ワトソン君、だめだ。例の顕忠院の画像がツイッターでどんどん拡散してる。
国立顕忠院にて河野太郎くん 敵国に優しいよね
優しすぎるんだよ pic.twitter.com/Jem79BQgs9
— しろちゃん (@sirochanman1) September 13, 2021
やっぱり、これは気になりますよね・・・。
目次
元衆議院の人にも信用されてないのか
元衆議院議員の人にまで拡散されている状況だからな。ここまで来るともはや止まらない。
韓国国立顕忠院にて河野太郎氏
韓国の大統領選に出馬すればよかったのに‼️ pic.twitter.com/AHHKZ6AnYu— 中津川ひろさと 元衆議院議員(三期)次期衆議院議員選挙立候補予定 東京都第16区(江戸川区) (@h_nakatsugawa) September 14, 2021
同じ議員からも、信用されていないのでは?やっぱり、出馬を取り消した方がいいです!
さっきの石破氏との協力といい、自民党の政治家とは思えない行動があまりにも多い気がする。次期総裁として不安定な船出となるのは確実だ。
ホントですね・・・。最初から短命で終わるなら、今は出馬をやめた方がいいと思います。
就任直後は支持率70%、数カ月で40%割れとなるのは目に見えてるからな。菅首相の方がマシだったと言われる未来しか想像できない。よりにもよって石破氏と組むというのはそういうことだ。
中国との合意があるなら国民に明らかにすべき
靖国神社に参拝しない理由は中国との取り決めらしい。中国との約束事を優先するという話のようだ。
河野太郎氏、2018年の訪韓で、国立ソウル顕忠院に参拝してるけど靖国神社への参拝は無し。
自身のブログでは「首相の靖国参拝を中国政府が抗議する理由を1972年の日中共同声明での合意に反するからだ」との事。
そんな合意があったのけ?— れもんれもん (@1b99jkehq3LlJ0a) September 13, 2021
そんな合意があったんですか?
もしあるなら明確にしてほしいよな。日本国民に対して隠しごとをしていることになる。合意があると言われれば大人しくする国民は多いだろうが、もしそんな合意も何もなく出まかせだったとしたら許されないだろう。
返信部分の反応を、まとめました!
・拡散した方がいいです
・祖国なのでは?
・靖国神社の参拝が先です
・日本の事は二の次です
・他国を訪問した時に儀礼に欠く行為はできませんけど、仰々しく感じます
・行く理由を教えて下さい
・優しさではありません。河野談話を忘れないで下さい
祖国www 韓国籍のままじゃ国会議員にはなれないよ。それに帰化説も本人がかなり前に否定していたはずだ。日本人だからこそ、親韓だという点にみんな嫌悪感を持つんじゃないか?
確かに・・・。同じ日本人でも、色んな考えがあるんだなと思いました。
自民党の皆さん、石破さんが首相になると石を破壊して自民党も破壊します!さようなら!
その訳の分からない占めを定型文にするのかwww