河野外相が業を煮やして決定的な発言を放った。政府見解も出さないままに訪日を示唆した韓国外相に対し、答えがないなら来るなと一喝した。それに対し韓国の当局が非外交的だと反発するも、依然として賠償判決に対しては黙り込む始末だ。日本がどうしてここまで怒っているのか、韓国は未だに分かっていないことが明らかになった。
韓国外相訪日に対する河野氏の発言 「事実なら不適切」=当局者
11/27(火) 17:17配信 聯合ニュース【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者は27日、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官の訪日の可能性に関する日本の河野太郎外相の発言が波紋を呼んでいることについて、「正確な発言内容がどんなものだったか確認している」と述べた。
NHKによると、河野氏は26日に自民党議員と面会した席で康氏の訪日について「(韓日の懸案に対する)きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」と発言したとされる。
外交部の同当局者は記者団に対し、「もし河野外相の発言内容が事実だとすれば、外交関係を管理する外相として非外交的、また不適切な発言だと考える」とし、在日韓国大使館を通じて事実確認を進めていると伝えた。
これに先立ち、康氏は2015年の韓日合意に基づき設立された慰安婦被害者支援のための「和解・癒やし財団」の解散や、日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者に賠償を命じた大法院(最高裁)の判決など、両国の外交懸案を議論するため日本を訪問する可能性について「これといった予定はないが、常に選択肢として考慮している」と述べた。
この当局者は「韓国政府は、最近日本の責任ある指導者らが大法院の判決に関して問題の根源を度外視したまま韓国国民の感情を刺激する発言を続けていることについて非常に憂慮している」と強調した。また「歴史問題は歴史問題として賢明に解決し、未来志向の両国関係を発展させていくために相互努力が必要だというのが(われわれの)基本的な立場だ」と述べた。
財団の解散に続く日本政府の拠出金10億円の処理については、被害者や関連団体などの立場を整理することが先だとして、これに基づき日本と協議を行うための作業を進めていると説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000054-yonh-kr
目次
河野外相が韓国を一喝
厳しい一言ですよね・・・。ボクは他の記事で見て、すごいなと思いました!
今回韓国外相は日本へ来るかどうかも含めて”選択肢として考慮する”としか言ってないんだよ。ところが、その発言を拡大解釈したマスコミが訪日もありうるとして報道。このことに河野外相が怒って一喝したという構図だね。
訪日すると言う前から、先回りして釘を刺したんですよね!
まあ政府見解を出さないのに変わりはないし、いつまで沈黙を続けるんだいい加減にしろという気持ちもあるだろう。訪日するかどうかを示唆することさえ許されないというわけだ。
それと同時に、自民党が慰安婦財団の解散に対する非難決議を出したみたいです!
河野外相「康長官、きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」
11/27(火) 7:35配信 中央日報日本語版韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日間の外交葛藤事案を協議するための訪日の可能性について言及したが、これについて河野太郎外相は「それなりの答えが必要」と26日、述べた。
NHKによると、河野外相はこの日、自民党議員と会った席で、康長官の訪日に関連して「きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」と述べた。
これに先立ち、今月22日、康長官は和解・癒やし財団の日本拠出金10億円の返還や国際社会の女性人権運動支援の可能性などに対して「さまざまなオプションを考慮している」と述べた。だが、財団解散や大法院(最高裁)強制徴用賠償判決など韓日間の外交葛藤になる事案について議論するために日本を訪問する可能性は、現在、検討していないことが伝えられた。
自民党はこの日、韓国政府が和解・癒やし財団の解散を決定したことに関連し、日本政府に撤回を要請するよう求める決議書を河野外相に提出した。
共同通信によると、この決議書には「韓国による度重なる国際約束の違反や我が国の領土の侵害に対して、最も強い憤りを表明して非難する」という内容が盛り込まれた。
韓国与野党の国会議員による独島(ドクト、日本名・竹島)訪問に関連して「わが国(日本)の領土と権益に対する許しがたい侵害だ。これ以上の侵害と挑発は断固として阻止しなければならない」という内容も含まれた。
自民党は決議書で、日本の領域と権益を脅かす他国の活動を防ぐために、関係部署が参加するプロジェクトチームを設置するよう日本政府に要請した。
自民党はこの日、韓国議員の独島訪問に対して「猛烈な怒りをもって非難する」「許されざる暴挙」などの言葉が含まれた緊急決議書を河野外相に別途伝達した。
河野外相はこれについて「国会議員の行動ではあるが、上陸にあたっては政府が関与している可能性もある」とし「韓国政府の責任も問いただす必要がある」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000003-cnippou-kr
竹島上陸の件も含んでるね。賠償判決に慰安婦財団の解散、そして竹島上陸とすべての件に対する非難決議だよ。このタイミングで相次ぎ愛国事案を投入してくる韓国に怒るのは当然と言えるだろう。むしろ親韓の人ほど怒ってるんじゃないか?
