韓国の中小企業が大変なことになってるみたいで、人員削減を進める企業が増えてるそうです!自動車業界の不況などもあり、稼働率も30%台に急落してるとか。そして、来年は50万人が職を失う可能性もあるそうです・・・。どうしてこうなってしまったんでしょうか?
韓経:「人員削減以外に生き残る道はない」…韓国中小企業の悲鳴
12/6(木) 8:59配信 中央日報日本語版大邱(テグ)にある染色業者のハンシン特殊加工は数年前まで工場を24時間稼動していた。だが7月に160人だった従業員を90人ほどに減らした。残業もなくした。最低賃金引き上げ、労働時間短縮に備えた構造調整だった。この会社のハン・サンウン社長は「危機を克服するなら早く克服し、潰れるなら早く潰れるようにした冒険」と話した。勇気を出したが恐ろしいとも話した。「来年も最低賃金引き上げで中小企業はさらに厳しくなるでしょう。ここに労働時間短縮まで加わればこれに耐えて生き残る中小企業がいくつあるでしょうか」。
今年より10.9%引き上げで時給8350ウォン(約850円)となった最低賃金の適用が25日先に迫り中小企業に危機感が広がっている。人件費引き上げに耐えるのが難しく人員を削減する中小企業が増加している。地方の産業団地は賃金引き上げに自動車業界などの不況が重なり従業員50人以下の小企業の稼動率は30%台に急落するなど瀕死状態に追いやられている。
最低賃金引き上げに中小企業が人員削減で対応していることを数値で示すのが雇用保険消滅事業所数だ。1人以上雇用すれば義務加入しなければならない雇用保険から脱退する企業だ。雇用情報院によると消滅事業所は今年に入り10月まで104万件に達した。2016年に109万2911件で100万件を超えてから昨年には125万5645件に増加した。失業を意味する雇用保険喪失者も10月に47万8731人で、前年同期の39万3692人より大きく膨らんだ。人員削減の主な対象は低賃金労働者と外国人労働者だ。ある中小企業代表は「生産性が低い人材から整理するほかない」と話す。
研究院のラ・ジョンジュ院長は「来年の最低賃金引き上げにともなう自動化・無人化導入などで雇用50万件程度が消える可能性がある」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000011-cnippou-kr
目次
人員削減は自動車業界の不況が原因?
あれ?ワトソン君が苦手な最低賃金引き上げネタじゃん。どうして取り上げたの?
最低賃金引き上げは関係ありません!自動車業界が不況で、工場の稼働率が下がってるのが原因です!
どれどれ…従業員50人以下の小企業の稼働率が30%以下か。まあ自動車業界の景気悪化もあるだろうけど、記事全体としては最低賃金引き上げに備えてるかのような論調だぞ?
それは、何でもかんでも所得主導成長のせいにしてるからです!ホントは他に原因があるのに、全部ムン大統領が悪いかのような印象を与えてるんです!
そして最後の“研究院長”の言葉か。雇用50万件が消える?要するに50万人がリストラされるってことか。
そうだと思います!ボクはその数字だけを見て、大変なことになると思ったので取り上げたんです!
研究院って具体的にはどこの研究院なの?名前は?
それが・・・研究院の名前を調べたら、ヘンな画像ばっかり出てきました。だから削ったんです!
元ソースはと…なるほどwww ツイッターで俺もその研究院に入りたいって言ってる人がいた。これはちょっとね。
ホントは丸ごと削りたかったんですけど、その院長の発言が一番重要だったので、取り上げました!
まあ言ってること自体は至って真面目なんだがね。50万人という数字は決して大げさじゃなく、自動車や造船に半導体の不況という側面に加えて自動化を推進するんだろ?工場労働者が次々と失業者になるだろうね。この流れは避けられないよ。
最低賃金の引き上げ自体は何も悪くない?
ネットユーザーは、無謀な賃金アップでさらに企業は苦しくなると言ってます!
