「韓国経済は非常事態だ」  文在寅どうすんのこれ…

中央日報が体を張り始めたな…。「韓国経済は非常事態だ」とする英大学教授の言葉を引用する形で、今の文在寅政権の政策がいかに失敗してるかを特集している。主な理由は投資や新技術が不足してることによる主産業の崩壊が原因とされてるけど、じゃあどうすればいいのかという点についてはあいまいな結論でぼやかしている。そして、この教授だがなんと辞めた前政策室長の親戚だというから驚きだ。

張夏準教授「韓国経済はいま国家非常事態だ」(1)
12/10(月) 10:14配信 中央日報日本語版

 「国家非常事態だと言わなければいけない」。張夏準(チャン・ハジュン)英ケンブリッジ大経済学科教授が規定した韓国経済の状況だ。張教授は先月29日(現地時間)、ケンブリッジ大でインタビューに応じ、「問題がどれほど深刻かを認めることが解決の第一歩」とし、このように述べた。

 張教授は文在寅(ムン・ジェイン)政権の経済政策について「所得主導成長と最低賃金引き上げは悪いわけではないが対症療法」とし「栄養剤を与えれば、続いて体質改善をしなければいけないが、そのような話はない」と指摘した。来年の最低賃金追加引き上げについては「自営業者の比率が6%の米国とは違い、韓国は25%にのぼり零細であるため、最低賃金引き上げを吸収する余力がない」とし「趣旨には賛成するが、現実を考慮せず、あまりにも急いだ」と述べた。

 張教授は「韓国経済の問題は財閥があまりにも多くを握っているからでもなく、規制があまりにも多いからでもない」とし「20年間にわたる投資不足と新技術不足で主軸産業が崩壊したのが原因」と診断した。続いて「スウェーデンの事例などを見ると、陣営論理とグローバルスタンダードに拘束されず、自らの道を着実に進んだ国が成功する」とし「政府と財閥が大妥協をし、20-30年後に福祉国家を建設して安全網を確保するという目標で、韓国の現実に合うモデルを見いださなければいけないと述べた。

--韓国経済が厳しいが、来年の見通しも良くない。

 「最近に限られた問題ではなく、最低賃金のために生じたことでもない。20年間にわたり投資をせず、中国にすべてのみ込まれているからだ。蔚山(ウルサン)で見られるように重要な雇用が崩壊している。金大中(キム・デジュン)、李明博(イ・ミョンバク)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)、朴槿恵(パク・クネ)、文在寅政権すべてつながったのだ。通貨危機以降、多くの投資をしたように見えるが、設備投資は半減した。70-80年代の自動車、造船、半導体、そして90年代の携帯電話の後、韓国が新しく作ったものはない。中国より確実に先を進んでいるのは半導体だけだが、中国政府の集中政策でこれさえも近く追い越されるだろう」

--文在寅政権は所得主導成長、包容的成長を進めているが。

 分配を平等にし、所得水準が低い人たちも消費することになるため、短期的には生産にプラスになり、悪いことではないが、栄養剤注射を1本したにすぎない。体質改善の話はない。企業も規制緩和ばかり話すが、半導体と携帯電話で中国の追撃を受けるのは規制のためでない。左派は最低賃金に、右派は規制緩和に執着するが、ともに大げさに騒いでいるだけだ」

--代案は何か。

 「国家非常事態という認識を持ってこそ解決策を見つけることができる。中国が急速に追い上げてくるため、企業が新技術を開発し、投資をしなければいけないが、なぜできないかを分析するなら企業政策の話が出るだろう。また、そのためには有能な若者が就職不安のために医大や法大、公務員試験に集中せず、工学部に進むようにすべきであり、これは福祉国家を建設し、社会の安全網をうまく構築しなければいけないという結論にいたるだろう
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000012-cnippou-kr

具体性がない”国家非常事態”の中身

あ~っ!また中央日報さんが最低賃金引き上げの悪口を言ってます!

