韓国では世界で初めて5Gサービスが始まったみたいなんですけど、その設備にはファーウェイ製品が使われてるみたいです!LGユープラスという企業がファーウェイと契約して、来年3月までに基地局3万台を導入することを決めたとか。有線インフラ分野に至っては、大手通信会社3社が全部ファーウェイの顧客だそうです・・・。どうなってしまうんでしょうか?韓国企業がみんな制裁されることになるんでしょうか?
韓国の有線網を掌握した華為、ナンバー2逮捕で影響は
12/10(月) 13:21配信 中央日報日本語版世界トップ通信装備企業の中国華為技術(ファーウェイ)で実質ナンバー2の孟晩舟副会長兼最高財務責任者(CFO)が米国政府の要求でカナダで逮捕され、米中貿易戦争の激化が懸念される中、華為の韓国事業にも注目が集まっている。特に、今月1日に世界で初めて開通した第5世代移動通信(5G)サービスには華為の無線装備が導入されいる。
華為は中国人民解放軍出身の任正非会長が1987年に設立した。今回逮捕された孟副会長は任会長の娘だ。華為によると、昨年の世界売上高は6036億元(約10兆円)だった。2014年の2882億元から3年間に倍以上に増えた。任会長は「2020年に売上高1兆元を達成する」と話している。役職員は計18万人、研究開発人材は8万人にのぼる。最近は人工知能(AI)やクラウドなどの分野に事業を拡張している。
通信装備市場で華為は急速に成長している。2000年代半ばから売上高の15%を投入する果敢な研究開発(R&D)投資、中南米・インドなどの市場から掌握する攻撃的なマーケティングを通じて世界市場で存在感を高めた。市場調査会社IHSマーケットによると、華為の通信装備分野市場シェアは22%で世界1位だ。
華為が韓国に進出したのは2002年。初期には主に有線インフラに集中した。2007年には法人に転換し、移動体通信事業者が第3世代(WCDMA)サービスを導入する際、国内無線装備市場をノックした。世界最高水準の通信インフラを備えた韓国市場に注目したが、初期は相対的に安い価格を前面に出した。その後、第4世代(LTE)サービスが導入され、2013年にLGユープラスと提携した。
韓国に世界で初めて5Gサービスが導入され、SKテレコムやKT、LGユープラスなどが華為の装備を導入するかがイシューになった。サムスン電子、エリクソン、ノキア、華為が10兆ウォン(約1兆円)台の5G装備市場をめぐり競争する中、華為が市場を拡大するかどうかに関心が集まった。業界では華為の技術力と価格競争力はともに優秀と確認されたが、セキュリティーイシューが足かせになった。そのたびに華為は「世界およそ170カ国で一度も問題は提起されたことがない。韓国政府の検証要求に従う」という立場を明らかにした。結局、LGユープラスだけが華為の装備を選択した。
業界によると、LGユープラスは華為と来年3月までソウルと京畿・仁川(インチョン)・江原(カンウォン)地域に構築する基地局およそ3万台を導入する契約を結んだ。金額では3000億ウォン台という。同じ地域に華為の4G LTE装備が構築されただけにLGユープラスとしては自然な選択でもある。いずれにしても全体サービス範囲の半分以上を占める中心地域を華為が占めたのだ。メンテナンス費用は別だ。正確な統計はないが、国内無線装備市場のシェアはサムスン電子(45%)、ノキア(25%)、エリクソン(18%)、華為(12%)の順と把握されている。
ただ、ソウル龍山(ヨンサン)や京畿道(キョンギド)平沢(ピョンテク)・東豆川(トンドゥチョン)・龍仁(ヨンイン)の一部地域など在韓米軍駐留地域には華為の装備が設置されなかった。米国政府が中国のサイバー攻撃に活用されることを懸念し、該当地域には華為の通信装備を設置しないよう要求したからだ。4Gと同じく在韓米軍のうち1万人近いLGユープラス加入者がサービスを解約し、別の会社に変更する騒ぎも生じた。
LGユープラスとしては困惑するしかない。契約をすでに締結したが、現在の5Gサービスは第4世代とシステムが連動する形態(NSA)であり、華為の装備を無条件に回収することもできない。しかし英国、豪州、カナダ、ニュージーランド、日本が相次いで「華為排除」方針を発表したうえ、韓国国内でも「情報が流れる」という世論が形成され、負担となっている。同社の関係者は「韓国政府は米国と中国の間で表情ばかり眺めている。こういう時は政府が率先して疑惑を解消すべきではないのか」と述べた。
実際、政府は「装備の選定は基本的に民間企業が決める事案」と一線を画している。科学技術情報通信部のパク・ジュングク情報保護産業課長は「セキュリティー点検は基本的に事業者がすること」とし「企業が決めることに政府が出るのは不適切だ。ただ、技術諮問協議会の形でセキュリティー点検を強化する」と述べた。
このように無線事業では論議を呼んでいるが、有線インフラ、特に光伝送装備分野では華為は韓国国内で地位を固めている。有線網事業ではSKテレコム、KT、LGユープラスの通信3社がすべて華為の顧客だ。また華為は公企業の韓国電力の高性能全国網構築、KOSCOM(旧韓国証券電算)バックボーン網事業などを受注した。11月にはKTと共同で全国6200カ所の農協中央会・単位農協・畜産協同組合営業店を連結する専用回線に伝送装備を供給する契約を結んだ。今後5年間に1200億ウォンが投入されるプロジェクトだ。サムスンSDS、現代自動車、ネイバーも華為の主な顧客だ。このほかスマートフォン・タブレット事業を展開しているが、韓国企業が市場を掌握しているため実績は低調だ。華為は国内で有限会社形態で法人を設立し、経営実績や人材を公開していない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000020-cnippou-kr
目次
有線インフラは全部ファーウェイ製?
