韓国が求める慰謝料も請求権協定に含まれていた!? 賠償判決はやっぱりおかしい?

あるネットユーザーの書き込みが話題になってます…。韓国は慰謝料を求めてるのであって、日韓請求権協定には含まれないから引き続き支払う義務は残っていると主張する人がいるんですけど、一斉に突っ込まれてます!慰謝料も請求権協定に含まれるということみたいです!他のネットユーザーは「慰謝料請求」という言葉を出して、解決済みであると反論しています。ボクもそうだと思うんですけど、どっちが正しいんでしょうか?下の記事は立てられたトピックの元となった記事です!

日本メディア、都合の良い韓国報道だけを引用して『文在寅政権の徴用対応』を非難

 保守志向の日本メディアが韓国メディアの社説やコラムを引用して、文在寅(ムン・ジェイン)政権の強制徴用被害者の対応を批判している。このメディアの報道は強制徴用被害者問題と関連して、日本の立場で文在寅政権を批判する内容だけを伝え、韓国国内世論の大部分が文在寅政権の強制徴用被害者の対応に批判的であると誤導する懸念がある。

 読売新聞は去る6日、「韓国最高裁(大法院)の徴用工(強制徴用被害者に対する日本式表現)判決訴訟で日本企業に賠償を命ずる判決が相次ぎ、日韓の対立が激化する中、文在寅政権の対策の遅れを批判する韓国紙が目立っている」とし、「支持率が低迷する政権関係者が釈明に追われている」と報道した。

 新聞は12月5日付の朝鮮日報のコラムを引用して、「保守系も朝鮮日報は “反日の対価は高い” という見出しの論説委員のコラムを載せ「50年余り維持してきた合意や約束を覆せば相手が反発して関係が悪化するだろうという事は誰でも分かる事ではないのか」と論じ、「1965年の日課請求権・経済協力協定に反する判決自体を批判した」とし、「(朝鮮日報は)“日本が各種協定の破棄に乗り出してもおかしくない” と警告した」と伝えた。

 新聞はまた、中道の韓国日報は11月30日の社説で、“韓日政府は解法を急ぐべきだ” という見出しを掲げ、12月5日付の専門家コラムでは “日本と対立する懸案ばかり積み重なる事は韓国の国益にかなうのか” と疑問を呈した」と伝えた。読売新聞が伝えたコラムは、国防大学校・安全保障大学院のパク・ヨンジュン教授が書いた『韓国と日本のミドルパワー協力のビジョン』という見出しの『パク・ヨンジュンコラム』である。新聞は他にも中央日報の11月30日付の社説(徴用判決対策、ぐずついている暇はない)も紹介した。

 読売新聞は、「早期解決を要求する報道が出始めて韓国政府の関係者は4日、報道陣に関連省庁による作業部会で解決策の検討を進めていると説明した」と伝えた。

ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=022&aid=0003325116

慰謝料も請求権協定に含まれる?

ネットユーザーの書き込みで気になるやつがあるって?

そうです!冒頭の記事は直接は関係ないんですけど、この記事で立てられたトピックの中で議論が白熱していました。

どんな書き込み?

あるネットユーザーによれば、今回の判決で求められたのは賠償ではなく慰謝料なので、引き続き日本が支払う義務が残っているということです!

“慰謝料”で攻めることにしたわけだね。最高裁もその方針だろう。それで?

ところが、その点について他の多数のネットユーザーに突っ込まれていて、慰謝料も請求権協定に含まれると反論されています!

当然だ。慰謝料も含めての請求権を解決済みとして、後は全部韓国政府が韓国内で解決するように決めたのが請求権協定だろ?

そうですよね?「慰謝料請求」という言葉があるように、慰謝料も請求権の中に含まれると考えるのが普通だそうです。ボクもそうだと思いました!

それに対する再反論は?

ありませんでした・・・。1回だけ書いていなくなってしまいました。

完全論破ってやつだな。最初のネットユーザーは韓国側の人だと思うけど、まあその主張が通ると思ってる時点でお察しだよね。下手すれば作戦練り直しじゃないか?

韓国政府を批判したメディアがリストアップされる?

ボク達が慰謝料についての解釈で、最初に賠償判決だと報道されたから意味がないって言ったからじゃないですか?

