韓国の若者の失業率は日本の2倍以上!? どうしてそこまで悪化したの?

中央日報さんの嘆き記事です!韓国の若者の失業率が増えてるみたいで、20代の失業率では日本の2倍みたいです!25歳~29歳が9.5%で、20歳~24歳が10.9%とそれぞれ2倍以上だとか。どうしてこうなってしまったんでしょうか?

「韓国20代失業率、日本の2倍以上」…その主要原因は?
12/5(水) 14:42配信 中央日報日本語版

 昨年、韓国20代の失業率が日本の2倍を越えたことが調査で分かった。大・中小企業賃金格差拡大のような労働市場の二重構造化が青年失業増加につながる主要原因だという分析だ。

 早稲田大学の朴相俊(パク・サンジュン)教授、韓国銀行(BOK)のキム・ナムジュ、チャン・グノ各副研究委員は5日、BOK経済研究の報告書「韓国と日本の青年失業比較分析および示唆する点」「韓国が日本に比べて青年失業率が大幅に高いのは良質の雇用が不足しているうえ、大企業と中小企業間の賃金格差が大きいことに起因していると推定できる」と明らかにした。

 実際、統計庁によると、昨年韓国50人未満の中小企業の平均賃金は大企業の55%に過ぎない。賃金差が大きいうえに格差も拡大する傾向にある。一方、日本は過去20年間、中小企業の賃金が大企業賃金の80%水準を維持してきた。大卒初任給の場合、90%を上回る。

 研究チームは大・中小企業賃金格差のせいで韓国青年失業率が日本に比べて高いと分析した。中小企業に入る青年と大企業に入る青年の所得が拡大の一途をたどっているため、求職期間が長くなっても若者たちが大企業に入社しようとするのはこのためだ。

 昨年25~29歳の青年失業率は韓国が9.5%で日本(4.1%)の2倍以上となっている。また20~24歳の失業率は韓国が10.9%、日本が4.7%だ。

 研究チームはこの他にも経済成長率の下落、進む高齢化、パートタイム労働者の比率上昇、低賃金労働者比率などが複合的に作用しあい、韓国の青年失業が増加し続けていると指摘した。

 1990年代初めのバブル崩壊後、日本では「就職氷河期」という用語が出現するほど青年雇用問題が深刻だった。

 これに対し、日本政府はフリーター(Freeter、フリーランサーとアルバイトの合成語で、正規職以外の就職形態で生計を維持する人々)、ニート(NEET、学生でも就業者でもなく、職業訓練も受けないでいる青年)に雇用情報や職業訓練サービスを提供して労働市場からの離脱を防ぐ政策を推し進めた。あわせて公共職業紹介所を運営してユースエール認定制度(若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を認定する制度)を導入して労働市場ミスマッチを減少させる取り組みに力を入れた。

 最近日本景気が好転した点も青年失業率の緩和に影響を及ぼしたが、政府の青年失業対策を粘り強く推進してきたことが一部作用したというのが研究チームの説明だ。

 青年失業問題から脱出した日本のように、韓国も良質の雇用を創出し、労働市場のミスマッチを解消し、若者層の非経済活動人口からの離脱を防ぐ対策を持続して推進するべきだという提言が出ている。

 研究チームは「韓国も労働市場二重構造の緩和、良質の雇用創出など、長期的かつ構造的な問題の解消のために持続的に取り組むべき」とし「日本の政策事例を参考にして短期的な青年雇用ミスマッチ問題を解決するための対策も推進しなければならない」と助言した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000040-cnippou-kr

どうしてすぐ日本と比較するの?

出た出た。経済の直球嘆き記事に”日本”を入れるお決まりの中央日報メソッド。

韓国の若者の失業率が増えていて、日本の2倍以上みたいです!どうしてすぐ日本と比較するんでしょう?

本当それなww まあ見てみようぜ。具体的には韓国の25~29歳の失業率は9.5%で日本は4.1%。20~24歳では10.9%なのに対し日本が4.7%。いずれの年代でも韓国が日本の2倍以上悪い数字を出していることになる。

どうしてここまで悪化してるんですか?

記事中に様々な憶測が書かれてるけど、まあ韓国の若者の大企業志向というのは今回目を引くポイントかな。要するに大企業に入りたいがために、中小企業へは一切応募せずに失業期間を長引かせてるという解釈だ。

大企業に入ることは、そんなにいいことなんでしょうか?

韓国の場合は大企業以外だとろくな給料ももらえないと思うし、生活費だけは無駄に高いからまともに結婚もできないかもしれないよね。いつリストラされるかも分からない。ましてや若者のことだ、高望みしてマンションとかも買いたいだろ?

等身大の人生がいいと思います!ムリしていい生活なんてしてもダメだと思います!

