ロックダウンを解除する気はさらさらないようだよ。
上海でまだ隔離施設を建設中とのこと。動画は4月30日の夜に撮影とか。
— 黒色中国 (@bci_)
新しく建設してるなら、そうですよね・・・。
目次
中国人民の大半は自宅で鍋を叩く人生
感染者数が減少傾向で一部解除の見込みとか言ってたけど、現実にはこれだ。
BBCニュース – 上海市民、鍋を叩いてロックダウンに抗議 5週目に突入
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan)
こんな高いマンションに住める人でも、共同購入の食材は買わないんですか?
中国のそれは高層マンションであって高級マンションではないからな。日本のタワマンは例外なく高級だが、その方が分かりやすく所有欲を満たせるだろ?だから高くても売れるのが日本の不動産だ。
違いが分からないです・・・。
内装とか、施工の質とか、サービスとか。途上国ほど高層マンションがボロいような印象があるね。例外的に欧州は低層マンションの方が高級だが。日本は高層と低層が高級で、中層が一般的というイメージがある。
防護服着て感染対策ごっこか?
上海なんて全然高級じゃないよな。少し郊外に出ればゴミ捨て場と廃墟だらけだ。
上海。使用済みの防護服や医療品は、町外れに野ざらし状態で廃棄されているそうです。こういうイイカゲンさが、感染拡大の原因では?
— 黒色中国 (@bci_)
酷過ぎます!やっぱり、コロナをゼロにする気はないんですね・・・。
もはや感染対策ごっこだな。防護服着て綿棒を他人の穴に突っ込むのが仕事になるなら、小学校のお店屋さん集会未満だと思う。こんな国になってはいけないよ。
中国の皆さん、ゼロコロナは崩壊しました!諦めましょう!さようなら!