韓国の自治体が慰安婦支援条例を反故にする!? どういうこと?

韓国でよく分からない動きが起きています!大丘という自治体で、慰安婦を支援する条例案が会議の案件に上がらなかったみたいです!慰安婦財団の解散をした動きに逆行している、と中央日報さんが嘆いています。どうしてこうなってしまったんでしょうか?

和解・癒やし財団も解散するのに…大邱では慰安婦支援条例に「ブレーキ」=韓国
11/23(金) 13:53配信 中央日報日本語版

 大邱(テグ)で慰安婦被害者を助け、支援する内容を盛り込んだ条例案の制定が事実上、反故になった。大邱市議会は23日「今月初めに発議された『日本軍慰安婦被害者支援および記念事業に関する条例案』が22日、本会議前の審議である文化福祉委員会で見送られた」と明らかにした。条例自体を29日に開かれる本会議の案件に上げられなくなったわけだ。

 条例には大きく4つの内容が盛り込まれている。?慰安婦被害生存者に対して毎月の生活補助費100万ウォン(約10万円)支援?旧正月・秋夕(チュソク)慰問金各50万ウォン支援?死亡時、弔意金各100万ウォン?造形物・銅像など記念物設置支援および管理事業だ。条例の対象になる大邱に住む生存慰安婦被害者は李容洙(イ・ヨンス)さんなど3人だ。

 条例を見送ったのは審議に参加した自由韓国党議員の相当数が反対意見を出したからだ。条例を審議した文化福祉委員会は5人の自由韓国党議員と1人の共に民主党議員で構成されている。審議成立のためには過半数以上の賛成意見が必要だ。

 審議に参加した自由韓国党のキム・テウォン議員は「慰安婦被害者の生活費支援、慰問金支援のような部分は当然賛成する。だが、造形物の建設など記念事業への支援に疑問があり、留保意見を出した」とし「上位法(「慰安婦被害者に対する保護支援および記念事業などに関する法律」)で多様な記念事業がすでに進められているのではないか。単に重複事業が含まれた条例案だと見た」とした。

 これを受け、条例を代表発議した共に民主党のカン・ミング議員は「慰安婦被害者を助けようという条例を上位法とつなげること自体が地方自治・地方分権と合わない」としながら「歴史的事実だけを考えるべき条例を自由韓国党の多数の議員が中央党の基調に従うようで残念だ」と話した。また、「当初は党籍を問わず、自由韓国党議員なども条例の発議に共同で名前を上げたが、突然立場を変えた。政治的意図がうかがえる部分ではないか」と付け加えた。

 最近、政府は「重大な失策」を理由に、2015年韓日間慰安婦合意によって発足した和解・癒やし財団の解散を決めた。これを受け、自由韓国党は強制労働の賠償判決に続き、韓日関係を冷え込ませ得る事案だとして懸念を示した。

 条例を見送った決定をめぐり、市民団体は批判の声を出した。「挺身隊ハルモニと共にする市民の会」は22日、声明を通じて「正しい歴史観の確立と被害者の人権増進を目標にした条例が見送られて非常に残念だ」として「上位法にあるから下位法は要らないという趣旨の発言などは安易で機械的という批判を避けられない」と明らかにした。さらに、「大邱市議会条例案の見送りは慰安婦記念事業の重要性を理解できない、あるいはそのような活動を支持しないという歴史認識を持っていると受け止められる」と主張した。

 大邱市議会には計30人の議員(自由韓国党25人、共に民主党5人)が活動中だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000022-cnippou-kr

韓国の大丘?で野党の議員が反発?

慰安婦支援条例見送りか。どういうことだろうね?

韓国の大丘?という地方の自治体だと思うんですけど、本会議前の審議の段階で案件に上がらなかったみたいです!どうしてでしょうか?

大丘って何だよwww 大邱(テグ)だろ?

変換でも出てこなかったので、大丘にします!

まあどっちでもいいか。大丘でGoogle先生に聞いてみたら、普通に韓国の都市の名前として認識されてるみたいだし。“釜山から大丘へ行くバス路線”みたいな間違った表記をしてるサイトもあった。

日本には大丘という地名はないので、それで通じると思います!

大丘さんは何人かいるみたいだけどな。別にどうでもいいか。

どうして慰安婦支援条例が見送られてしまったんでしょう?慰安婦財団の解散とは正反対の動きに見えます!

審議に参加した韓国の野党議員が反対したからだな。審議を進めた文化福祉委員会という組織は、5人中4人が現野党の議員だそうだから。

それって、さっきの韓国政府同士で対立してる件と関係してるんでしょうか?

間違いなくそうだね。慰安婦財団の解散は失敗だったんだよ。韓国の野党としては、自分達が決めた合意を勝手に反故にされるのが我慢ならなかったんだろう。性急すぎる動きとして、審議の段階で却下をしたというわけだ。

なぜムン大統領は野放しにしてるの?

慰安婦支援条例には「造形物の建設」という項目もあるみたいですけど、これって慰安婦像のことですよね?

たぶんね。上位の法律と重複してるからという言い分は妥当に聞こえるけど、市民団体はそれでは納得しないようだ。

合意違反ですしね・・・。

各地方自治体が合意違反をやらかしてる状況だけど、この大丘市に関しては現野党の自由韓国党が圧倒的多数を占めてるから好き勝手させないつもりだろう。25人に対して現与党の共に民主党はたったの5人しかいない。

社会福祉委員会の人数比も、議員の数に応じて決まってるんですよね?

おそらくな。5人中4人が野党なので、与党の文在寅政権の思い通りには事が運ばないというわけ。

ムン大統領は、慰安婦合意の検証で日本には逆らっていけないと知ったんですよね?どうして野放しにしてるんでしょう?

あの合意検証に関わったのって韓国政府のごく一部だけだろ?大多数の共に民主党議員は知らないんだと思う。もちろん市民団体もだな。それでこういうちぐはぐな状態になってるというわけだ。

辻褄の合わない話ばかりでパニック状態?

ネットユーザーは、辻褄が合わないことばかりで不思議だと言ってます!

まったくだな。韓国政府同士での対立はおろか、首相が外交部に激怒するという事態にもなりつつある。

財団は役目を終えて解散したので、支援条例も必要なくなったとの意見も。

まあ日本国民の心情としてはそれが一番納得いく話だけど、日本政府はもっと厳しい対応を求めているね。財団の解散なんてさせずに、最後まで慰安婦の面倒を見ろと厳しく追及する構えだ。

日韓関係が冷え込んで困るのは韓国側、輸出入を制限すべき、日本からのお金も慰安婦像設置に回るのではないか、

まあ10億を使い切ったらおしまいだけどな。

実際に解散手続きが完了するまで1年もかかる理由が分からない、という感じです!

10億の扱いをどうするかについて、韓国の外相が河野外相のところにやってきて話すかどうかだな。当然河野外相としては厳しく追及するだろうし、10億の返還どころか財団の解散も一切認めないと思うよ。

日本には関係のない話ですもんね・・・。

そうだ。これはすべて韓国内で解決すべきことなんだ。日本が10億を渡した段階で、最終的かつ不可逆的に解決することになった。あとは韓国内で決めればいいはずだが、なぜか文在寅は沈黙を貫いている。越えてはいけない一線を越えたという自覚があるのかもしれない。慰安婦財団解散の動きを野放しにした韓国側に責任があるし、日本が呆れて資本を引き揚げても困るのは韓国の人達だけだから。

韓国の皆さん、現実に目を向けましょう!逃げてはいけません!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics