何と戦ってるのかよく分からないが戦場のようだ。
消防車を通したいけど、ロックダウンのバリケードが強固なので、切断している…というところかな。
今の中国では一事が万事、このありさま。
命がけでも、習近平に抗議する人が続出するわけだ。
— 黒色中国 (@bci_)
🇨🇳中国
ゼロコロナ政策に耐えかねた市民達が腹を立ててロックダウンの壁を壊している。中国人もやってることが何かおかしいことにようやく気が付きだした。
— You (@You3_JP)
あたかも中国全土がロックダウン解除に向けていい方向に進んでるかのような報道が目立つが、実際にはごく一部の地区だけ。そして中国人民は自らロックダウンされることを望むようになる…という話だ。
民衆は自主的にロックダウン反対する抗議者に押し倒れた隔離壁を元位置に戻した。隔離壁がないと、ロックダウンしないと不安になるから。
中国は基礎となる民衆の9割は愚民なので、救われない。
— 傍観者 (@Wl4b2S)
速報:武漢 – コンピューターのボタンをクリックするだけで、中国政府はこれらすべての人々の COVID パスポートをリモートでコードレッドに切り替えました
今、彼らは通りに出て、ロックダウンのバリケードを取り壊しています
赤いコードでどこにも行けず、隔離されます。
— 人は目を見ればわかる (@6doGTtQepmgFGPF)
多少緩和したところで抗議デモの勢いを削ぐだけで、忘れた頃にまたすぐ封鎖して…という繰り返しで人民が無気力になるのを待っていることだろう。日本としてはそれでいいと思ってるし、日本企業の中国脱出スピードがむしろ速まるいい機会だ。