先日スイスが中国共産党にシェンゲンビザを自由に配るというショッキングなnewsがあったのでちょっと調べてみた所…
もはやスイスはChinaに乗っ取られたかの様な状態です💀
スイスは一帯一路にも積極的に参加しヨーロッパの一帯一路🇨🇳のハブになると宣言…
先日のnewsも納得https://t.co/uidVIcbtLp— mei (@mei98862477) December 22, 2020
チューリッヒが一帯一路フォーラムを開催
🇨🇭はヨーロッパの一帯一路のハブになると公言し親中のアゼルバイジャンと共同で鉄道、国際海上貿易港、新しい道路や空港について協議していますこれを通しEU各国間の関係を強化し中国🇨🇳を中心とした国際貿易の新たな戦略を進行中whttps://t.co/Jf1mw6nWYd
— mei (@mei98862477) December 22, 2020
企業も不動産も、国自体も中国の物になる
なんと!🇨🇭電力企業ABBと🇨🇳国家電網が世界最大のスーパーグリッド構築の為に協力🤣
ABBは国家電網から大規模送電注文も受注しており
ABBの変圧器と高電圧技術は世界最大のスーパーグリッドに不可欠な存在
各国を電力網でインフラ支配している国家電網の縁の下の力持ちが🇨🇭ABBhttps://t.co/IA0tLrmZFQ— mei (@mei98862477) December 22, 2020
スイスには工作員入り放題で🇨🇳統一戦線が幅広く活動
★スイス華僑連盟への浸透
★統一戦線はスイスの科学技術の知識と技術の中国への移転と中国人材採用の取り組みに浸透
★🇨🇭議会グループへの浸透
★🇨🇭業界団体は長年🇨🇳と関わり統一戦線である全中国商工連盟との繋がりを構築https://t.co/9KzahhW3t5— mei (@mei98862477) December 22, 2020
もう1つのリークは、スイスが中国と極秘の「再入国協定」を締結したこと。これ、中国公安部の代理人がスイス国内で自由な活動が可能なんです😱
スイスがこの取引で得たものは今のところ不明なようです。https://t.co/FD2o2Eh84S— miyu🌸 (@miyuko14806828) December 18, 2020
中国のスイス掌握は欧州沈没の予兆か
・スイスは、金融情報を他国に出さない事で有名です。税率も低いので、世界の裏の大物情報が集まってきます
⇒ スイスはロシアのマダムを1人知ってますけど、ホントの富裕層しか住めない地域です
・ラスボス国は、そうカンタンには乗っ取られません
⇒ 国にはこだわらないし、来年ダボス会議でやる事を思い出して下さい
・狙いは金融サービスですね。香港を手に入れたので、緩めず一気に攻めてきます
⇒ UBSの北京取締役の全てがCCPの上級構成員でした。スイスの銀行はディープステートの財務省として成り上がってきました
・自ら行くなんて思いませんでした
⇒ スイスの民間防衛はどこに行ったんですか?