
文大統領「連絡事務所爆破大きな衝撃 “… しばらく強硬対応を示唆
2020.06.18 午前4:02靑外交安保長老たちとの昼食会対談
大統領府が17日金与正労働党第1副部長の談話について「非常識な行為」「賢明ない言動」「これ以上耐えていない」とした「発表文」は、ムン・ジェイン政府に最も批判強度が強い。北朝鮮の忍耐と節制された対応を強調してきたムン・ジェイン大統領がしばらく強硬対応を維持することを示唆する部分だ。ドア大統領はこの日、外交安保分野元老たちとの昼食懇談会でも「現在の状況が厳重である。多くの努力にもかかわらず、水の泡になる危機」と北朝鮮に対する失望感を表明したという。
ユンドハン青瓦台国民疎通シニアは、金第1副部長を強く批判した発表文の作成の背景について「午前8時30分から10時まで、国家安全保障会議(NSC)常任委員会の緊急会議をした。ここで、北朝鮮の対南談話発表に関連内容を分析した」とし「私たち側の対応策を議論して発表したものだ」と説明した。キム・ジョンウン国務委員長チンドンセンイン金第1副部長に向けた直撃弾は、単に青瓦台国民疎通首席室レベルではなくNSCを介して調整されたという説明だ。
大統領府が同日、板門店宣言の批准について懐疑的な立場を表わしたものも気流の変化を反映する。青瓦台の関係者は、「現在の状況では板門店宣言批准は無理ではないかと思う」とした。北朝鮮が板門店宣言の象徴である南北共同連絡事務所を爆破した状況で、韓国政府が板門店宣言批准に力を注ぐのがぎこちないという判断であるわけだ。
・・・大統領府で開か昼食懇談会には、ムン・ジョンイン大統領統一外交安保特別補佐官、ゴユファン統一研究院長、イム・ドンウォン・バクジェギュ・チョン・セヒョン・イ・ジョンソク元統一部長官、パク・チウォン前議員などが参加した。ドア大統領はこの席で、北朝鮮の連絡事務所爆破について「大きな衝撃」と明らかにし、北朝鮮問題についてのアドバイスを求めたものと伝えられた。
・・・良い 17
温かいよ 3
悲しい 1
化か 303
後続の記事たい 2ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=005&aid=0001332959
文在寅はビラ団体を逮捕しなければいけなかった
脱北者団体が6月25日の大規模ビラ散布を予告
南北境界地域で緊張高まる 脱北者団体が北朝鮮批判ビラの散布予告
6/16(火) 15:11配信聯合ニュース【坡州、漣川聯合ニュース】韓国の北朝鮮脱出住民(脱北者)団体による北朝鮮批判ビラの散布を巡り、北朝鮮に近い南北境界地域では緊張が高まっている。北朝鮮がビラへの非難を繰り返す中、脱北者団体は散布を強行する構えを崩さず、地元住民は反対のための団体行動を予告している。警察は24時間体制で警戒に当たっている。
京畿北部警察庁などによると、警察は脱北者団体が不意打ちでビラを飛ばす場合に備え、北朝鮮に近い京畿道の坡州と漣川地域に現在は約800人を配備している。人員は先週から2倍に増えた。坡州の臨津閣など、脱北者団体が過去に北朝鮮に向けてビラを飛ばした場所で待機している。
脱北者団体「自由北韓運動連合」は25日、朝鮮戦争の勃発から70年となることに合わせ、風船やドローンなどを使って金正恩(キム・ジョンウン)政権を批判するビラ100万枚を予定通り散布するとしている。脱北者団体やキリスト教団体などは北朝鮮にビラを飛ばす際に前もって場所を明かす場合もあるが、奇襲的に飛ばすことも多いため、関係当局は警戒している。
北朝鮮へのビラ散布に反対する地元住民らは「散布は表現の自由ではなく敵対的行為であり、朝鮮半島の平和を脅かす」などとする声明を発表し、団体での行動を予告している。22日には坡州の公園で複数の地元団体が散布反対の決起大会を開くという。
一方、京畿道は北朝鮮へのビラ散布行為に対し、必要ならば現行犯逮捕するなど厳しい対応を取るとしている。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/ec138bd544de774dd1effea4231062053938fcf0
韓国自治体 5市・郡を初めて「危険区域」に=北へのビラ散布問題で
6/17(水) 10:51配信 聯合ニュース【水原聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道は17日、北朝鮮との境界付近にある五つの市・郡を11月30日まで「危険区域」に設定し、北朝鮮の体制を批判する団体などが北朝鮮に向けてビラを飛ばすためにこのエリアに立ち入ることを禁じる行政命令を出した。
北朝鮮へのビラ散布問題を巡って「危険地域」が設定されるのは初めて。行政命令の文書によると、対象地域は漣川郡と抱川市、坡州市、金浦市、高陽市の軍部隊を除く全域で、ビラ散布関係者の立ち入りを規制するとともに、関連物品の準備と運搬、散布、使用などの行為を禁止する。道はその理由を「災難予防」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56656f298c158ab81e282dab1a116356e6e2be43
それでも文在寅は北朝鮮と対話したいと軟弱発言
[単独]ドア大統領「北朝鮮度通り過ぎ、すごく失望 “
2020.06.17 午後5:12ムン・ジョンイン・イム・ドンウォンなど長老たちと青瓦台昼食
」南北関係のために最善試みた…しかし、忍耐強く方法見いだす」(中略)
ドア大統領は自分の対北朝鮮特使の提案を北朝鮮が一方的に公開し、これを拒絶したこと、そして金与正労働党第1副部長がドア大統領を原色非難したことについて、「もの過剰なようだ」と話したと伝えられた。しかし、ドア大統領は、北朝鮮との対話の努力を続けるという立場を明らかにしたします。ドア大統領は「米国も説得して、北朝鮮も引き続き説得しなければならない」とし「しかし、今では方法がよく見えない」とした。しかし、ドア大統領は「今は忍耐しながら方法を模索するしかない」と話したと伝えられた。
(以下略)
良い 193
温かいよ 43
悲しい 56
化か 10,031
後続の記事たい 35ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=023&aid=0003539716
・右の頬を打たれたら、さらに左の頬を差し出します(WEさん)
・唯一の外交成果が崩壊してしまいました(CCさん)
・ムン大統領には、このまま頑張ってほしいです(OIさん)
・ジーソミア破棄と資産売却が来ると思います(RBさん)
・1週間後から始まる返済にも耐えないといけません(3Hさん)
・さすがムン大統領、バランス外交の天才です(LLさん)