【速報】今日ついに日韓関係消滅か!? 韓国の原告団が新日鉄の資産差し押さえを開始へ!

いよいよこの日がきた。世界的にはクリスマスイブでホリデーシーズンだが、日本にとっては10月30日に次いで韓国との関係をなくすための重要な日付だ。本日24日17時をもって新日鉄への資産差し押さえ猶予期限が切れることになる。すぐさま資産差し押さえ手続きに入るかは分からないが、万が一その時が来ればついにパンドラの箱が開かれることになる。

共産党が目立った日韓議連「徴用工問題の本質は人権侵害」
12/22(土) 10:00配信 産経新聞

 いわゆる徴用工訴訟では日本企業へ賠償を命じる韓国最高裁の確定判決が相次ぎ、新日鉄住金をめぐる訴訟では、原告側が24日までに回答しない場合、韓国内の差し押さえ手続きに入ると宣言している。韓国国会議員の竹島(島根県隠岐の島町)上陸も相次ぐ。この状況下で超党派の日韓議員連盟が13、14両日に訪韓したが、現地では共産党の主張がクローズアップされ、韓国側のルール無視に歯止めをかけるような議員外交の力は示せなかった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000500-san-pol

パンドラの箱には希望も何も残らなかった

24日、来ましたね・・・。プレゼントが楽しみです。

プレゼントをもらう立場の人は呑気でいいねww そういう意味で日本企業は今日、韓国から最悪のプレゼントをもらうことになるだろう。新日鉄の資産差し押さえ猶予期限が17時をもって切れる。すぐに手続きに入るかは分からないが、万が一その手続きが始まればいよいよパンドラの箱が開かれる。

韓国は日本にパンドラの箱をプレゼントするんでしょうか・・・?

一見宝箱みたいに見えるからな。そしてその箱を開くのは韓国自身だ。クリスマスプレゼントの中身を自ら開けて、中身の災いだけを日本にプレゼントしようとしている。

そんなことできるんですか?災いは韓国にも訪れる気がします。

その通り。むしろ日本にとっては望み通りの展開とさえ言える。パンドラボックスを開けるという行為そのものが日本にとってのプレゼントだ。

パンドラの箱には最後に希望が残った、というのは何を意味するんでしょう?

ネット百科事典で調べた。実際には何もかも箱から出て行ってしまっており、概念的な意味での希望が人類に残されたという解釈が正確のようだ。人類が災いで満たされてしまったけど、願い続ければいつかは幸福が訪れる…というまさしく希望的観測、願望の類でしかないということ。

じゃあ、開けた後には悪いことしか起こらない可能性もあるんですね・・・。

俺は希望という言葉自体がよくない意味を持つと考えている。希望の”希”については、一般的には希少とか希(まれ)という使い方をする。要するに希望という言葉それ自体が”めったにない望み”という意味を持ってしまうわけだ。

ホントだ!じゃあ望みがほとんどないんですね・・・。


〖希〗 キ ケ・まれ・こいねがう

1.
めったにない。少ない。珍しい。まれ。
「希少・希代・希世・希有(けう)」
2.
うすい。
「希薄・希硫酸」

パンドラの箱を開けたらあらゆる災いが飛び出しました。終わり。それじゃあまりにも救いがないだろ?だから希望だけは残りました…という後付け的な解釈を追加したものと思われる。実に物語的じゃないか。

実際には、韓国にパーフェクトストームが訪れるんですよね?

そういうこと。あの映画は俺は見てないけど、結末がどうなるかを知ることは大事だと思う。“希望”というのは心の弱い人類に残された最後のメンタルケアに過ぎないということを理解することが大事だ。

外務省が必死でもがくもレーダー照射の件で青息吐息

パンドラの箱を開けたくない、って必死に食い下がってる人達がいます・・・。

外務省局長が23日から韓国訪問、徴用工対応で協議か
12/22(土) 2:13配信 TBS News i

 外務省は、金杉アジア大洋州局長が、23日から韓国を訪問すると発表しました。元徴用工判決への対応をめぐり、韓国側と協議するものとみられます。

 外務省は、金杉アジア大洋州局長が在韓公館長会議出席のため、23日から25日まで韓国・ソウルを訪問すると発表しました。滞在中に韓国外交部の金容吉(キム・ヨンギル)東北アジア局長と会談する予定で、元徴用工判決への対応などについて協議するものとみられます。

 元徴用工の原告側弁護団は、韓国最高裁に賠償を命じられた新日鉄住金に対し、24日午後5時までに協議に応じるよう求めていて、返答がない場合は、資産の差し押さえ手続きに入ると表明しています。

 日本の外務省は、韓国の当局側が新日鉄住金の資産差し押さえを実際に行えば、直ちに何らかの措置に踏み切る方針です。(21日14:38)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181222-00000006-jnn-pol

なぜTBSソース?

たまたま検索で引っかかったので・・・。意外とすっきりまとまってて見やすいニュースだと思いました!

実に興味深いタイミングだね。報道が事実なら昨日から局長が韓国入りしていることになる。今日は日韓両方とも平日だから、17時までに何らかの対応策が発表される可能性もあるね。だがその障害となる愛国事案がまたも立ちはだかってしまった。

レーダー照射、日韓局長級協議で議題に 河野外相指示
12/23(日) 16:45配信 朝日新聞デジタル

 海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍艦艇から射撃用の火器管制レーダーを照射された問題について、河野太郎外相は23日、ソウルで24日に開く予定の日韓局長級協議で議題に取り上げるよう指示したことを明らかにした。アフリカ各国への出発前に、東京・羽田空港で記者団に語った。

 外務省の金杉憲治・アジア大洋州局長は23~25日に訪韓。韓国外交省の金容吉(キムヨンギル)・東北アジア局長らと協議する。主な議題は、韓国人元徴用工の損害賠償請求問題だが、韓国国会議員の竹島(韓国名・独島(トクト))上陸やレーダー照射問題などが相次いでいることを踏まえ、河野氏はこうした難しい問題で、韓国政府には一貫した対応をしていただきたい。(日韓協議で)しっかりと意見交換をしてもらいたい」と述べた。

 レーダー照射問題の事実関係をめぐり、日韓防衛当局間の説明が食い違っていることについては「技術的なことは防衛省がしっかりと対応してくれる」と述べるにとどめた。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000039-asahi-pol

賠償判決への対応策を考える場で、レーダー照射についても議題に出すんですか?

そういうことになる。

韓国側は「意図したことではない」って言って突き放すのでは・・・?

そうなると思う。韓国軍が韓国政府を無視して勝手にやったと俺は考えているが、そのことについて国防部でもない外交部との議題で出すというのは非常に興味深いね。韓国政府が韓国の窓口であり続ける限り、こういったプレッシャーを日本からかけ続けられることになる。

じゃあ、賠償判決についての話し合いはどうなるんでしょうか?

基金の創設などについて前向きな協議が行なわれるものの、特に何か決定事項が発表されるという雰囲気にはならないだろうね。今は日韓間には複雑な外交問題がいくつも入り込んでいるので、もう少し様子を見るような展開にせざるを得ないと思う。

今回の外務省同士の協議って、韓国でも報道されてるんですか?

どうだろうね?局長同士の協議だから隅っこで小さく報道されてるかもな。何か大きな進展があれば途端に扱いが大きくなるだろうけど、何も得られなければなかったことにすると思う。

河野外相は「韓国政府には一貫した対応をしていただきたい」って今回も言ってますね・・・。韓国側の宿題がドンドン増えてます!

まあ今日の今日で何かを実行に移すことは無理だろう。そして24日17時の期限を過ぎ、いよいよ韓国の目の前にパンドラのプレゼントボックスが用意されることになるわけだ。

外務省も韓国の原告団を止めることができない

ネットユーザーの反応ですけど、24日のことに触れてる人があまりいないです・・・。

・日韓議員連盟には害はあるけど利益はない
・共産党は韓国に遺憾の意も唱えないのか?
・議員連盟がどうこうできる時期じゃないと思う
・韓国側の言い訳がどれも白々しいです
・ムン大統領は自分の保身ばかりを考えてる?
・彼らにはもう投票しない
・韓国側の歴史認識を修正するのは不可能
・年内に対抗処置、年明けに制裁措置をお願いします
・日本人は外務省のことを観察しています
・なぜ日本が行かなければならないの?
・24日の期限前に礼を尽くすだけ
・次の段階へ進めてください

まあ記事では直接24日の期限に触れてるものがないからな。外務省が同時期に協議を画策したのも、差し押さえ期限のことをあまり広めてもらいたくないからかもしれない。

外務省は、焦ってるんでしょうか・・・?

焦ってるだろう。韓国との関係を何より重視してきたのが外務省だからな。1919派とか1948派とか関係なく、日本は韓国との関係を深めなければならない…と念仏のように唱えてはこうしてコソコソと韓国に出向いてたからな。だが外務省と言えどもさすがに向こうの原告団に差し押さえをやめろとは言えないわけで。

じゃあ、逆に原告団の皆さんに頑張ってもらった方がいいのでは?

そうなる。だから俺は日本最大の敵は日本国内にいると毎回のように言っている。

韓国原告団の皆さん、頑張ってください!新日鉄さんの資産を早く差し押さえてください!お願いします!

身も蓋もない締めだなwww

だって、その方が日本にとってはいいんですよね?これは日本にとってのクリスマスプレゼントだと思いました!

まあ韓国では明日は休日らしいし、すぐに動きが出るとは限らないから冷静に状況を観察すべきなんだが。

韓国の皆さん、どうか差し押さえを!ぜひお願いします!待ってます!

ノリが軽すぎるだろwww まあ結論は確かに同じなんだがな。日本が差し押さえ待ちという点についても100%同意したい。日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

News U.S. note 更新情報 News U.S. note 更新情報

News U.S. Patriot 更新情報 News U.S. Patriot 更新情報

3日間のアクセスランキング 3日間のアクセスランキング

社会・経済ランキング政治ランキング

More
articles

last week
topics