電動バイクもNGだと知らなかった方が悪いんじゃないの?
中国で弁当を配達して戻ったら電動バイクが無くなっていました。当局は電動バイクを発見次第問答無用で没収しています😰
— 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY)
「何で?」と思って調べました。
昔はバイクだらけってイメージでしたが、政府が『都会はバイク禁止』って法律にしたらしい。
環境に配慮っていうなら電動バイクは良いはずだもんなぁ。
— ラプラ (@La_Pla)
返信部分でやたらと同情する声が多かったが、共産党主導の共産主義国家に住むのだから当然の措置だろう。それを知りながら住み続けて、いざ事が起こると政府の強権に文句を言う方が悪い。文句があるなら共産党政府を打ち倒して中華民国支配に戻せばいいだけの話だ。
政府主導で財産権の侵害を行う国が中国だからな。
これが共産主義の真骨頂と言えるなw
— so-ichi-ro (@souichirou1234)
だからさぁ,バイクやクルマなんて使わないで自転車に乗ればいいんだよ。つい何年か前まで,みんなそうだったでしょ。
— 無印老人 (@Mt_Blackcomb)
同時に日本人としては、共産主義で中国が衰退していくのなら大歓迎である。ゼロコロナで工場やテーマパークを止め、経済を止めて自ら統計を悪化させている。不動産バブル崩壊はその過程で起きた。確かにバイクも環境破壊に繋がらないとは言えないし、一律で禁止した方が共産主義らしいからそれでいいと思う。当然中国限定で。