Sponsored Links
ミシガン州公聴会の3つ目の記事だ。今回監視員となった元州上院議員の証言によれば、ドミニオンから送信された票数が整数ではなく小数点がついていたそうだ。明らかに何らかのプログラムを動かさなければそうはならない。不正が完全に明るみになった瞬間と言えるだろう。
ミシガン州の公聴会での、監視員(ミシガン州元上院議員)の証言に驚く。
ドミニオンシステムから送信された投票用紙の数には
小数点が
小数点が
小数点がついていた
(投票数が、小数点以下が含まれる数字で演算されている) pic.twitter.com/RzotUvDcaZ
— 和中 光次(わなか みつじ) (@111g0) December 2, 2020
Sponsored Links
Sponsored Links
ミシガンの証人が脅かされたという情報も
これは、急いで見つけました!小数点って、完全に不正ですよね?
実はワトソン君に探してもらった3つ目の不正ネタはこのツイートの先にある動画なんだが、いかんせん証拠として弱い上になかなか過激だったからな。リンクを提示するにとどめておく。
https://twitter.com/super_blaky/status/1334432538689896448
https://twitter.com/super_blaky/status/1334432538689896448
ホントだとしたら、怖いですよね・・・。でも、ミシガンの人だという証拠もないし、証人だっていう証拠もないので記事にはできないです。
公聴会絡みでもう一つ見つかってよかったね。ドミニオンから送信された票数が整数じゃなかったという衝撃的な告発だ。証言したのはミシガン元州上院議員で今回選挙監視員をやった人物と。
ミシガン州は、不正が多過ぎます!こんなに沢山の不正が出てくるのに、全然報道されてないなんて信じられないです。
アリゾナやジョージアではバイデン有利な雰囲気もあったから触れられたが、ミシガンのこの公聴会については完全に共和党側のワンサイドゲームだったから1ミリも触れてないよな。懐疑派も完全に無視を決め込んでる。
ミシガン公聴会を完全無視する既存マスコミに価値なし
返信部分です!
・トランプ大統領を0.75票に、バイデンさんを1.25票に操作しました
・中継を最後まで見ましたけど、ジュリアーニさんの部分は迫力がありました
・ホントに報道されないですね
・みんな揃って国家反逆罪だと思います
・私は今日から新聞をやめました
・産経新聞は、何をしてるんですか?
・報道しない自由を行使した時点で、プロパガンダ機関です
・トランプ大統領劣勢と見て、真偽不明の情報を報道しなくなりました
門田さんのツイートも、参考にしました!
ミシガンでも公聴会が開かれている。ジュリアーニ弁護士も登場。投票用紙の確認を厳格にしようとしたら上司にセクハラを受け阻止された事を「私はデトロイトの為に働いてきた。こんなことは初めてだ!」と涙の訴えをする女性も。だが公聴会自体を完全無視で進む日米マスコミ。もはや見事という他ない。 https://t.co/OoDoErkw9N
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) December 3, 2020
マスコミが使いものにならない場合、そのマスコミ記事しか掲載しない大手ネットサイトともほとんど縁がなくなってしまうよな。残念ながら。アクセスランキングを見ても最近は退屈そのものだ。
この1カ月で、一気に変わってしまいましたね・・・。ボク達の記事の作り方も、作るスピードもドンドン変わってきてます!
ツイッター、ツイッター、ツイッター。そしてParler。SNS以外に見る場所がなくなった。たまにネット掲示板も見るけど。令和時代の報道機関のあり方についても考えさせられる機会が増えている。一つだけ確かなのは、今我々は重大な歴史の岐路に立っているということ。今までの価値観が通用しなくなる大変革の時代が迫っていると言えよう。
黒井さん、最近締めの近くでカッコいい事を言いますね!そのままツイッターに投稿しても違和感がないと思います。
そうか?なら黒井語録としてストックしておくわ。気が向いたら放出することにしよう。アイデアに感謝する。
トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!
(Visited 45,072 times, 1 visits today)