国連人権報告者「金委員長の通知文は謝罪でない、生命軽視の態度」
9/30(水) 15:50配信 中央日報日本語版国連北朝鮮人権特別報告者が、仁川(インチョン)小延坪島(ソヨンピョンド)近隣の海上で行方不明になった韓国の公務員が北朝鮮軍に殺害された事件に関連し、北朝鮮側の通知文は謝罪と見なせないと判断した。
国連のトマス・オヘア・キンタナ北朝鮮人権特別報告者は30日(現地時間)、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)放送との電話で「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が事件に遺憾を表明したのは重要なジェスチャーだが、謝罪ではない」と述べた。北朝鮮兵士は指示や規定を破っていない、と主張したためだという。
キンタナ氏は北朝鮮が被害者の遺体を流失させたとすれば、生命を軽視する態度を見せたものだと指摘した。「越北」意思とは関係なく民間人を救助し、新型コロナウイルス感染症の検査をし、亡命の意思を確認することが合法的な手続きという趣旨だ。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/44cf5162461088231bb443b4b21fe86d6498596c
北朝鮮旅行計画がそもそも北朝鮮にとって迷惑
米国側の偵察能力をも北朝鮮にばらす文在寅政権
・国連は、韓国政府を不気味だと思っていると思います
・朝鮮半島で何か1件あれば、その100倍はあると考えた方がいいです
・普通の感覚なら、これは謝罪文だとは呼べません。都合良く解釈しただけです
・北朝鮮の人権侵害に対して、毅然とした態度を取れるんでしょうか?
・ムン大統領は、完全に北朝鮮の下です。次から次へと侮辱されても何も言えません
・通知文の弁解から見ると、アメリカの偵察能力を探っているようにも見えます
・北朝鮮も最初から謝罪ではなく通知として送っています
・捜索や原因解明に協力しようという意思表示は、一切ありませんでした