ドアが閉まってるのに、どこからか枯葉がアップルストア内に侵入。
こんなアップルストアは二度と見ることは無い…と思いたい。
— 上海の整体師 (@hanabusa0816)
悲惨ですね・・。店内の植物では?
もののけ姫とナウシカを混同するワトソン君
そう思ったが、葉っぱが普通に青々としてるから外から入ったのかと思ったわけ。完全に撤退して廃墟になった空きテナントの様相だ。
こんな場所に置かれたiPhoneは、買いたくないですね・・・。
保管状況も最悪だろうしね中国の場合は。外の階段もこんなことになってる。リアルに上海改め腐上海と呼ぶべきじゃないか?
植物強!!∑(❍д❍lll)
そのうちもののけ姫の森みたいになるのかな?!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー— ぱら (@ParaPomm)
もののけ姫のネタは、有名なんですね(笑)
腐海は風の谷のナウシカだぞww まあ似たようなものか。ストーリーがごちゃ混ぜで全く覚えてない。
これこれ。この世界観だ。アニメでは渋谷だが、実際には上海がそうなったと。
【画像あり】上海のアップルストア、ポストアポカリプスの世界になってしまう・・・
— 久保田麻衣 (@kubotamaimai)
アポカリプスって、飲み物の名前ですよね?
それはポカリスエットだな。適当な奴めww
すみません(笑)
実際にあるのか調べたら「アクエリアス、ポカリスエット、カルピスを混ぜ合わせる」という謎のレシピが出てきたwww
中国の皆さん、ゼロコロナは崩壊しました!諦めましょう!さようなら!