マスコミが勝手に賠償判決と解釈したのであって、実は慰謝料だから早く払え!報道は気にするな!という論調だったのか?別にそこは重要じゃないから。請求権協定の中身がちゃんと分かってればそういう解釈はしないはずなんだがな。

実はボクもあまり請求権の中身について、正確には分かってないので・・・。多分韓国側のネットユーザーも同じ感じだと思います!その場その場で矛盾点を突いて、不利だと分かったら一旦引き下がるんです!

彼らは日本人に議論で負けるのを何より嫌がるからな。負けが濃厚になった時点で謎の勝利宣言をして逃げる人を何十人と見てきた。彼らとしては負けたつもりはないというわけだ。

わざわざ勝利宣言するんですか?ヘンなの・・・。あと、この報道自体が韓国政府を批判した韓国メディアのまとめ記事なのではという指摘もありました!

どういうことだ?政府批判メディアをさらしたってこと?

そうだと思います!朝鮮日報さんと、中央日報さんと、韓国日報?というメディアがリストアップされてます・・・。

韓国日報はよく分からないけど、まあどこも大手マスコミだろうから影響力は大きい。昨日の最高裁の記事で出てきたけど、韓国政府が妙な規制を進めようとしてる点から考えても、これら3社がターゲットになる可能性は否定できないね。

中央日報さんだけは、見逃してあげてください!悪気はないんです!ムン大統領、お願いします!

いつでも中央日報の味方だなww

味方だとは思ってません!でも、見ててかわいそうだし、共感できるので情けをかけてるんです!

お情けかよwww まあ大半の日本人が中央日報なんてどうでもいいって思ってるところに、訳の分からない情けをかけるだけでも十分特殊だけどな。

韓国の1919派は日本との対決を望んでいる?

韓国は、ホントは日本との対決を望んでるんでしょうか?それを隠したいための報道だったのでは、と推測してる人もいます!

現状では対立を望んでないのは文在寅とその周辺一部だな。日本との対立が何を意味するかを慰安婦合意検証で知ってしまい、以降大人しくなってしまったことを考えれば誰でもそうなる可能性がある。今日本に強硬姿勢を取ろうとしてる人や組織の大部分は、韓国経済がどれだけ日本に依存してるかをまったく知らない可能性が非常に高い。

経済にあまり関心がない人も多そうです!

韓国GMの労組みたいに、給料が上がることだけにしか関心がない層もいるからな。韓国政府は今までどれだけ日本に助けられてきたかを一切国民に説明していない。一部の朝鮮日報読者だけは自力で調べてるかもしれないが、大半はそうではないだろう。スワップ漁業協定といった優遇措置が消えたことの意味もよく分からないはずだ。

じゃあ、韓国の人達の大半は、日本と対立するかどうかに関心がないってことですか?対立を望んでる人はいないんでしょうか?

いるよ。それが1919派で、文在寅を隠れ蓑にして水面下で密かに計画を進めている。北朝鮮側に協力者はほとんどいないと思われる。なぜなら韓国の武装解除は北朝鮮だけに都合がよく、1919派としても見過ごせない現象だからね。よって1919派はソウルをいずれ捨てて、釜山などに首都機能を移転させる計画を立ててる可能性があるというわけだ。

経済がダメになっても、まだ日本と対立したいんでしょうか?

そうだ。むしろ経済がダメになってほしい。そうすれば文在寅を下ろす正当な口実ができ、軍事政権への移行をスムーズに行なうことができる。次の大統領候補に首相経験者しか挙がってないのがその証拠だと思う。要するに次の政権は軍事政権までのつなぎにすぎず、まさにナポレオンの第一帝政の前段階としての暫定政権に過ぎないということを示唆してるわけだ。

総裁政府、でしたっけ?

そうそう。フランス革命終了から第一帝政まで5年の空白期間がある。まあ韓国バージョンではこれは大幅に短縮されることになるだろう。軍事政権樹立は”建国100年”となる来年中に行なわれると俺は予測しておく。ワトソン君、朝鮮戦争と釜山首都化についての歴史の授業やるから!今日の夜な。準備しておいて。

ええっ?急すぎます!

前から準備しておけって言ってただろ?今日やるからな!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics