
韓国、「コロナショック」4月輸出24%急減…貿易収支99カ月ぶりに赤字転落
5/1(金) 11:20配信 中央日報日本語版韓国の先月輸出が前年比24.3%急減した。新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の影響で国際交易が停止した余波だ。貿易収支は99カ月ぶりに赤字に転じた。
1日、産業通商資源部によると、先月の輸出は369億2000万ドル(約4兆円)を記録した。輸入は378億7000万ドルで前年比15.9%減となる。これに伴い、貿易収支は9億5000万ドルの赤字を記録した。
産業部は「先月の輸出は新型コロナの本格化に伴うグローバル需要の急減、操業日数2日不足、逆基底効果などで減少した」と説明した。昨年4月の輸出は年間を通して最も多かった。
産業部はまた「2~3月は主に対中輸出で不振だったが、4月は米国・欧州連合(EU)・東南アジア諸国連合(ASEAN)など主要市場の環境悪化により全地域に対する輸出が減少した」と付け加えた。
貿易収支赤字については一時的な減少だというのが政府の分析だ。産業部は「韓国の製造業は主要国に比べて正常稼働中」としながら「輸出より輸入減少率が低いことによって一時的に貿易収支赤字が発生した」と明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000021-cnippou-kr
去年の4月は貿易黒字が56億7,000万ドルもあった
韓国7年ぶり経常赤字 4月、輸出減少響く
2019/6/5 10:50【ソウル】韓国銀行(中央銀行)が5日発表した4月の国際収支(暫定値)によると、海外とのモノやサービスなどの取引を表す経常収支は6億6000万ドル(約710億円)の赤字だった。18年4月は13億6000万ドルの黒字。2012年4月以来、7年ぶりの赤字に転落した。世界貿易の減速に伴う輸出の減少が響いた。
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は56億7000万ドルの黒字で、前年同月に比べて41%減った。輸出は主力の半導体の価格低下などで同6%減った一方、輸入は同2%増えた。原油など原材料価格が上昇したほか、家電など消費財の輸入が増えた。
所得収支は43億3000万ドルの赤字だった。赤字は前年同期よりは23%減ったが、前月比ではほぼ6倍の増加だ。18年12月決算企業による外国人投資家への配当の支払いが集中するため、4月は例年、所得収支の赤字が膨らむ。
4月の経常収支が7年ぶりの赤字に転落したことについて韓国銀行は「年末決算企業の配当支払いという季節要因が大きい」と説明した。「配当の支払いが減る5月は黒字になる」と、単月ベースの経常赤字は問題視しないと強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45707050V00C19A6EAF000/
2012年4月の経常収支は1億4,000万ドルの赤字
韓国、4月輸出は09年以来の大幅マイナス 貿易収支は8年ぶり赤字
5/1(金) 11:22配信 ロイター[ソウル 1日 ロイター] – 韓国産業通商資源省が発表した4月の貿易統計によると、輸出は前年同月比24.3%減となり、金融危機時の2009年5月以来の大幅な落ち込みとなった。ただ、ロイター調査の予想(25.4%減)に比べやや小幅なマイナスだった。
新型コロナウイルスの世界的流行で海外の需要が打撃を受け、経済活動とサプライチェーン(供給網)が停滞した影響が見られた。前月は0.7%減だった。
4月の1営業日当たりの平均輸出(季節調整済み)は前年比17.4%減と、3月の6.9%より大幅な減少となった。
(中略)
輸出の品目別では、最も輸出額の大きい半導体は14.9%減となり、石油製品が56.8%、自動車部品が49.6%、無線機器が33.4%それぞれ急減した。
国別は最大の貿易相手国である中国向けが17.9%落ち込み、米国向けは13.5%、欧州連合(EU)向けは12.8%、それぞれ減少した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000058-reut-kr
韓国経済の最後の砦も…経常収支7年ぶりに赤字転換
2019.06.05 12:03一難去ってまた一難だ。4月の経常収支が7年ぶりに赤字となった。1-3月期の経済成長率がマイナス(-0.4%)に後退したことに続いて受けた芳しくない成績表だ。
韓国銀行が5日発表した「2019年4月国際収支(暫定)」によると、経常収支は6億6000万ドル(約713憶円)の赤字を出した。2012年4月(-1億4000万ドル)以降7年ぶりの赤字転換だ。2012年5月から83カ月連続で続いてきた経常収支の黒字行進も終わった。
経常収支はそれなりに韓国経済の拠り所だった。政府と与党が韓国経済のファンダメンタル(基礎体力)が堅固だと前面に出してきた代表的な指標が経常収支の黒字と対国内総生産(GDP)比経常収支の黒字規模だ。
海外依存度が高い韓国経済の特性上、適正水準の経常収支の黒字が必要だという見方が支配的だ。
・・・
韓経:急減する韓国の輸出…5月は11.7%減
2019.05.22 08:51昨年12月に始まった輸出減少傾向が6カ月連続することが確実視されている。最も大きな割合を占める半導体と対中輸出が減り続けているためだ。
関税庁が21日に明らかにしたところによると、今月1~20日の輸出額は257億ドルで前年同期比11.7%(34億1000万ドル)減少した。前年同期より操業日数が0.5日(土曜日は0.5日と計算)多いという点から輸出減少傾向は険しかったと分析される。操業日数を考慮した1日平均輸出額は前年同期と比較して15.0%減った。
・・・輸入より輸出が急速に減り今月1~20日の貿易収支は19億5900万ドルの赤字と記録された。5月1カ月間の貿易収支が赤字を出せば2012年1月の23億2000万ドルの赤字以来約7年ぶりとなる。輸出が予想より大きく冷え込み韓国政府の今年の成長目標値である2.6~2.7%を達成するのがさらに厳しくなったという分析が出ている。民間では野村証券が1.8%とするなど1%台の成長見通しも出ている。産業通商資源部関係者は「来月までは輸出不振が続き下半期から回復するとみている」と話した。
2020年4月の経常赤字は過去にない規模の大きさになる恐れ
2012年1月の貿易収支:23億2,000万ドルの赤字
2012年4月の経常収支:1億4,000万ドルの赤字
2019年4月の経常収支:6億6,000万ドルの赤字
2020年4月の貿易収支:9億5,000万ドルの赤字
2020年4月の経常収支:???
・韓国経済の頼みの綱の貿易収支が赤字になりました(TNさん)
・韓国は加工貿易だから、輸出が減れば輸入も減るはず(AKさん)
・原材料の輸入が減らずに生産活動は続いてるけど、売れてないから在庫が積み上がって大変な事になる(SNさん)
・輸出が減るのは当たり前、今こそ鎖国して内需拡大をして下さい(VKさん)
・精度の低い検査キット輸出で赤字は解消できる(LVさん)