ワトソン君がこの前iPhone XRを買ったと言ったよな?韓国の若者には気軽に買えるものじゃない。家賃と食事代と光熱費で全部吹き飛んで、貯金分を除いたらデートに使えるお金も残らないかもしれない。だから韓国の若者は大企業を目指すというわけだ。

日本は韓国と違って地方や中小企業が元気?

日本の場合はどうなんでしょう?どうしてここまで失業率が改善できたんですか?

まあ記事中にあるように、雇用対策を地道にやってきたのも大きいだろう。日本の場合は韓国と違って大企業だけの国じゃないから、全国に膨大にある中小零細企業が雇用を支えているという点が大きい。日本は東京だけの国じゃないってこと。

韓国はソウルだけの国なんでしょうか?

まあ百歩譲って釜山と、それから済州島のカジノくらいは考えてもいいかな。あとはどこに産業があるの?という感じで聞いたこともない街ばかりだ。韓国企業もサムスンやヒュンダイの名前ばかりは聞くけど、名もない中小企業がすごく世界で活躍してるみたいな話は一切聞かないね。

でも、日本の場合も中小企業は給料があまり高くないのでは?

まあ不満を持ってる層はいないこともないだろう。格差があるから嫉妬も生まれるし、生存競争の原理が働くことになる。それらの健全な度合いはどの程度なのかということについては、まだ人類は答えを導き出せていないと思う。オシャレで憧れの国と思われていたあのフランスで起きてることがそれを如実に表している。

う~ん・・・確かに。持って生まれた才能とか、見た目とか、家柄もありますよね?

日本はその点では比較的恵まれてる方だと思うんだよ。全国津々浦々に道路が敷かれ、インターネットも簡単に開通できる。コンビニ、スーパー、飲食店も山ほど選択肢があるし、やろうと思えば300円くらいで昼食を済ますことも可能だ。確かに東京はもうパンパンで限界都市になりつつあるけど、地方にはまだまだチャンスが溢れていると思うね。

東京はもう限界なんですか?

ぶっちゃけ首都は東京じゃなくて横浜とか鎌倉の方がよかったとさえ俺は思っている。明治新政府は江戸幕府をせっかく倒したというのに、なぜ江戸をそのまま首都にし続けたんだ?この謎を解き明かすことは俺の永遠のテーマにしたいくらいだ。

でも・・・。首都の名前を東京に変えたので、いいと思います!ボクは東京が好きです!

まあ表向きの理由としては、徳川にこれ以上反発されないようにという計らいで江戸城をそのまま…ごめんこの話中止で。

?? どうしたんですか?

ストップがかかった。理由は分からないけど、これ以上江戸時代末期の話をするのはやめてくださいって言われてしまった。

日本は韓国とは全然違うので比較対象にならない?

ええっ?続きを聞きたかったのに!急すぎます!

まあそういうことだから。ネットユーザーの反応を見よう。

そんなぁ・・・。とにかく日本にだけは来ないでほしい、と言ってる人がいました!

日本で就職するのは難しいし、実際に40%くらい帰国してるんだよな?日本語ネイティブの日本の若者が何百万人といる状況で、どうして日本語を学んでまで日本に来ようとするんだ?

何かにつけて日本と比較するのをやめてください、という声も。

まあ中央日報の愛国記事だからww

ねばならない、ねばならないを繰り返して、何か物になった事例はあるのかとも。

本文中に”ねばならない”という表記はないけど、確かにそういう論調ではあるよね。言うだけ言って何もしないようじゃダメだろ。

財閥の解体が必要って言ってる人もいます!財閥のせいで有力な中小企業が育たないって。ムン大統領が最低賃金を引き上げたのも、中小企業で働く若者のためだったんだと思います!

だが現実には中小企業は雇用を減らし、若者を路頭に迷わせてしまった。文在寅の政治センスがモロに炸裂した形となるわけだ。まあ日本には関係のない話だね。

そうですよね・・・。経済の構造が違いすぎて、比較できる状況にないと思います!

韓国は何でも日本はどうだ、日本はこうだと比較したがる。さっきのベジータの例えでもそうだけど、日本は韓国のことなんて一切相手にしてないから。当然ライバルとも考えていない。単なる競合他社としては見てるがね。韓国車が売れなくなってるのにランキングだけは高いとか、そういう現象を冷ややかな目で見てるんだよ。半導体の価格を談合で吊り上げて独占禁止法違反に引っかかり、中国で販売停止になりそうだとかいう騒動にも日本は呆れている。何もかもが日本とは違いすぎて比較対象にないという話だ。まあ関係がなくなれば比較することもなくなるけどね。

韓国の皆さん、現実に目を向けましょう!日本に勝つことは諦めてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics