孫正義が最近韓国のクーパンという聞き慣れない企業を買収していて、朝鮮日報のコラムニストが意図を把握できず困惑しているようだ。累積赤字が1900億円に達するだけならまだしも、一度も黒字になったことがないような危ういビジネスモデルだという。傍目から見ると”狂った”としか思えないと論じているものの、実はものすごい未来を見据えてるのではないかと謙遜もしている。中国ファーウェイと仲良しの孫正義の謎の決断、どう出るかな?

(朝鮮日報日本語版) 【コラム】赤字の韓国企業に巨額投資、孫正義は狂ったのか
12/7(金) 20:01配信 朝鮮日報日本語版

 ソフトバンクの孫正義社長は最近、韓国の電子商取引(EC)企業、クーパンに20億ドル(約2,274億円)を投資した。クーパンは2013年の設立以来、黒字を計上したことがなく、累積赤字は1兆8818億ウォン(約1900億円)に達する。孫社長はそんな企業に巨額の投資を行った。韓国社会はその答えを知らない。孫正義は狂ったのか。

 EC業者は顧客からインターネット上で商品注文を受け、倉庫から商品を出荷する。その本質は流通だと考えがちだ。クーパンはそれを否定し、自社は「テクノロジー企業」だとしてきた。

 クーパンが取り扱う商品は数百万点、1日当たりの出荷量は150万個だ。商品を各地の物流倉庫のどの位置にどんな順序で保管するかが配送時間に決定的な影響を与える。生鮮品、農産物、工業製品など商品の種類によって、流通期限は千差万別で、注文頻度も考慮し、最適の位置に保管し、在庫管理を行う必要があるのだ。配送ルートと順序を決めることも同様に重要だ。

 それは要員を多数投入したからといって解決できるわけではない技術の領域だ。クーパンの本社の従業員3000人のうち1200人をデータ専門家とコンピューターエンジニアが占める理由だ。どの地域のどんな消費者がどんな商品をどれだけの間隔でどれほど注文するかをあらかじめ把握できてこそ、在庫管理と配送時間短縮で優位に立てる。クーパンはそれをビッグデータ分析とソフトウエア技術で解決しようとしている。数年間の赤字はそのための技術や物流センターの設置にかかった投資だと主張する。技術のよる誤差も赤字原因となったはずだ。孫社長はその誤差を縮小すれば、アマゾンとも競争可能だと判断したのだ。

 韓国流通大手のロッテショッピング、イーマート、現代百貨店の時価総額はそれぞれ6兆ウォン、5兆4000億ウォン、2兆2000億ウォンだ。孫社長が20億ドルを投資する際に算出したクーパンの企業価値は10兆ウォンだった。孫社長が狂ったのか、我々が世の中の変化を知らないだけなのか。

 11月22日に現代自動車の時価総額が世界的な金融危機以降初めて20兆ウォンを割り込んだ。電気自動車メーカーのテスラはどうか。設立から15年間、一度も黒字を出していない。今年4-6月期には過去最高の7億1750万ドルの赤字を出した。「モデル3」の生産がうまくいかず、最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏が「上場廃止」にも言及し、「つぶれるのではないか」と疑う人も出始めた。それでもテスラの時価総額は現代自の3倍以上の67兆ウォンある。市場が狂っているのか、我々が無知なのか。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「自動車生産は増えている。水が満ちているときに船を漕ごう」と発言したのは、現代自の時価総額が20兆ウォンを割り込む2日前のことだ。多くの人が突拍子もないと感じた言葉はどうして発せられたのか。現政権は現代自が過去であり、テスラが未来であることを知らない。欧米に電気自動車の充電スタンドがどれほど整備されているかを知らない。フランス電力(EDF)は電気自動車向けの充電スタンドを7万5000カ所設置するという。一つの産業は材料、生産、販売、流通とつながる巨大なバリューチェーンに全方位的に支えられなければ成長できないという点が現政権には見えていない。

 文在寅政権の中枢は、未来のための生産的な議論を提起し、主導したことがない。採用不正、司法取引、サムスンバイオの粉飾会計、慰安婦財団、強制徴用など過去のことばかり騒ぎ立てている。世の中の変化を知らないのか。変化に備える能力がないから無視しているのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00080032-chosun-kr

朝鮮日報のコラムニストは斜め前からの撮影を好む?

関係ないんですけど、朝鮮日報のコラムニストさんって、斜め前からの写真が多いですね!

そうか?すごくどうでもいいwww

だって、日本の教授とか専門家の写真は真正面のことが多いので、気になったんです!

確かにこの人は右側に体を傾けて斜め前を向いてるね。ストロボを用意して決めポーズもばっちりだ。

(朝鮮日報日本語版) 【コラム】文在寅政権のせいで国民は腹をすかせることになった
朝鮮日報日本語版 12/8(土) 5:03配信

(写真:朝鮮日報日本語版)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00080043-chosun-kr.view-000

ボクが言ってる日本の専門家はこの人です!賠償判決で、三権分立について書いてた時の写真です!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00032019-hankyoreh-kr.view-000

写真でけえ!まあ確かに真正面だね。どっちが印象的かと言えば意見が分かれると思うけど、どっちでもいいと思うよwww

この教授も正面です!日本では、写真撮影は正面からと決まってるんでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000011-nna_kyodo-kr.view-000

そろそろ本題に入りませんかね?

すみません・・・ついつい気になってしまって。

ワトソン君の変化球はどこから飛んでくるか分からないからな…おっと野球は嫌いなんだっけか。

野球の良さが1つも分かりません!教えてください!

それで、孫正義が赤字会社を買収したことについてだが。なぜ一度も黒字になったことがないような企業にわざわざ手を付けたのか、ということで朝鮮日報のコラムニストも困惑する状況となっている。

ほら!この人も斜め左方向を向いてキリッとしてます!顔の角度がビシッと決まってますよ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00080031-chosun-kr.view-000

マジでみんな斜め前向いてるwww そしてどうでもいいwww

コラムニストの顔写真掲載は不要か?

孫正義が買収したこのクーパンという企業はビッグデータ分析により在庫や配送の管理を行なっているという。これまでの赤字分は先行投資分が大きかったからで、ここから追い上げれば米アマゾンとも競争可能だと判断したようだけど、企業価値を1兆円と高く見積もり過ぎているので「孫社長は狂ったのか」と思わず書いているわけだ。

すみません・・・。顔写真が気になって、記事の内容が頭に入ってきません!

まだやってんのかよwww 顔写真くらいどうでもいいだろwww

だって、斜め前を向いてるのが印象的過ぎて、そのイメージばかりが頭に入ってくるんです!だから何を言ってるのかが分かりません!

まあ基本的にコラムの顔写真は不要だよね。ただ、それだと俺らが言ったような画像なし記事=重要な政治経済記事という見分け方が適用されて困るんだろ?だから政治経済系のコラムでも顔写真をわざわざ掲載するようにして、記事リストからどうでもいい芸能記事を簡単に区別できないようにしたわけだ。

朝鮮日報さん、コラムに顔写真を載せるのをやめてください!読者が2割は離れてしまってると思います!気になりすぎます!

朝鮮日報に要望出せばwww 見なきゃいいじゃんで一蹴されると思うけど。

大手ネットサイトに出す分だけでいいです!朝鮮日報さんの本サイトは多分見ないので、そちらにだけ顔写真を出せばいいと思います!

まあ確かに以前は大手ネットサイト出稿分には顔写真がなかったからな。急に載せるようになって読者も混乱してるかもしれないが、まあどうでもいいだろwww

どうせなら、孫社長の写真を載せた方がいいと思います!全然関係ない人の顔写真が掲載されてるので、記事の内容が全然頭に入ってこないんです!

まあ日本の多くのメディアはそうしてるし、確かにコラムニストの記事でも顔写真が載ってることは多くはないかな。鈴置さんの顔写真を見たこともないし、産経新聞の室谷さんとかも分からないわ。元ソウル支局長の加藤さんは何度も報道に出てきたから分かるけど、基本記者やコラムニストの顔は表に出すべきじゃないのかもしれない。今そういう話をしなくてもいいだろww

孫正義がファーウェイ問題で追い詰められ後ろ向きな投資活動

集中できないので、先にネットユーザーの反応を見ます!もう倒産することを見越して資金移転をしてるのでは、という書き込みがありました。

俺はぶっちゃけ税金対策か何かかなと思ったんだ。赤字会社を買収して黒字分を相殺し、利益を圧縮して法人税を逃れる方法があるからな。まあ正当な事業活動であれば何も問題はないんだが。

