「文大統領は他人への批判はよくするが、他人からの批判は受け入れない」=英国メディア
8/24(月) 16:13配信 WoW!Korea英国の時事週刊誌“エコノミスト”は、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領に対して「他人に対する批判はよくするが、自身に対する批判は受け入れない」と伝えた。
20日(現地時間)“エコノミスト”誌に、“韓国の革新系統治者たちが内側の権威主義を解き放っている”というタイトルのコラムが載せられた。
このコラムは、文在寅政権が去る2017年に弾劾されたパク・クネ(朴槿恵)政府の後を引き継ぎ誕生した時「前の政府より平等で開放的で異見に対して寛大であると約束する」と言っていたが、このような意図が枯れていっている」と主張した。
また「政府に反対の意見を出した人々に対して無関心に対応したり、建設的な討論に導くよりは、訴訟を起こしている」とし「昨年 メディアを対象に起こした訴訟の5分の1が高位公職者に関連していて、これはパク政府の時より多い」と指摘した。
つづけて このコラムは、文政府が政権に批判的な意見を出したメディアや意見に対して法的措置に出た事例を列挙した。
このコラムは「政府内の左派たちは、弱者という自身の自画像を捨てていない」とし「特定メディアを野党の武器とみなし、彼らから出てくる批判には包囲心性(世界が自身たちを敵対的に対するという心理的強迫)を感じている」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8705d0131c3cfa076447671b5f4fee37fcdb9d
文在寅の本質をしっかりと見抜いた英誌エコノミスト
愛国日報の呼び名リストが日を追うごとに膨張していく
【中央日報こと愛国日報の呼び名全集】
・御用日報:文在寅政権の言いなりだから
・誤用日報:漢字や慣用句の誤用が多いから
・風見鶏日報:風見鶏のようにくるっくるっと論調を変えるから
・隠蔽日報:都合悪い記事を日本語版で隠蔽するから
・天井日報:個人投資家の勝利?と調子に乗った記事を書いたら天井だったから
・誘導日報:読者を事実とは異なる方向に誘導して混乱させるから
・想像日報:想像で記事を書くから
・二階建て日報:想像に想像を重ねた二階建て状態で記事を書くから
・冗長日報:大した内容でもないのに(1)(2)と冗長な二部構成にするから
・豆腐日報:豆腐メンタルだから
・意地悪日報:意地悪クラブの広報誌だから
・煽り日報:無駄に中国を煽って怒りを買うから
・お人好し日報:ガセ情報をすぐ鵜呑みにして騙されるから
・太鼓持ち日報:文在寅に媚びへつらっているから ← NEW!!
・オウム日報:文在寅の言うことをそのままオウムのように繰り返すから
・スワップ日報:スワップスワップうるさいから
・セントラル日報:自称中央だから
・フラグ日報:過度な愛国記事を書くと直後によくないことが必ず起こるから
・ハーメルン日報:個人投資家を煽って株を買わせてどこかに連れていくから
・チンプン日報:チンプンカンプンな記事を書くから
・ネタ日報:存在自体がネタだから
・イギリスは、韓国と遠いだけで単純に羨ましいです(GZさん)
・海外メディアは客観的ですね。こういう事がどうして韓国の人達には分からないんですか?(VQさん)
・隣国でなくても、本質を知られていますね(TQさん)
・日本が言えば国際問題にしようとするので、試してほしいです(TFさん)