ワトソン君、今日は歴史の授業やめておくか?
すみません・・・。もう少し準備したいと思ってて、今週中には必ずやろうと思います!
無理にとは言わんよ。ただ、自分が言った期限は絶対に守ること。これだけは約束な?
分かりました!
まあ俺もこの記事について取り上げようかと思ってたくらいだし、今はこちらを優先しよう。ファーウェイと韓国事案が結びつかないかとずっと思っていたところだからな。
実際には、ほぼ全社が顧客になってるみたいですね・・・。韓国の大手通信企業は3社あるんですけど、有線インフラの分野に至っては全部そうみたいです!無線に関してはLGユープラスという企業だけみたいです。
世界で初めて5Gを導入したとかいう話だったが、それが裏目に出てしまった形になるわけだ。
そうだと思います!
まあ韓国らしい失敗だと思うよ。日本に先んじたいと思うあまり、米国の顔色を伺うことなく我先にと導入を進めたんだろう。安全保障なんて1ミリも考えてないだろうな。
韓国政府が何も言わないし、企業の問題だと一蹴してしまったのが問題なんだと思います!
まあ文在寅政権は当てにならないからな。日本にさえ賠償判決の政府見解を示せないような弱腰政府が、どうして中国政府の傘下企業であるファーウェイについて安全保障に問題があるから断れと命令できると思うんだ?
でも、日本でも基地局に採用されてしまいました!
あれ実はソフトバンクだけという噂があるんだよな。それに4Gだろ?韓国の場合は次世代技術である5Gを導入したから問題になってるわけで。これを米国が怒らないはずがないよね?
そうですよね・・・。アメリカが何も言ってこないのが、逆に怖いです!
もう言っても仕方ないという段階に来てるんだろう。トランプは韓国は北朝鮮の一部になったという見方をしてるし、会談を格下げされるのもやむを得ない。米国は韓国を見捨てるし、その方針を日本にも伝えて足並みを揃えさせようとしてるはずだよ。もう韓国は後戻りのできない橋の上にいるんだ。
韓国はもっと危機感を持つべき?韓国政府は無責任すぎ?
ネットユーザーは、近い将来中国の一部になると言ってます!
中央日報は問題を軽く見ている節があるね。米国の同盟国が次々と政府から排除することを決めてるのに、韓国だけは未だに世論形成しかできてない時点で危機感を持つべきだ。
そうですよね・・・。各国が国レベルで問題に対処してるのに、韓国政府だけ企業に押し付けてると批判してる人もいます!
韓国政府って一事が万事こんな調子だよな。賠償判決もそうだけど、韓国政府が黙り込んでるせいで韓国がどんどん孤立して不利に追い込まれている。日韓関係を放棄してるという話もあったけど、確かにその気力も能力もないという見方が正確なところかもしれないね。
ちょっと無責任すぎます!ムン大統領、また政策室長に妨害されてるんですか?早く動きましょう!
また政策室長のせいにし始めたwww 新しい人に変わったんじゃないのか?
このままだと前と変わりません!人材がいないんでしょうか?
ほら見ろ。だから更迭したところで何も変わらないわけだ。結局誰がやっても同じなら、更迭は単なる責任の押し付けに過ぎないという見方ができる。
でも、100人に1人くらいはちゃんとやってくれる人がいるはずです!
少なっwww まあ米中の板挟みという状況は誰がやっても変えようがないけどな。大統領が誰になっても同じだ。すでに採用を決めて契約を締結したなら後の祭りだよ。韓国はもう戻れない橋の上にいると言っただろ?
日本の携帯大手3社が中国製品除外を決める?
さっき入ったニュースなんですけど、日本の携帯大手3社は中国製品除外を決めたみたいですね!ソフトバンクもでしょうか?
携帯大手3社が中国製品除外へ
12/10(月) 15:44配信 共同通信携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。使用中の機器に加え、次世代規格の第5世代(5G)移動通信システムへの採用も見送る。日本政府が情報漏えいや安全保障上のリスクを懸念して国の調達から中国製品を排除するのに足並みをそろえる。中国の反発は必至で、日中関係に悪影響が出る可能性がある。
中国外務省の陸慷報道局長は同日の記者会見で「これまで他国の安全保障にどのような影響があったか誰も証明していない。こうした臆測は正常な企業活動を妨げ、道理に合わない」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000096-kyodonews-bus_all
え?マジで?ソフトバンクも?