記事を全部見ろよwww 所得主導成長は短期的にはプラスになるって擁護しながら、それだけでは足りないとも言ってる。主な原因は投資や新技術の不足で主産業が崩壊したことだと言いつつ、韓国が今抱える問題点について述べてるわけだ。別に悪口ではないぞ。

でも、サムスンは半導体への投資を増やしてます!それなのに不足だって言われるなんて・・・。

そこは俺も思った。まあ投資が減っているとはいうけど、それ以前にそれらは適切な投資なのか?という疑問もある。サムスンだって新技術と称して折りたたみスマホという訳の分からない商品を開発してるし、新しいからいいというわけでもないだろう。

ですよね?記事を見たんですけど、何を言ってるのかよく分からなくて・・・。具体的なアドバイスに乏しいと思います!

「国家非常事態だ」とは言いつつ、具体的にどのような技術が韓国を引っ張っていくかについては触れない。若者が工学部に進むべきといいつつ、なぜか福祉国家を建設せよとちぐはぐな提案をしているね。

ボクもそこが気になりました!「企業の新技術」に具体性がないので、結論もよく分からなくなってるんだと思います!

典型的な何か言ってるようで何も言ってない人の論調

まあこの記事には(2)があるから。続きを見てみようぜ。

張夏準教授「韓国経済はいま国家非常事態だ」(2)
12/10(月) 10:14配信 中央日報日本語版

--経済チームが交代したが、そのようなビジョンを推進する中心はやはり大統領だと考えられる。

 「韓国の権力構造上、大統領が最も重要だ。今は労働者も高度な技術がなければ生き残ることができないため、革新は全国民が共にすることだ。サムスンギャラクシーが5ポンド安いと売れるのではないため、企業も賃金1000ウォンのところを980ウォンにしたところでうまくいく時代ではない。政府が初期に大幅投資し、企業が商用化しながら技術革新をする構造を作らなければいけない。米国が革新できるのは数人の天才がいるからではない。米国のように組織化がうまくいった国はない」

--韓国の次世代産業を挙げてほしい。

 政府の発表を見ると、10余りの新産業をするというが、これはしないというのと変わらない。本当にする考えなら、過去に重化学工業の5、6分野をしたように集中しなければいけない。韓国はGDP比の研究開発(R&D)投資が世界1、2位を競うが、効率性が落ちるため見直す必要がある。お金は多く使うが、出てくるものがない。全体の研究開発投資のうち政府の比率は4分の1だが、政府と企業が対話をしない」
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000013-cnippou-kr

権力構造上では大統領が重要なのに、革新は全国民が共にすべきという部分がよく分かりません!

サムスンが5ポンド安いと売れるわけではない、という部分も要するに何を言いたいのかよく分からないね。新技術がないまま安くしても意味がないってことか?

そこはそうだと思います!でも、政府が初期に大幅投資して技術革新をしなければならないと言いつつ、政府が発表した10個の新産業はやらないのと変わらないって否定してます!

自分の思い通りの内容じゃなかったのかな?韓国はGDP比で見ても研究開発投資が世界トップクラスに多いけど、政府が企業と対話をしないので効率性が落ちるとも言ってる。じゃあ何を改善すればいいの?という点については答えてない。

そうそう、そうなんです!今のここはダメだ、あそこはダメだと言うだけで、何も具体的な改善策がないんです!

典型的な何か言ってるようで何も言ってない人の言葉だね。言い回しや修飾語句だけが無駄に膨らみ、結局何だったっけと話し相手が煙に巻かれてしまうような論調だよ。それもそのはずだ。最後に衝撃的なことが書かれている。

--親戚の張夏成(チャン・ハソン)前青瓦台(チョンワデ、大統領府)政策室長が退任した後、連絡はしたのか。

 「年齢も私より10歳も上で忙しい方なので、政策室長から退いて電話をしていない。人々は同じ一家なのになぜ考えが違うかというが、それは連座制的な考えだ。社会を変えようという考えは同じだが、方法は私と違う。張夏成教授は株式市場を通じて財閥を統制しようということであり、私は政治的ディールをしてより良い方向に向かうように努力しなければいけないという立場だ」

ガーン!あの政策室長じゃないですか!どうしてこんな人に話を聞いたんですか?

