[chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]連日のように信じられない中国の話題が出てくるが、これもその中の一つだ。泥を片付けて復興を手伝おうとするのではなく、泥に埋まった商品を奪っているようだ。誰もが自分のことしか考えていない。[/chat]

布路川梶太@P6AX3Er3HqoQynY

中国河南省鄭州の洪水災害現場ですが、皆が泥を片付けているのではありません。こぞって泥に埋まっている商品をとっているのです

https://twitter.com/P6AX3Er3HqoQynY/status/1418244116077445122

潮干狩りならぬ飲み物狩り

[chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]こ、これは・・・。でも、生きるためなら仕方ないのでは?[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]いやまあ、潮干狩り感覚なのか知らないがね。どうせ家にいてもやるせないだろうし、それなら飲み物狩りやるぞ!と前向きでいるのかもしれないが。俺は肯定も否定もしない。[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]でも、ちょっとビックリします!ボクなら、こんな泥だらけになりたくないので、安全な場所に避難します。[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]それそれ。また豪雨になったらどうする気だ?天気は曇ってるじゃないか。安全を気にするよりも飲み物狩りを優先するというのは、生命力がタフなのか無鉄砲なのか分からないよな。[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]服を洗濯する方が、電気代がかかると思うんですけど・・・。でも、他にやる事がないなら仕方ない気もします。[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国人の多くが生産性のない毎日を送っている様子が伺えるよな。街は発展しても人は発展できてない。途上国マインドで毎日を過ごしているんだろう。[/chat]

日本が安全な国だと改めて実感できる

[chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]返信部分では同情する声もあったが…[/chat]


[chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国に比べたら、コロナ感染の方がまだいい気がします・・・。[/chat][chat face=’CL01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]程度にもよるけど、日本がいかに平穏で安全な状態が保たれてるかがよく分かるよな。東京五輪だぞ?開会式で花火が上がったんだぞ?日本は素晴らしい国だよ本当に。[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]今なら、それを実感できます!日本は、世界で1番安全で平和な国だと思います。[/chat][chat face=’WT01.png’ align=’left’ border=’none’ bg=’none’ style=’maru’]中国の皆さん、命を大事にしましょう!さようなら![/chat]