棄をするんでしょうか?
正式にはしないと思う。請求権協定だけをやんわり否定し、個別の請求権に応じるべきだと言い始めるはずだ。要するにお金が欲しいわけだよ。しかし…。
しかし?
日本は朝鮮半島全体への経済協力金として韓国に一括でお金を渡したんだ。賠償金でもなければ、韓国だけのお金でもない。後は半島内でこのお金を分け合って解決してくださいね…という話で決着をつけたのが日韓請求権協定。ところが韓国はこのお金を全部自国のために使ってしまい、韓国だけが経済発展することになってしまったわけだ。
ええっ?ダメじゃないですか!
韓国は北朝鮮の分まで全部使い込んでしまったので、本来ならば北朝鮮からお金を請求される立場にあるというわけだ。だから日本におかわりを要求するなんてのはとんでもない話。日本は何も関係ない、というのはすべてこの条約が原点なんだよ。
じゃあ、蒸し返しと言われてきたのも1回ではないんですね?
そう。1度や2度の話じゃない。でも日本もそこは条約があるから、いくら韓国寄りの政治家でも支援はできないわけだ。だから韓国はこの条約を無効化してまで支援をおかわりしようとしている。
ホントだ!ネットユーザーがコピペを貼ってくれてるんですけど、政権が代わるたびに何度でも問題化されてるみたいです!毎回約束を破っていたんですね・・・。
だろ?もうきりがないからと、”不可逆的に解決”という言葉で10億を渡して決着をつけたのが慰安婦合意。韓国はこれも蒸し返してるし、さらには徴用工という別の切り口からも日本に支援を迫っている。
でも日本はずっと安倍首相のままで、一切応じていません。このままずっと同じ姿勢を貫いてほしいです!
そうだ。もう日本は関係がなくなったんだから、韓国も諦めて北朝鮮主導の統一を受け入れるべきだね。そして韓国が横取りした経済協力金をすべて北朝鮮に渡すべきだ。
韓国は支援を受けるどころか、北朝鮮を支援すべき立場だったんですね・・・。話が全然違います!
今までずっと隠してきた都合の悪い事実だからな。でも30日の徴用工裁判で結果が出れば、もうそういうごまかしは効かない。韓国は愛国心を発揮すると同時に、自分達が隠し続けてきた歴史にも目を向けなければならないんだ。今までのツケをすべて払うことになる。
韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!