日本「福島汚染水放流にどうしてこれほど過敏に反応するか」…韓国月城原発にも言及(1)
10/20(火) 8:53配信 中央日報日本語版東京電力福島第一原発の汚染水を海に放流することに対して、韓国はもちろん日本国内でも懸念が尽きないが、日本政府は眉一つ動かさないでいる。科学的根拠からみた時、このような懸念は杞憂にすぎないとして、かえって国内外の世論戦に積極的に乗り出している。
・・・◆日本「放流避けられないトリチウム、韓国原発からも出ている」
問題はトリチウムと呼ばれる三重水素だ。トリチウムは現技術では処理水から分離が不可能なためだ。特にトリチウムは発がん性物質として知られており、福島汚染水放流をめぐる論争で最大の争点に浮上した。
トリチウムをめぐっても「放流されても特に問題ない」という日本側の主張は続く。トリチウムが雨水、海水、水道水はもちろん、体内からも吸収・排泄されるほど幅広く存在しているだけに誇張された恐怖だという論理だ。
あわせて日本政府は、資料に韓国の月城(ウォルソン)原子力発電所について言及し、ここからも年間140兆ベクレル(放射能の測定単位)のトリチウムが排出されていると記述した。
福島第一原発に貯蔵されている全体トリチウム量が860兆ベクレル、日本に降る雨に含まれる年間トリチウム量が220兆ベクレルである点と照らしてみた時、少なくない量のトリチウムが韓国からも排出されているのに、なぜ日本の汚染水だけに過敏に反応するのかということだ。
日本政府は「世界の原子力施設ではトリチウムが放出されているが、これら施設周辺でトリチウムが原因と思われる影響は見つかっていない」とし「仮にタンクの全量(福島第一原発に貯蔵されている860兆ベクレル)を一年で処分した場合でも、日本で生活する人が1年間に自然界から受ける放射線(自然放射線)の1/1000以下と、十分に小さいもの」との結論を下した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9272fda51338a4b4bce9a115ece13b2025f35b
韓国のトリチウム放出量は日本の100倍だった
福島第一原発処理水の放射線量は韓国「月城原発」の100分の1~青山繁晴
10/21(水) 17:45配信 ニッポン放送韓国の月城原子力発電所の処理水の放射線量は福島の100倍
青山)韓国は、日本が水を海に出すのはけしからんと言っています。安倍総理は文在寅大統領に、「韓国の原発が出している放射線量の方が、日本の100倍ですよ」と言っているのです。日本は韓国の100分の1です。本当は130分の1なのです。これは韓国の月城原子力発電所のことです。トリチウムは世界中の原発から出されています。日本も再稼働した原子力発電所は、トリチウムが入っている水を普通に出しています。福島だけいけないということは、私は「逆風評被害」だと言っています。漁家の方々がやっと静まったのに、また新たにメディアから「汚染水が海に出た」と言われたら、風評被害が酷くなると漁業者の方が言っているのは正しいです。だからそれを完全に防ぐ努力をしなければいけませんが、大学の先生方の声も国民に届きません。違う声だけ届くのは奇妙な話です。梶山経産大臣が「先送りできない」と言われたのは象徴的な言葉です。安倍政権が先送りしていたことをやっているのです。
飯田)そうですね。
青山)梶山さんは菅総理と親しいので、「先送りできない」と梶山さんが言った言葉は菅総理の言葉として聞いた方がいいです。その代わり「三重水素トリチウム」、耳慣れない言葉ですが、「いや、それでも違うのだ」という対立する意見と堂々と議論して、まずは日本の主権者が納得して福島の魚を買えるように努力をするべきです。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6aa553c3824cce48f11e3b6c14b8f0355a8a47
韓国の原発の方が日本よりもずっと危険
文大統領の「いつ止めるのか」という質問直後、産業通商資源部長官が稼働中断指示
10/21(水) 12:49配信 朝鮮日報日本語版20日に監査院が発表した監査結果には、大統領の顔色をうかがった産業通商資源部が月城原子力発電所1号機の閉鎖に向け、韓国水力原子力(韓水原)に圧力をかけ続けていたことが詳細に記されている。
監査院によると、月城原発1号機の早期閉鎖決定が急に進展したのは、2018年4月に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が青瓦台補佐官に「月城原発1号機の恒久的な稼働中断はいつ決める計画なのか」と質問した直後だったことが分かった。当時文大統領は青瓦台補佐官が月城原発1号機を訪れ、青瓦台の内部報告ネットワークに「外壁に鉄筋が露出していた」と書き込んだのを見て、月城原発1号機の閉鎖計画を質問した。
文大統領の質問は青瓦台のブレーンと産業通商資源部の課長を経て、当時の白雲揆(ペク・ウンギュ)産業通商資源部長官に報告された。白元長官はそれに対し、「韓水原理事会(取締役会)による早期閉鎖決定と同時に即時稼働中断する方向で再検討するように」と指示した。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/67f0b4bc9d1795231a1cd95b43058633edcf3f38
・やっと韓国の原発が、トリチウムを流している事実を報道しましたね。でも、結論がダメです
・汚染水という言葉がいけません。処理された水であれば、汚染という言葉を利用する必要はありません
・月城の方が、はるかに多くのトリチウムを排出しているという話だったはずです
⇒ 月城は、年間で140兆ベクレルです。福島は全体で860兆ベクレルです。比較になっていません
・日本のメディアは、どうして月城原発のトリチウムを報道しないんですか?
・慰安婦問題と同じです。自分達の行いの結果、ライダイハン問題があります
・月城原発は軽水炉ではなく重水炉です。必然的に多量のトリチウムが発生します
・日本も、月城のトリチウム放出が心配だと真面目に主張しましょう。韓国産の魚介類の輸入も禁止しましょう