この内閣は畏くも天皇陛下を日王と呼ぶことを呼びかけている人物を駐日大使として承認し、その人物を皇居まで送迎して畏くも天皇陛下に信任状を捧呈させることに同意したことになります。
— 六衛府 (@yukin_done) December 31, 2020
駐日韓国大使内定の姜昌一氏、日本が同意…1月に正式赴任
2020/12/31(木) 14:48配信 中央日報日本語版駐日韓国大使に内定していた姜昌一(カン・チャンイル)氏が最近、日本政府からアグレマン(駐在国の同意)を受けた。姜昌一氏は来月正式に日本に赴任する予定だ。
東京の外交筋によると、日本政府は先週、外交チャンネルを通じて韓国政府に姜氏に対する同意手続きが完了したことを通知した。姜氏が先月23日に文在寅(ムン・ジェイン)大統領から新任駐日韓国大使に指名されてから1カ月余ぶりだ。
外交筋は「最近、富田浩司駐韓大使が駐米大使に異動し、韓日両国ともに後任大使に対する同意手続きを急いだようだ」とし「日本政府が先に姜昌一氏にアグレマンを出し、韓国政府も新任韓国大使に内定した相星孝一現駐イスラエル日本大使にアグレマンを出したと聞いた」と伝えた。
姜昌一氏は「新年初めに正式に任命手続きが終われば来月半ばまでに日本に向けて出国する」と述べた。
当初、駐日韓国大使の内定が伝えられると、日本の一部のメディアは姜氏の過去の言行などを取り上げて批判的な見方を示した。姜氏が2011年5月に日本とロシアの領土紛争地域のクナシル島(日本名・国後島)を訪問した点、天皇の呼称について「韓国では『日皇』と呼ぼう」と発言した点などを問題視した。こうした理由から日本政府がアグレマンを拒否する可能性もあるという推測もあった。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/eac57bdd18ee86ae39699cd1846dda6b9533b231
本性がむき出しになってきた菅政権
菅内閣が遂に一線を超えた。天皇陛下を侮辱する人物を立てた韓国に対して何も言えず駐日大使として受け入れ、あろう事か天皇陛下の謁見を許そうとしている。これは日本人に対する裏切りであり、国家を売る行為と同義だ。これを通したら菅内閣を売国政権と認定し、自民党にも責任を徹底的に追及する。 https://t.co/wAfR61p7MW
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) January 1, 2021
「日本国民は大人しいから何をやっても逆らえない」
・今の内閣は、こんな人が皇居に入る事も許しました
・許せません
・馬車か車を選んで、皇居に招待されるんですよね?
・私は二階内閣を支持しません
・誰かの圧力としか思えないです
⇒ 議員連盟と二階さんだと思います
・安倍元首相が退任してから、二階さんや議員連盟がやりたい放題になってます
・菅首相ではダメです
・芯がないし、信念もないです