ほら見ろ。最低賃金引き上げを批判するのはやむを得ないよね。
でも、パククネ元大統領も所得主導成長を推進してたんですよね?経営者は雇用調整が必要だったのに、今になって慌ててるようではダメだって。そもそも生き残るべき会社じゃなかったと言ってます!
最低賃金引き上げの上げ幅が急激すぎるのが問題であって、引き上げ自体は日本でもやってるぞ?
じゃあ、最低賃金引き上げは悪くないと思います!引き上げ幅が問題なんです!
まあそうなるかな。
引き上げ幅が足りなかったので、消費が落ち込んで企業が苦しんでるんです!
また始まったwww
ムン大統領が引き上げ幅を2倍にしていれば、今頃みんな企業の商品を沢山買ってくれてるので、雇用も維持できてハッピーだったんです!中途半端だから失敗したんです!
2倍っていうと200%だな。10%かそこいらでも青息吐息だというのに、200%なんて上昇率が許されると思うのか?
政策室長が全部悪いんです!ムン大統領の邪魔をするから!
誰かスイッチをオフにしてあげてwww
最低賃金を2倍にしていれば日本で就職しようとは思わない?
他のネットユーザーは、ろうそく屋とガムテープ屋を経営すれば繁盛だとも。
チキン屋に次ぐ韓国の基幹産業かなww
日本企業への集団就職だけは勘弁願いたい、あとで訴えられるのはごめんだ、日本でも同じ主張をしてる人は反面教師にすべき、
ご自慢の最低賃金の高さを誇りに思って、韓国で働けばいいんだよ。どうして日本に来ようとするんだろうね?
だから、最低賃金を2倍にしてれば、韓国の人達は日本に来なかったんです!ムン大統領が政策を失敗することで、日本にも影響が出てるんです!
いやいや2倍じゃ逆に来る人が増えるだろww 最低賃金2倍で生き残れる企業なんてごくわずかだろうね。
みんなが企業の商品を買えば儲かるので、2倍にしても大丈夫だと思います!
ちょっと突っ込むのも野暮かもしれないけど、問題になってるのは自動車産業の下請けとかだろ?まあ要するにヒュンダイとかに部品を納めてるような中小企業で、別に消費者は直接買ったりしないと思うけど。
それは・・・現代自動車が、部品を買う量を2倍にすればいいんです!
また訳の分からない話が始まったぞwww
現代自動車は儲かってると思うので、部品を余分にストックしておいて修理代を安くすればいいんです!そうすれば韓国車も売れるようになると思います!
利益が激減してるし儲かってはいないと思うよ。部品だって作り過ぎた分はほぼ廃棄だろうし、資源の無駄遣いに思えるけどな。
廃棄なんてしたらダメです!国民に全部タダで配りましょう!
自動車部品を配ってどうするんだよwww
国民総出で自動車修理ブームを演出すれば、みんな余った部品を使ってくれます!自動車修理が趣味になりますし、セルフ修理屋ビジネスもできて一石二鳥です!
ああいう修理って資格がないとできないんじゃない?
資格取得ビジネスもついてくれば、一石三鳥です!ムン大統領、今すぐやりましょう!
韓国車の品質が一層低下することになりそうだな。夢中になってるところで申し訳ないけど、日本には関係ない話だから。
そうですよね・・・。ついつい熱くなってしまいました!
最低賃金引き上げが全部の原因じゃないにせよ、雇用を悪化させている多くの理由となっていることは否定のしようがない。自動車産業に関しては労組の件も大きいし、日産がルノーサムスンを見捨ててGMも韓国に激怒してたりと複合的な要因がある。ヒュンダイも宣伝ばかりで全然売れずに営業利益が激減してしまい、追加リコールで赤字転落の恐れも出て株価は暴落した。半導体も価格がこの1年で暴落し、来年は目も当てられない状況になるだろう。韓国で失業者が50万人増えたとしても、日本で就職するのは難しいし40%が帰国する羽目になる。日本がしてやれることは何もないってわけだ。
韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!