韓国個人事業主70%「賃貸料恐怖」…ソウルでは3カ月間に2万店舗閉鎖
9/8(火) 8:33配信 中央日報日本語版「コロナのため誰もが厳しいことは分かっている。ところが私たちの場合は(政府に)閉鎖させられた。賃貸料・管理費・電気代・著作権料など毎月500万ウォン(約45万円)以上も出ていくが、3カ月間も滞納している」。
ソウル永登浦区(ヨンドンポク)でカラオケボックスを経営するパクさん(54)は「廃業をしなければいけないと考えているが、今後どうすればよいか分からない。泣き叫びたいが我慢している」とし、このように語った。パクさんは「賃貸料は1ウォンも引いてくれない。自暴自棄になって不動産に出したが、連絡は全くない」と吐露した。
新型コロナの感染拡大が長期化し、個人事業主が崖っぷちに追い込まれている。小商工人連合会によると、新型コロナの再拡大以降、個人事業主の73%が廃業を考慮していることが分かった。政府は8月に入って新型コロナの感染が再拡大すると、先月19日からネットカフェ・カラオケボックス・ビュッフェなど12業種を高危険施設に指定し、運営を停止させた状態だ。
連合会が8月31日から4日間、全国の個人事業主3415人を対象に行った実態調査によると、事業場の今後を尋ねる質問に対し「廃業を考慮する」という回答が50.6%、「廃業状態」という回答が22.2%だった。10人に7人は廃業を考慮したり廃業を予想している。統計庁によると、2018年基準で全国の個人事業主は642万4000人と、事業体従事者全体の36.3%を占める。
また、実態調査の回答者の60%が「新型コロナ再拡大後に売り上げが90%以上減少した」と答えた。月間売上基準で被害額は「500万ウォン以上-1000万ウォン未満」が31.3%で最も多かった。個人事業主が最も頭を悩ませている費用は賃貸料(69.9%)だった。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/3f020a92da8c24e64dbaebd5adbc64341a4fe598
売り上げゼロでも賃料は値引きなし…廃業ラッシュ目前
文在寅の補正予算にすがるしかない状況の韓国民
コロナ支援金 全国民給付は財政上困難=文大統領
9/7(月) 16:59配信 聯合ニュース【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は7日の首席秘書官・補佐官会議で、新型コロナウイルスの経済対策として2回目の「緊急災難(災害)支援金」を給付する方式について、「限界に追い込まれている自営業など困難な業種と階層を優先的に支援することが最も緊急かつ切実に求められている」として、「限定されている財源の効果を最大化するために不可避な選択」と述べた。
韓国の政府・与党は6日に協議会を開き、新型コロナで被害が大きかった国民や低所得層に絞って支援するとの基本方針を正式に表明した。だが、李在明(イ・ジェミョン)京畿道知事らは支援金を全国民に給付するよう主張して文政権を批判するなど、与党内の一部で反発が出ている。
文大統領は「全国民に支援金を給付するという意見も一理ある。だが、現実的に財政上難しい」と強調。「4回目の補正予算を国債を発行してまかなうしかない」としながら、「小規模事業者と自営業に経済被害が集中し、4回目の補正予算編成が不可避だと判断した」と説明した。給付時期については「可能なら秋夕(中秋節、今年は10月1日)以前に最大限給付されるよう、補正予算を迅速に編成する」との方針を示した。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/608b9bb10a6404556d3cde14196a50a39ed47922
・廃業者は通年通りで、起業する人がいないんだと思います(SBさん)
・最低限の補償を求めるために、大規模なデモを起こしましょう(YEさん)
・退去が続出するとテナント料の引き下げが始まって、不動産の価格も下がってバブルが弾けます(WIさん)
・ムン大統領に任せれば、輝かしい平和経済が訪れます。南北統一でGDPが7倍です(UIさん)