中央日報としては、経済政策の失敗を政策室長に押しつけた文在寅への提言という観点で話を聞きに行ったのかもしれない。要するに韓国政府のソフトな批判ということだけど、結局何が何だか分からない謎の長文記事だけが完成したというわけだ。

ちょっと!中央日報さん、しっかりしてください!政策を失敗した政策室長に話を聞きに行くなんてどうかしてます!

いやいや本人じゃなくて親戚だからwww

「国家非常事態」って言いたいだけの記事じゃないですか!

それは思ったし、俺もそういう方向で発信しようと思ってるんだけど。国家非常事態なのはサムスンの動きだけを見ても分かるだろ?粉飾独占禁止法違反半導体価格暴落と何もいいことがない。折りたたみスマホだってちっとも欲しくないと言われてしまう始末だ。

そうですけど・・・。他にも書き方があると思います!

投資が足りないと言ったり福祉国家を目指せと言ったりよく分からない

まあいいだろ。ネットユーザーの反応を見ようぜ。

ろうそく工場がフル稼働するので、製造ラインの整備をお願いしますという意見が。

いきなり皮肉www

中国が追い上げてきているというのはウソで、とっくに追い越されて背中も見えない状態ではという声もあります。

半導体のことを言ってるんだろうけど、とにかく韓国は他に少しでも勝ってる部分を見つけては愛国心を発揮しないと気が済まないんだろうね。それじゃ長期的に見ればマイナスでしかないのに。

サムスンが半導体ではなく、他の分野に投資していればよかったんでしょうか?

そうとも言える。半導体なんてもう頭打ちだし、中国企業の参入で値崩れは目に見えていたところに独占禁止法違反ときた。そういう少し先の未来も予測できないようでは全然ダメだろう。そこは教授もある程度は理解してるようではある。

じゃあ、どの分野に投資すればよかったんでしょうか?

それははっきりしてないね。自動運転なのか、AIなのか、それとも全然別の分野なのか。具体的な話を伴わないので何が言いたいのかよく分からない感じになってる。福祉国家という単語を出したため、韓国はスウェーデンも参考にすべきかという話まで取り上げられた。

--韓国が参考にするモデルとしてスウェーデンが取り上げられてきたが。

 「成功した国は実用主義的だった。スウェーデンとフィンランドが成長と分配をうまく両立させた事例だ。スウェーデンは所得分配が世界で最も平等だが、企業の集中度も最高レベルだ。バレンベリーグループは一族6代目で、スウェーデンの国内総生産(GDP)の30%を占める。サムスンや現代車とは比較にならない。スウェーデン政界では企業が多く投資し、雇用を増やし、税金を多く出せばよく、多く持つことも問題でないとの意見が多い。左右陣営論理から崩さなければいけない。産業政策をするといえば韓国では過去に軍部政府がしたため右派の政策と見るが、英国では労働党政府がして左派の政策だ。福祉国家を作った人も保守政治の大家、ドイツのビスマルクだった。福祉といえば欧州では保守政治と見るが、韓国では進歩とみる

それってあまり企業の投資とは関係ないのでは・・・?

まあ要するに何も言ってないのと同じってことだ。それっぽい単語を並べて、それっぽい長回しの発言をしておけば読者は何となく経済について分かった気分になれるだろ?そうしてあーそうだったのかよかったよかったと言いながら寝て今日も明日も変わらない日々を送るわけだ。目の前にあるのは“国家非常事態”という現実なのだけは変わらないがね。

日本とも関係ない話でしたね・・・。

そうだったな。実際には今まで日本がスワップ漁業協定を始め、戦略物質を輸出してきたおかげで韓国は成り立っていたんだ。日産がルノーサムスンに投資したり、富士ゼロックスが工場を建てたりして韓国の雇用を創出してきた。そういう日本の存在をまるっと無視してああだこうだと言ってるから結論が一向に見えないわけで。まあもう関係もなくなると決まったし別に終わらない議論をしてくれて全然構わないから。日本は何も困らないし、答えが見えないままで困るのは韓国の人達だけなので。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics