18日だか19日のデフォルトが迫る中で、特に動きがないことから恒大集団の廃墟ビル画像でも見てみよう。こういう建設途中のビルやマンションが中国全土に山ほど存在すると考えるだけで恐ろしい。
中国恒大集団は、デフォルトしなくてもデフォルト状態みたいなマンションばっかだから、ある意味すでにデフォルト状態。
— 違法人間さむらいちゃん (@ZanEngineer)
ホテルの周りにある建設中、及び完成済みのマンションはやはりこのグループでした。
こんな地方都市なのに未だにアホみたいにマンションを建設している。
全てが恒大集団ではないけれど他のデベロッパーも似たようなものなのでこの先がどうなるか末恐ろしい。
— Mr.fabulous (@Mrfabul17638993)
中国の廃墟はスケール違うわ。不動産会社の倒産で新築マンションが丸ごと廃墟に。行き場所を失った住人は電気も水道もないマンションへ住み始める。https://t.co/xIUheqcfjN pic.twitter.com/qwl42qYogq
— タコ娘 (@yahootakomusume) October 7, 2021
中国にて、高速道路の建設が先なのか、マンションが先なのか、ものすごく近く・ぎりぎりを通っています! pic.twitter.com/Aa3EdilKg5
— 中国おもしろびっくり情報 (@twchina1) October 10, 2021
目次
中国のマンション画像はザ・廃墟
画像だけで、記事になりますね(笑) 中国は、建て過ぎです!
中国のマンション画像を調べてるとどれもこれも廃墟に見えてくるね。外観だけ完成してても、部屋の部分はコンクリートむき出しみたいなのも多いだろうから。
この写真も廃墟に見えてしまった。
中国恒大集団の高層マンション群に空目。
— るりころ (@HBCa8Fq9g8etNFL)
確かに(笑) これって、何を4万株植えるんですか?
農業には詳しくないから分からないが、中国のマンションってこういう風に壁みたいになってるよな。風通しを一切考えないというか。そりゃ廃墟のようになるだろっていう。
中国「環境破壊まだ足りない」 香港も破壊へ
動画バージョンも。廃墟マニアは中国マンション画像探しだけで1日楽しめるかもね。
恒大集団は3000億ドル以上の負債を抱えている。
— ロイター (@ReutersJapan)
中国恒大、3回目の社債利払い遅延 過去3週間で(ロイター)
2007年に上海に行った時すでに不動産は投資目的になっていて、高層マンションには居住者がいなく、建設中のマンションもワケありで放置されてた。今更不動産は住むものって言ってもね…
— けだま®︎ 公式 (@moffykedama)
以前 天津に行った時
高層ビルが立ち並んでいる割には
街に人が歩いていない。中国恒大🇨🇳
つまりこういうことだったのね。中国バブルの崩壊が
本当にきたので
ミサイルや戦闘機が飛んでくる。中国人民の関心をそらせる為に。
ただ 株価がどっちに向かうかは
わからない— 一ニ (@zo3zo3zo3) October 8, 2021
香港の自然が破壊されてます。私有土地や。まだ自然の残る場所にまでマンションを建てようとしてる、
中国政府は香港内にマンションをたくさん建てる事を要求し、そのために人工島まで建設しろという、中国内はマンションバブルが弾けたそうだ、恒大問題蟹がいる沢にもマンション建設したい
反対中— MaryFrancesca🇯🇵 (@Beautygenela)
これだけ沢山建てたのに、香港でそんな事をするんですか?許せません!
ほら。香港が国際金融センターとして機能してるうちは、中国人の逃避口として資金をプールしたい。前にも話しただろ?それで中国本土のバブルが崩壊したとしても香港はむしろ上がる可能性があると。香港は本土の食いものにされて終わるね。
酷い話ですね・・・。香港も、廃墟にされてしまいます。
中国の皆さん、世界に迷惑をかけるのをやめましょう!香港にはもう住めません!さようなら!