韓国政府は何がしたいのか、さっぱり分かりません!
まったくだな。愛国心を発揮して関係をなくす宣言をするでもなし、日本に賠償判決を履行するよう求めるでもなし。勝手に竹島上陸はするわ、財団は解散するわでもう無政府状態と見なしていいんじゃないか?文在寅が何も言わないならもういないのと一緒だよ。
歴代外相の中でも一番頼りになるのが河野外相
ネットユーザーは、歴代の外相の中で河野外相が一番頼りになる、って言ってます!
俺もそう思う。ここまで毅然とした外相はかつていなかった気がする。
ヘンな妥協はすべきではない、善処しないなら来日を拒否すればいい、意地になってるから反省も期待できない、
日本に来たところで何の成果も上げられないけどな。
当たり前のことだけど今までなかった発言だった、このまま真っ当な外交をお願いします、
当たり前のことを当たり前に言える国へ。
明確な制裁が必要、一度関係をなくすことも選択肢に入れるべきという感じです!
まあ韓国はビル火災でネットが使用不能になるなどセルフ制裁状態だけどな。日本が何もしないだけで勝手にダメになっていきそうではある。
もう韓国は放置して制裁するより他はない
河野外相の発言が不適切だという理由で、日本に責任があるかのように言って回るんでしょうか?記事を読んでいて、何となくそう思いました!
賠償判決に対する政府見解を示さないのが諸悪の根源なのにね。そのことを指摘したら、指摘の仕方が失礼だ!日本が悪い!とこうくるわけだ。
何と言っていいのか分からないですよね・・・。
こうなるともう放置する以外に方法がないね。話し合いの余地さえない。日本企業の撤退を粛々と進めるだけだ。
具体的な制裁って、他に何かできることはないんでしょうか?
特許庁会合の延期に日韓商工会議の中止。韓国WTO提訴にEUも参加。まあ日本としては韓国を助けないだけで制裁になるから、実はそこまでできることは多くなかったりする。交流会議系の中止は結構日本の世論にも効くと思うんだ。
確かに!賠償判決とは全然関係ない交流が中止になった、って韓国側が嘆いてました。効果があったみたいです。
ツートラックで歴史認識と経済は別だとか言ってた韓国としては、そこを一緒にされると困るわけだね。ならばやることは1つだ。小さなことでもいいから、韓国との経済交流を次々となくしていくことだ。これが地道な制裁となって韓国側に打撃を与えることになる。日本は別に何も困らないけどね。
そうですよね・・・。韓国がいなくても、日本はやっていけます!
韓国は日本のことを真似しすぎて、ビルの形やヘリポートまでそっくりにしてしまうほどだ。ところが見えない災害対策の部分では二重化などを行なわず、自称IT強国なのにビル火災でネットが使用不能になるなどお粗末な事態となった。地下共同溝という韓国経済の弱点まで明るみになってしまった。日本がしてやれることは何もないし、その予定もないしどうでもいい話だがね。
韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!