[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国の上海でガンダム像が建てられたそうだ。このガンダムは「フリーダムガンダム」と呼ばれる有名なモデルだが、それがまさか中国に設置されようとは誰も想像し得なかっただろう。なかなかパンチの利いた皮肉と言えるかもしれない。[/chat]

中国なのにフリーダムという出オチ

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]こんな話題、どこで見つけてくるんですか?大手ネットサイトでは全然出てこないんですけど・・・。[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いつも監視している洪某君という人がいてね。その人が頻繁に中国ロシアネタを引っ張ってくる。その中でこの上海に設置されているガンダムがSEEDのフリーダムガンダムだと知った。中国なのにフリーダムだとさ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]全然知らないんですけど、有名なんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国でも大行列になるほど有名らしいよ。No Hong KongことNHKの記事になってしまうが、見ての通りマスク姿の若者が大挙して押し寄せて写真撮影をしたりしているようだ。[/chat]

上海に日本企業運営のショッピングモール開業 ガンダムも展示
2021年4月28日 18時55分

中国の上海で日本の不動産大手が運営するショッピングモールが28日オープンし、敷地内には中国でも人気のアニメ「機動戦士ガンダム」の巨大な像が展示されて、地元の関心を集めています。

上海で28日オープンしたこのショッピングモールは、日本の不動産大手「三井不動産」が運営を手がけ、店舗の面積は5万5000平方メートルあります。

日本のアパレルブランドや飲食店などが出店し、ことし秋までにおよそ180店舗が出そろう予定で、28日は開店と同時に大勢の買い物客が訪れました。

敷地内には中国でも人気のアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する、高さ18メートルのガンダム像が設置され、訪れた人たちが次々に写真を撮るなど関心を集めていました。

またショッピングモール内には、子どもの遊具を備えた施設や体を動かしながらゲームを楽しむことができる施設なども設けられ、中国でネット通販が売り上げを伸ばす中で、体験型の店舗を売りに中間層の需要の取り込みを図っていくとしています。

三井不動産上海投資コンサルティングの蘇朔望副社長は「お客さんが楽しめるモールを作るノウハウを日本で蓄積してきたので、ほかの商業施設と差別化を図っていきたい。日本の食や文化などの魅力もぜひ伝えていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013003671000.html

[chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]日本のショッピングモールが、中国に出来たんですね!どうして日本に作らないんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ワトソン君はららぽーとを知らない?すでに全国各地にあるよ。関東で最も有名なのは千葉にあるららぽーと東京ベイかな?まあエキスポシティには敵わないけどな。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]調べたら、大阪の方が観覧車があって楽しそうですね!でも、今は時間短縮で営業ですよね?[/chat]

自由を容認するなら中国共産党は解体だ

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]まあ三井自体が関西の出だから、関東より豪華な物のを作るのは当然と言えるかな。そしてこの上海ららぽーとについても調べたが、ガンダム以外は大した規模じゃなかった。つまり日本の勝ちだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]そこでも勝つんですね(笑) 小さい勝ちを積み上げるのは、いいと思います![/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]ネットユーザーの反応です![/chat]

自由もないのに、フリーダムなんですね
⇒ ガンダムを選び間違えたと思います
個人的には、シェンロンガンダム?がいいと思います
・機動戦士ガンダムシードです。自由はあるんですか?
ドラゴンガンダムの方が、ロマンがあったと思います
・レジスタンス的な組織の、シンボルになりそうです
・愛国運動が始まったら、真っ先に潰されませんか?

[chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]みんな詳しいね。さすが。ワトソン君はこういうのは苦手だろ?[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]すみません、ガンダムの画像を検索したんですけど、どれも同じに見えるし良さが分からないです・・・。何がいいんですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]プラモデルとかフィギュアというのは男性的な趣味かもね。ボクっ娘を自称するワトソン君には分からないかもしれない。まあこれで中国共産党も解体が決まったし素晴らしいことだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]えっ?解体?どういう事ですか?[/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]自由を容認する共産党が存在していいと思うのか?つまり中国共産党は間もなく消えるってこと。そう考えておくことが重要ってわけだ。[/chat][chat face=’SD01s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国の皆さん、自由をアメリカから奪わないで下さい!あと、水を大事にしましょう!さようなら![/chat][chat face=’RY02s.jpg’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]これで自由の…まあいいや。上海がお台場みたいになったら楽しいことになるね。中国解体分裂論も現実味を帯びてくることになるだろう。[/chat]