英、ガザ危機でイスラエル支持を表明 英艦船1隻が地中海に https://t.co/WEb2OaUSq4
イスラエルおよびガザ地区には二重国籍者も含め5万~6万人の英国民が居住しているとされ、英外務省が安否の確認を急いでいる。
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 9, 2023
スナク英首相は8日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談し、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスによるイスラエルへの攻撃に関し、イスラエルを支持する立場を表明した。
報道官は、英軍部隊を中東地域に派遣する計画はないとする一方、英海軍の艦船1隻が北大西洋条約機構(NATO)関連の作戦行動で地中海に展開しているほか、キプロスに英空軍基地があると指摘し、状況次第で軍事的な対応が可能であることを示唆した。
英外務省によると、イスラエルおよびガザ地区には二重国籍者も含め5万~6万人の英国民が居住しているとされ、同省が安否の確認を急いでいる。
>イスラエルが自国を防衛する権利を行使し、暴力行為の終結に向けた必要な措置をとることを支持する
ある意味イギリスなりの責任の取り方なのか
可能な限り平和に最終決着出来るよう期待します— Fon (@fon_hamanaka) October 9, 2023
キプロスの基地残しておいて良かったな
— ばんばん (@banban46) October 9, 2023
> イスラエルおよびガザ地区には二重国籍者も含め5万~6万人の英国民が居住しているとされ
医療とか教育の支援のためにガザに入ってる英国人もたぶんいる。(日本人もいそう)
また来ると言っていまは避難すべきだけど、、、
— 鯛津 追太 (@G5h85) October 9, 2023
自分が蒔いた種やもんね
これしか方法がないやろね— もりぞー (@morizodesuyo) October 9, 2023
ロンドンの1割程度がムスリムと言われてるけど大丈夫なんだろうか
— 495 (@STO49556851) October 9, 2023
米英は参戦しそうな雰囲気 他国はどうするんだろう
— ミカエルなの (@Michaelnano) October 9, 2023