コロマガ海外支部第7号 “そして米国は戦場になった”
https://note.com/newsus/n/n5abd622e3891
海外支部第7号は全体的に少しスリムになった
米中戦争は米国にとって遠くの戦争ではなくなった
補足情報:シアトル自治区が香ばしいことになっている
シアトルの占拠地域で農業が始まったらしいのだけどいろいろ酷いなぁ(´・ω・`)
うちの畑は上等なんだと逆に自信が持てるレベルです。 pic.twitter.com/2ZKURjZGDH— 天狗堂通信⚡ (@tengudosyobo) June 13, 2020
シアトルで「自治区」を設置したアンティファが出している「欲しいものリスト」に、タバコとかライターとかボディーローションとかまで入っていて、「自治」を宣言した割にはママに甘える子供以上に全然自立できていなかった件。 https://t.co/VtvDOraKww
— 飯山陽 Akari IIYAMA (@IiyamaAkari) June 13, 2020
シアトルの自治区
知れば知るほど興奮します。2日前に将軍warlordが決まっていたようです。幕府開いたの!?
シアトル初代将軍Raz Simone氏は銃を持った配下と共に自治区を掌握し、「俺達が指導者 」「俺達が警察」と言っているとのことです。
わざわざシアトル警察締め出したのに!
将軍警察! https://t.co/Y6sWwZG2aQ— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) June 13, 2020
連ツイ1つ目に関して補足します。
Raz Simone氏は武力を背景に、配下達と共に自治区の「指導者」「警察」に収まりました。
それを指して将軍warlordと各所で呼ばれていますが、自らは名乗っていません。説明不足を謝罪します
なお、彼は源氏ではなくシアトルには帝もおわさないので幕府も開けません https://t.co/swKaM8Y0Ej
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) June 14, 2020
コロマガ海外支部第7号 “そして米国は戦場になった”
https://note.com/newsus/n/n5abd622e3891