そうなんですか?でも、そうやって書いてるネットユーザーがいっぱいいます!法人税を取られるなら韓国に回した方がいいって思ってるみたいです。

孫正義と言えば投資と借り入れの組み合わせで事業を大きくしてきた経営者だけど、こういう露骨な”節税”をやるようでは先は見えてると思うけどね。少なくとも米国で投資をした時は野心があったわけだし、裏に中国共産党やファーウェイがいたとしてもそれは勝ち目があると思ってやったわけで。

ファーウェイもそうなんですけど、サウジアラビアでも大変なことになってるみたいです!世界最大級の太陽光発電事業を棚上げしたのでピンチだそうです!

そうそう。世界中で見捨てられつつあるのは偶然じゃない。孫正義はアリババのジャックマーと親しいけど、最近こういう記事が出たよね。

アリババ・馬雲氏は共産党員、中国紙が報道
11/27(火) 13:07配信 ロイター

 [上海 27日 ロイター] – 中国共産党機関紙の人民日報は26日、中国の電子商取引大手アリババ集団の馬雲(ジャック・マー)会長が共産党員であると報じた。馬氏は政党に属していないと一般的に考えられていたが、そうではないことが判明した。

 同紙は中国の「改革・開放」に貢献した100人のリストを公開するのにあたり、馬氏が共産党員であると紹介。いつ党員になったかは明らかにしていない。米フォーブス誌によると、馬氏の資産は358億ドルで、中国の長者番付で首位。

 人民日報が公開したリストには中国のネット検索大手、百度(バイドゥ)の李彦宏(ロビン・リー)最高経営責任者(CEO)と中国インターネット大手の騰訊(テンセント)の馬化騰(ポニー・マー)CEOの名前も入っているが、共産党員とは紹介されていない。

 アリババの馬氏は9月に、来年会長を退任すると表明している。

 同社の広報担当は馬氏の属する政党についてコメントを差し控えたが、「どの幹部についても、所属政党が事業における意思決定プロセスに影響を及ぼすことはない」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000056-reut-cn

まさか、孫社長も・・・?

それはないだろうけど、まあ中国共産党の一部として動いている疑惑が強まってるよね。アリババやファーウェイと親しい時点で真っ黒だ。グレーの要素が1ミリもない黒。

それって「限りなくグレーに近い黒」と何か違いはあるんでしょうか?

細かいツッコミだなww まあこういう後ろ向きな投資に逃げ始めた時点で先は長くないと思うよ。本気で自身の身を案じてて保険のために投資をしてるのかもしれないし、ファーウェイへの制裁はソフトバンクにも重大な影響を与えるだろう。通信障害も表向きはエリクソンのソフトウェアの不都合って言われてるけど、実はファーウェイがやらかしたんじゃないかという不穏な噂もある。朝鮮日報のコラムニストでさえ疑いの目を向け始めたというのは非常に興味深い現象だね。

関係ないんですけど、アリババ会長も真正面からの写真です!斜め前からの撮影は韓国だけで流行してるんでしょうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000092-asahi-int.view-000

アリババ会長を韓国のコラムニストと一緒にするなよwww まあ孫正義の後ろに中国がいることを一切書かなかった時点で朝鮮日報も大したことはないな。

ファーウェイって、韓国とはどれくらい関わってるんでしょうか?

さあ?韓国経済新聞はこれで米中貿易戦争が激化するとしか書いてないけど、もしかしたら深刻な影響が出る可能性はあるかもね。

韓経:外国人が「セルコリア」…KOSDAQは700割れ
12/7(金) 8:21配信 中央日報日本語版

 外国人が韓国株を売り、6日、KOSPI(韓国総合株価指数)とKOSDAQが急落した。世界的な景気減速を懸念して外国人が韓国など新興国の株式市場から手を引いているという分析だ。中国情報技術(IT)企業、華為技術(ファーウェイ)の最高財務責任者(CFO)がカナダで米国の要請を受けて逮捕されたことも米中貿易戦争が激化するという懸念を強め、株価急落に影響を及ぼした。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000008-cnippou-kr

中央日報さんや韓国経済新聞さんは顔写真がないので、安心して読めます!やっぱり中央日報さんの方がいいです!

そこかよwww