そうだと思います!基地局にも使ってるんですよね?全部撤去するんでしょうか?
へー。たまにはいいことするじゃん。ちょっと見直した。ちょっとだけな。
日本の大手3社が足並みを揃えられたのは、政府主導だからですよね?
まあそうだろう。日本政府が音頭を取って日本企業に呼び掛けて、申し合わせたように中国製品を除外する方向で決めたわけだ。韓国政府は何をやってんだ?企業に丸投げ?
でもそう考えると、さっきの教授の言いたいことが何となく分かる気もします・・・。
さっきって、あの“国家非常事態”って言ってた教授のこと?
そうです!中央日報さんが社説を出してるんですけど、「政府と企業が対話していない」というのは、具体的には今回みたいなことを言うんじゃないかって思いました!
【社説】「韓国経済は国家非常事態」…政府は重く受け止めるべき
12/10(月) 16:28配信 中央日報日本語版張夏準(チャン・ハジュン)英ケンブリッジ大教授が韓国経済状況を「国家非常事態」と診断した。ロンドン特派員のインタビューで張教授は「所得主導成長と最低賃金引き上げは対症療法に終わった」とし「栄養剤を投与すれば次に体質改善をすべきだが、そのような話はない」と指摘した。韓国の経済成長潜在力は落ちているが、国家政策に未来が見えないということだ。
(中略)
張教授は差別議決権の導入などで海外投機資本から大企業の経営権防御を支援し、その代わり大企業に投資および雇用の拡大を要求するという「大妥協」を解決法として提示した。しかし現実は逆だ。政府はむしろ大株主の議決権制限と持ち株会社要件を強化する商法と公正取引法の改編を推進している。文在寅(ムン・ジェイン)政権第2期経済チームの洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相が近く就任する。「政府と企業が対話していない」という張教授の懸念の声に耳を傾ける必要がある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000038-cnippou-kr
ワトソン君が目の敵にしてる政策室長の親戚だけど、認めてしまってもいいのか?
全体的には認めてないんですけど、そこの言葉だけは何となく腑に落ちたんです。何事も是々非々で考えるべきだって言いましたよね?
お?少しは大人になったか?そうだぞ。政策室長だって真面目に考えてあの結果なんだから、政策1つではどうにもならない状況だったとも取れるわけだ。この教授の言うことは具体性が伴わず何も言ってないように聞こえるけど、こうして具体的な事例を合わせて考えれば何となく主張が見えてくるということも分かってきたね。
でも、もっとはっきり言ってほしいです!分かりやすいように説明してください!
英ケンブリッジ大の学生はみな頭がいい。それだけヒントを与えられれば、具体的な事例を自ら補って思考を進めることができるということだろう…まあそういうことにしといてやるよ。どっちにせよ解決法はないんだから。
そうですよね・・・。韓国政府が音頭を取っても、企業が応じてくれるとも思えなくなってきました!
日本の場合は米国との連携がしっかり取れており、関連する事柄に関してすぐさま通達を出して素早く対応を取らせることができる。ところが韓国は米国と連携が取れてないので、これらの事項にすぐさま対応すべきかどうかも判断できないんだろう。企業に丸投げしてる場合じゃないのは制裁の内容を見ても分かるだろ?ファーウェイ製品を使っただけでも制裁対象なんだぞ?
韓国の通信会社がみんな制裁される?どうなるの?
韓国の通信会社は、みんな制裁されてしまうんでしょうか?
少なくとも米国政府との取引は不可能になる。韓国の国家事業である戦闘機や潜水艦、原発などにも影響が出てくるだろう。米軍の練習機受注に失敗したのがフラグだったね。当然日本政府との取引もできなくなり、今後は中国ファーウェイにどっぷり漬かってる韓国の通信会社とも一切繋がりを持たなくなるだろうね。もう韓国は中国の一部と見なされるかもしれない。
関係がなくなるどころか、韓国自体がなくなる気がします・・・。
仕方ないだろ?ファーウェイが韓国中の通信インフラを制圧しようとしてることに、何の対策もなく危機感も持たなかったんだから。米中板挟みなんて言ってるけど、実際には米中双方から認識されてないということも分かってないようだ。このままだと韓国は通信インフラを中国に制圧され中国の一部になるだろう。韓国の1919派はこの辺りどう考えてるのか聞きたいところだが、1919派は実は中国の傘下組織だったりしてね。
ええっ?まさか?
1919派の大元の親玉は欧州のフランスやドイツだろ?そう考えると一本筋が通る気がしてくるね。ファーウェイは自社プロモーションイベントで地球儀を展示したが、そこで日本列島をわざと書かずに顰蹙を買ったそうじゃないか。やることが韓国の愛国者とまったく一緒だよね。
そんなこともしてたんですね・・・。韓国の皆さん、このままでいいんですか?中国の一部になって国がなくなってしまいます!
それを望んだのは他でもない韓国の人達自身だ。日本は何も困らないし、関係をなくしていくことに注力するだけだ。統一おめでとう!韓国さようなら!