米国が韓国に重要な決定事項を直前まで知らせず! 韓国政府がパニック状態!

米中間選挙の裏で不穏な空気が漂ってるな…。ポンペオと北朝鮮高官の会談が延期されてしまったという。北朝鮮側のドタキャンだそうだけど、米国務省が正式に発表した。韓国にはその直前までキャンセルの事実が一切知らされていなかったそうで、パニック状態となっている。非核化が進まなければ文在寅の外交も無意味となる。

【社説】米民主党が下院を掌握した日、米朝会談の延期が懸念される
11/8(木) 11:10配信 中央日報日本語版

 昨日、米国務省が8日、ニューヨークで開く予定だったマイク・ポンペオ国務長官と金英哲(キム・ヨンチョル)北朝鮮労働党副委員長の会談の延期を発表した。ちょうどこの日は、中間選挙の結果、野党である民主党が8年ぶりに下院奪還に成功することで米議会の権力が共和党の上下院独占から「上院-共和、下院-民主」の構図に変わった日だ。米国務省が「お互いの日程が可能な時、会談を再設定するだろう」としたが、米国の政治構図の変化とかみ合って北核交渉の前途に暗雲が立ち込めるのではないか懸念される。

 今回のニューヨーク会談は膠着状態に陥った米朝交渉を回復させる絶好の機会ということから期待が寄せられていた。来年初めに先送りされた米朝首脳会談の前哨戦でもあった。金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長は南北首脳会談で「核リストを米国に提出してほしい」という文在寅(ムン・ジェイン)大統領の言葉に「攻撃する目標リストを提出しろということか」と不満を示したという。核リストの提出は非核化の真正性を確認する核心措置だ。むしろ北朝鮮は最近、「核・経済の並進路線に立ち戻る可能性がある」として制裁緩和を強く要求している。さらに、今回のニューヨーク会談を延期しようといったのも北朝鮮だったという。「会談が反故になったり、動力を失ったりしたわけではない」という外交部の説明も納得し難い。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000020-cnippou-kr

米朝首脳会談どころか高官級の会談も怪しくなる

あれ?アメリカと北朝鮮の会談がなくなったんですか?

米朝首脳会談どころか、米朝の高官級の会談でさえも今年できるか危うくなってきたね。ポンペオと北朝鮮高官が延期になった。

中間選挙と同じ日に発表したんですか?

時系列としては、米国務省は5日に会談の場所と日時を正式発表。それから2日後の7日に、先に北朝鮮の金英哲労働党副委員長が米国側に取り消しを通知。それを受けて米国務省が同日中にキャンセルを発表。まあ同じ日だね。

韓経:米朝会談前日にドタキャン…また登場した北の「揺さぶり」交渉術
11/8(木) 10:02配信 中央日報日本語版

 北朝鮮の非核化進展で重大な分水嶺になると予想された米朝高官級会談が突然延期された。ポンペオ米国務長官と8日にニューヨークで会談することにしていた北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)労働党副委員長が米国側に取り消し通知をしたことがわかった。会談開始わずか1日前に発生したもので、韓国政府は北朝鮮から言質さえ得られなかった。北朝鮮特有の交渉用の「揺さぶり」なのか、米朝間に重大な溝が発生したのか関心が集まっている。

◇北朝鮮の一方的通知にあわてた青瓦台

 米国務省は7日、「ニューヨークで今週開かれる予定だった米朝高官級会談が延期された。双方の日程が許し次第今後日程を改めて議論することにした」と明らかにした。5日に声明を通じ高官級会談の日時と場所を正式発表してから2日もたたずに延期を発表したのだ。

 今回のニューヨーク会談延期は状況から金英哲の「ドタキャン」同然と伝えられた。金英哲は北側要人の米国行きルートである中国・北京にこの日朝までも現れなかった。仮名で入国した可能性も提起されたが、米国務省が会談延期を公式化しポンペオ・金英哲の4回目の会談は失敗に終わった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000016-cnippou-kr

ホントだ!他ではあまり報道を見なかったんですけど、結構大事なニュースだと思います。

みんな中間選挙と賠償判決に注力してたからな。重大な出来事ほどこうやって水面下で進行するということだ。

どうして北朝鮮側は会談に来なかったんでしょう?

まあ冒頭にあるように、核リストの提出に難色を示した可能性があるよね。北朝鮮としては非核化はポーズで済ませたいため、そこまでやってしまうと本当に核を捨てなければならないから。

前にひげのおじさんが「北朝鮮の非核化は絶対無理」って言ってましたよね?そのことと関係あるんですか?

俺には制裁解除の方が重要に見えるんだけど、そこまでして核を守りたいのか?こればかりはひげに聞いてみないと分からない。

ムン大統領が直接話したのに、怒られてしまっています・・・。

北朝鮮が韓国に何を求めてるのかは明白だ。非核化を進めずに制裁だけを解除させる道筋をつけること。文在寅がその辺りをうまく調整できないので、北朝鮮もご立腹ということだろう。まさに使い走りの構図となっている。

文在寅が何も知らされずパニック状態

ムン大統領には、北朝鮮から直接会談の取り消しが知らされなかったんでしょうか?

青瓦台、米朝高官会談の先送りに当惑…米発表の直前に通知されて認知?
11/8(木) 7:32配信 中央日報日本語版

 米朝高官級会談の延期を受け、青瓦台(チョンワデ、大統領府)は当惑する反応を見せた。

 7日午後2時、米国で会談の先送りが発表されると、青瓦台関係者は記者らに「電話に出ることができない」という携帯メールを送った。続いて2時35分、尹永燦(ユン・ヨンチャン)国民疎通首席の名義で「米国側から会談の先送りについて事前告知を受け、政府の立場は外交部を通じて明らかにする予定」と伝えられた。

 青瓦台の公式反応は外交部のブリーフィングが終わった後、3時10分に発表された。しかし、本来金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は「外交部のブリーフィングに代わる。外交部の立場と同一」と繰り返した。金報道官は「さまざまなルートを通じて政府が関連事実を通知されたと理解している」と述べたが、会談を延期した主体や背景などについてはいかなる説明もなかった。

 金報道官は「先送りされたからといって米朝会談が反故になったり、米朝会談の動力を失ったりするわけではない」とし、「前日、申し上げた流れから抜け出すものだと考えない」と述べた。金報道官は前日、ブリーフィングで「今回の高官級会談で米朝シンガポール首脳会談の4つの合意事項を進展させるために討論するということに注目してほしい」として期待感を表わした。

 また、金報道官は「北朝鮮が核リストを提出できないといったのが先送りと関係があるか」という質問に「違う」と答えた。

 青瓦台では、会談の先送り発表直前であるこの日午前11時、南官杓(ナム・グァンピョ)国家安保室第2次長の大統領歴訪関連ブリーフィングがあった。しかし、この席で会談の先送りに関連した事案には言及されなかった。青瓦台関係者は「青瓦台高位関係者の一部は米国務省の発表の前に関連事実を知っていた」として「ただし、先送りが伝えられた時点が国務省の発表時点と大きく変わらないと伝えた。

 他の青瓦台関係者は「北朝鮮と米国が勢力争いをしている」として「先送りの決定は米朝のニューヨークチャンネルを含めてコミュニケーションの問題とみられる」と話した。彼は「青瓦台はまず鋭意注視して見守るということ以外にはこれ以上発表する立場がない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000005-cnippou-kr

完全に置いてけぼりになってるな…。韓国が米朝の蚊帳の外になってしまった。

焦ってるように見えます!

パニック状態だね。米朝間の重要な決定事項を会談前日にいきなり通知されて、その理由もほとんどろくに把握できてない。核リストの提出要求が原因かと聞かれて顔を真っ赤にして否定。大事なことを何も知らないから、記者に突っ込まれても当たり障りのない回答しかできていない。

「米朝会談の動力を失ったりするわけではない」という言葉も無理やりに聞こえます。ムン大統領、大丈夫ですか?

韓国マスコミも中間選挙に注力していて、まさに寝耳に水といった感じだろう。冒頭の記事がまさにそうで、選挙と北朝鮮事案は本質的に何も関係がないのに、さも関係があるかのように報道している。それだけ韓国が実情を把握できず焦ってるということだ。

北朝鮮の思い通りに動けない韓国はもう用済みか?

ネットユーザーは、アメリカと北朝鮮の交渉をする上で、韓国を仲介役にしたのが失敗だったと分かったからだと言ってます!

北朝鮮にとってな。キャンセルを先に通知したのが北朝鮮で、その原因は核リスト提出を韓国に要求されたからだ。文在寅は北朝鮮の求める働きができていないということだ。

なぜ米朝会談なのに韓国が当惑するのか、米国には逆効果だと思う、今はしごを外されたら致命的、

米朝の重要事項は常に把握していたいと思ってるんだろう。今回の件は北朝鮮としても米国向けというより韓国への制裁的な意味合いの方が強いんじゃないかな?

韓国が言うことを聞かないので、意図的に知らせずにアメリカだけに通知したからですか?

そう。韓国はそういうのを一番嫌うことを北朝鮮もよく分かってて、わざとやったんだと思う。米国はそんなの知ったこっちゃないだろうけど。

アメリカと北朝鮮の交渉のためのパイプはできてる、韓国は用済みになったという感じです!

まあ日本は別に何も困らないけどね。

そうですよね!日本には関係のない話です!

韓国が米朝の間に勝手に割って入り、話を何度もこじらせていることに米朝双方が辟易としている。北朝鮮が望む働きをできていない文在寅にキャンセルの通知が行かなくても日本は知ったことではないし関係のない話だ。日本としても米朝だけで話し合えばいいと思っているし、非核化が無理ならさっさと次のフェーズに進むまで。困るのは何も成果を残せない文在寅を選んでしまった韓国の人達だけだ。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?もう手遅れです!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics