
今や安倍首相のそばに「韓国通」はいない
7/27(月) 7:43配信 朝鮮日報日本語版日本の安倍晋三首相がこのほど、外務省を代表する韓国通と言われる金杉憲治外務審議官=写真=を任命から10カ月で更迭した。金杉審議官の後輩で、国際協力局長に昨年任命された鈴木秀生・前駐韓日本大使館総括公使も待機発令を受けた。昨年の谷内正太郎国家安全保障局(NSS)局長に続き、日本の「コリア・スクール」の座長格である金杉氏まで退き、安倍首相に対して韓日関係について助言できる人物が消えたとの声も上がっている。日本でコリア・スクールとは韓日関係を専門とする外交官の通称だ。
東京の高位外交筋は26日、「金杉外務審議官が1年足らずで退き、外務省やその周辺に大きな衝撃を与えた。これで、安倍首相の周囲で韓国のことに神経を使う人は1人もなくなった」と語った。日本のメディア界のある幹部も「次官候補にまで名前が挙げられていた人物が短期間で退くのは前例がない」と言った。
金杉氏は外務省の要職である北東アジア課長、アジア大洋州局長を経て長年、韓日関係に関与してきた。2011年3月11日に東日本大震災が発生した時、韓国の救助隊を最初に受け入れようと言ったのも金杉氏だった。2010年代半ばには在韓国日本大使館総括公使を務めた。昨年9月に経済担当外務審議官に昇進した後も、安倍首相と頻繁に会って韓日関係について助言してきた。
金杉氏の後任には、安倍首相の秘書官を8年間務めた鈴木浩氏が任命された。鈴木新外務審議官は在韓日本大使館公報文化院長を約3年間務めたが局長の経験はなく、韓国関連業務に深く関与していないため、コリア・スクールに分類されていない。
金杉氏より前の2014年から15年まで李丙ギ(イ・ビョンギ)駐日韓国大使=当時=と韓日慰安婦合意交渉をした谷内正太郎氏も国家安全保障局局長を昨年9月に退いた。このような流れは、差し押さえされている韓国国内の日本企業の資産が来月以降現金化される場合の強硬対応を予告しているとの見方もある。今回の人事で、昨年の対韓国輸出規制を主導した今井尚哉・首相補佐官兼秘書官の独走を阻むことができる人がいなくなったとの声も出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18674b2cf0cdfcc9307d8af62f10ff7ad7d096a
今井補佐官と北村局長の2名は安倍首相の懐刀
フッ化水素など3品目の輸出管理強化を主導したのも今井補佐官
Samsungの5nm EUVプロセスに歩留りトラブル発生か?! – 海外メディア報道
7月24日(金)11時14分 マイナビニュースSamsung ElectronicsのEUVリソグラフィ専用ラインが5nm EUVプロセスの歩留まり向上に苦労している模様で、Qualcommの次世代フラッグシップ5GモバイルSoCの発売に影響を与える可能性があると複数の海外メディアが報じている。
影響を受けるかもしれないデバイスが何かは不明だが、これまでのリーク情報から、SamsungはQualcommのSnapdragon 875Gの注文を確保しており、Snapdragon X60 5Gモデムの注文についてはTSMCとともに分割して受注したと言われていた。
2019年も、SamsungのEUVプロセスの立ち上げが遅れているという噂が業界内に広まった事があった。EUV量産プロセスの立ち上げでTSMCに遅れを取ったSamsungは、5nmの次に(TSMCが計画している)4nmプロセスをスキップして3nmに移行し、TSMCとプロセス技術的に並ぼうとしているという噂が立っている。
https://news.biglobe.ne.jp/it/0724/mnn_200724_6828725035.html
韓国の電気自動車分野を狙って報復措置を発動するのがいい
韓国元首相「国の全分野で崩れて壊れる音がする」
7/28(火) 9:30配信 中央日報日本語版鄭ホン原(チョン・ホンウォン)元首相が「血を吐くような心情で絶叫する」として「国民が出てくださるべきだ」という内容の対国民要請文を27日、発表した。
朴槿恵(パク・クネ)政府の初めての首相だった鄭元首相はこの日「大韓民国国民の皆様に訴えます」というタイトルの24分間の映像を通じて文在寅(ムン・ジェイン)政府3年間の政治・経済・外交・安保など全分野に関する政策と国政運営について指摘した。彼は「韓国の憲政秩序を押し倒して民生を破綻に導く政権に対してそれは違うとはっきりと声を出して拒否しなければならない」と強調した。
鄭元首相は「今この国には常識も倫理も法もない、常識に欠ける国になっていっている。力が正義になる世の中になった」として「国の全分野にかけて積むどころか崩れて壊れる音がする」と批判した。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/89ecc4f62c78598d054e5307de874fb1af96c83b