韓国GMの工場が全部なくなる!? 失業者が1万人を超える恐れ?その理由は?

数少ない韓国GMのトピックで、ネットユーザーが詳しい情報を書いていました!それによると、今回の法人分離で開発部門だけを韓国に残し、生産部門が撤退できるようになったみたいです!もし韓国産業銀行が契約に違反して支援を実行しなければ、研究部門も含めて全部撤退になるとか。どっちにしても工場の閉鎖が決まったので、1万人を超える大量の失業者が出ることになるそうです・・・。どうなるんでしょうか?

【時視各角】GMは憎いが…=韓国
10/26(金) 14:08配信 中央日報日本語版

 「答えがない」。研究開発法人の分割でまた騒がしくなった韓国GM問題に対する専門家らの反応は同じだった。年初の韓国GM資金支援交渉に直接的または間接的に関与したある国策研究所の研究員の声には力がなかった。

 GMは結局、離れていくだろう。法人分割はそのための『減量』であることを否定できない。GMは離れるまで構造調整という名目で人員を減らし、政府には支援を要求する可能性が高い。雇用を担保にした駆け引きは選挙のたびに浮上するだろう」。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000024-cnippou-kr

GMの生産部門撤収なら1万人以上の失業者が発生?

あれ?韓国GMは研究開発部門の方を残すんだっけ?

ネットユーザーによればそうみたいです!韓国産業銀行が契約を守った場合、撤収するのは工場の方だけになるみたいですね・・・。

そうなんだ。てっきり研究開発部門を撤収させて、生産部門は工場をどっかに売って閉鎖するんだと思ってたわ。話が微妙に違ってるね。

でも、4月の合意で10年は撤退できないことが決まったんですよね?それに関してはどう考えていいか分かりません。

研究開発部門は新設法人だろ?だから10年の縛りなく自由に撤収できる、というのが俺の認識なんだけど。その人は逆を書いてるんだね。研究開発部門の方に10年縛りの合意を適用し、生産部門に関しては合意違反を伴わず堂々と閉鎖と。

どっちが正しいんでしょう・・・?ボクには判断ができません!

状況を整理しよう。まず韓国産業銀行が契約通りに支援を最後まで続けたケース。この場合研究開発部門だけを残し、生産部門は撤収して工場を閉鎖させる。次に韓国産業銀行が支援を途中でやめて契約を破棄したケース。この場合は合意も守る必要がなくなり、研究開発部門も生産部門もすべて撤収し工場を閉鎖させる。その人が言う内容を整理するとこうだね。

そうだと思います!

そして工場閉鎖に伴う大量の失業者が発生すると。韓国GMの今の従業員は何人だっけ?

1万6000人くらいでした。研究開発部門は500人って冒頭の記事に書いてありました!

なるほど。ざっと見積もって1万人、多ければ1万5000人が失業者になるわけだ。

大変なことになりそうです・・・。

崖っぷちどころの騒ぎじゃないね。自動車産業自体が崩壊することになるだろう。下請けへの影響はどこまで及ぶか計り知れない。不景気なんてもんじゃないよ。

新設法人に5%ずつ地道に資産を移転させて撤収?

あと、別の人が書いている内容によれば、研究開発部門は韓国GM全体の資産の5%しか持てないみたいです!それ以上の資産を移すとなると韓国産業銀行に拒否権があるとか何とか。

なるほど。法人分離しても資産まで持っていけるとは限らないわけだ。

ところが、5%未満の資産移転になら承認がいらないので、地道に5%ずつ売却していけば資産移転が問題なくできる、とその人は書いてるんです!分離される研究開発部門に研究施設がホントに行くかどうかはまだ分からないみたいです。

ぶっちゃけ研究施設って必要なのか?中央日報は自画自賛で研究施設を絶賛してるけど、米GMとしては本当に必要としてるかどうかは定かではないよね。

ボクは施設も残す事にして、核心技術やノウハウだけを全部持ち帰るために撤収するんだと思ってました・・・。

俺もその認識だった。米GMは韓国の研究開発部門を世界3大拠点としてたんだよな?なら核心技術も相当蓄積されてるはずだ。この技術を韓国側に渡さないためにも、研究開発部門の撤収は必須だと思うんだけど。

その場合、生産部門は残すことになりますよね?人件費はどうやって削るんですか?

ある日予告なく従業員を全員クビにする。そして工場を他の企業に売り飛ばし、生産部門を一気に清算。当然合意違反だけど、韓国GMの頭脳である研究開発部門は撤収してるので訴えても後の祭り。俺はこういう想定だったんだけど、話が違うのかな?

韓国メディアが大事な点をぼやかす?

でも、その話だとどちらにしても工場は閉鎖されますよね?

そうだ。人件費がかかるのは百も承知で、GMは正直研究開発部門も含めて全部撤収させたいと考えているはず。韓国産業銀行が契約を破棄してくれた方がむしろ都合がいい。

「製造部門切り捨て」と書いてる人は他にもいるんですけど、10年縛りの件をどちらに適用するかに関しては分かりませんね・・・。

中央日報の他の記事やハンギョレも全部読んでみたけど、研究開発部門と生産部門のどちらが撤収するのかという核心の部分は書いてないね。労組の意見を引用する形で撤収に向けた動きだとしか書いてない。要するに生産部門が閉鎖するかどうかは明確化させたくないんだろう。

そんな感じですよね。撤収、撤収と言われても何が撤収するのかが分かりません!

まあそれほど今回の件は都合悪いことなんだろう。中央日報でさえ話をあいまいにして、何がどう変わるかは敢えて読者に明言しない。朝鮮日報に至っては1度たりとも取り上げないくらいだからな。

あと、最初のネットユーザーの書き込みなんですけど、新社長のカハー・カゼムさんという人は撤退のプロだそうです!オーストラリアでも工場閉鎖をした実績があるみたいです。

なるほど。それが生産部門だけ閉鎖説の根拠になってるわけだね。まあいずれの説に関しても、生産部門が結局清算され大量の失業者が発生するという部分だけは一致してるわけだ。

そうなりますね・・・。ボク達が出した説が一番過激ですけど。

研究開発部門を真っ先に撤収させ、残された生産部門は野となれ山となれ方式で無理やり閉める。仮に俺が米GMの意思決定者ならそれくらい考えると思う。研究開発部門だけ韓国に残しておくなんてリスクは取れないよ。新設法人の方にも労組が作られ、早晩同じ展開になることは目に見えているからね。

日本には最後まで関係のない話でしたね。

そうだったな。最初から最後まで日本が一切出てこない話なのに夢中になりすぎたな。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

すべては韓国GMの労組を放置した結果だ。4月の時点で撤退の意志は確認できていたし、韓国産業銀行が株式保有率を根拠に無理やり食い止めていただけ。結果を先送りさせただけで根本的な問題は何も解決していない。労組を放置して問題を悪化させた文在寅政権を含め、すべての責任は韓国の人達だけにある。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

Popular posts:
社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics