煙の中からターミネーターでも出てきそう。
消毒!消毒!消毒!
中国のゼロコロナ政策は完全に迷走している。— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY)
迷走してますね(笑)
目次
現実世界も核の炎に包まれるのか?
あるいは汚物は消毒だ~!かな?例の北斗の拳のモヒカン兵の頭にはZと書かれていて、あれがロシア兵であることを作者は示唆していたわけだが。
その話って、核戦争の後の話ですよね?
20XX年、世界は核の炎に包まれた!からの荒れ地が舞台の物語だな。登場人物はロシア人やウクライナ人に見えなくもない。ドラゴンボールといい廃墟が戦闘のステージになるケースが多いが、ある種の未来予想図かもね。
スーパーサイヤ人と、核兵器はどっちが強いですか?
そりゃスーパーサイヤ人に決まってるだろ。能力を誤れば地球を吹き飛ばすことも可能だ。核兵器1,000個分くらいのエネルギーは出せるはず。
歌って現実逃避するアル!
国丸ごとコントだな。
中国の大ヒット曲「少年」を平均年齢74歳の合唱団が歌ってテレビで放送されています。
「過ぎたことは水に流そうよ、冗談でも嘘でもなんでもいい、目の前の困難を乗り越えようよ」
中国共産党はゼロコロナ政策の失敗で餓死を起こしている事を歌でやり過ごそうとしています😰
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY)
歌ってる場合では、ないと思いますけど・・・。
中国人ってこういう謎な前向きさを時々発揮するよな。単なる現実逃避でしかないんだが、それを指摘すると怒り出すレベルで謎に前向き。
日本人とは、価値観が違うからだと思います!災害が中国で起きたら、すぐに国が崩壊すると思います。
忍耐強さは思ったほどないよな。逆に皮肉にも日本人の方がロックダウンに2カ月以上耐えられる力はあると思う。絶対にやりたくないが。中国を絶対に真似してはいけない。