2021年、孤立化深める韓国の自滅政策
1/14(木) 6:01配信 JBpress北朝鮮の金正恩総書記(1月9日総書記就任)は第8回党大会(2021年1月5日~)で、「核戦争抑止力を備え、自衛的国防力を強化する」「破局に瀕した南北関係を収拾・改善する対策を講じていく」と報告した。
とはいえ、南北関係では、韓国の対応によっては、これまでと違うことをするとも警告し、恫喝も行った。
韓国が北の言うことを聞かなければ、「過激な行動に出るぞ」ということだろう。
北の最終的目標は、韓国を武力統一することだ。
時には友好、時には強硬姿勢を見せる。米国に「敵視政策を撤回せよ」というのは、和解という騙しで、米韓同盟をやめさせる狙いがある。
友好姿勢で韓国を油断させ、軍事的にも外交的にも米日と離間させ、「韓国を孤立させる戦略」を継続的に進めている。
何のために、韓国の孤立化を狙っているのか。戦略の古典「孫子」にそれがよく表されている。
・・・■ 1.分離孤立させられている文在寅政権
韓国は、北の脅威が高まっているにもかかわらず、米朝が休戦協定から平和協定に進化することを望み、在韓米軍撤退の道筋を立てようとしている。
米軍が撤退すれば、真の独立を達成することになるとでも思っているのだろうか。これは真の独立ではなく、孤立であろう。
また、米韓軍事共同演習をこれまでかなり縮小している。さらに、縮小した演習をもやめろと強く主張している。
共同演習を実施しなくなると、有事に共同して戦えなくなく問題が生じる。
・・・■ 2.北は韓国軍内の分断も狙う
北が朝鮮半島有事に、中長距離ミサイルを米国の特にハワイ、グアム、アラスカに打ち込むと言えば、米国は軍事的介入を躊躇するかもしれない。
また、中距離弾道ミサイルを日本列島に向けて撃ち込むと言えば、日本の国民や野党議員は、米軍の介入をやめさせる方向に動く。
特に、「米空軍戦闘機の日本からの発進をやめさせろ」「米軍の作戦に必要な軍事物資を輸送支援もやめろ」と声高に叫ぶ者が出て来るだろう。
日韓関係が最悪であれば、その声はさらに高まる。韓国から避難してくる韓国民の受け入れはするなということにもなる。
日本としても、受け入れる準備などは全くできていないのが実情でもある。
北が陸上の軍事境界線を越えて南侵してきただけでは、北軍と韓国軍の接触線は、一線だけである。したがって、韓国軍と在韓米軍とが分断されることなく、一体となって戦える。
一方、短距離弾道ミサイルや超大型多連装ロケットは、韓国の全土を射程に収めることができる。
このため、北軍が、不意急襲的にミサイル・ロケット攻撃を実施し、これらと連携して特殊部隊が地域ごとに攻撃を開始すれば、韓国軍と在韓米軍、前方に配置された軍と後方に配置された軍、第1線部隊と兵站を担当する部隊が分断されることになる。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/f8de879c5fea05014d8854b1cbf94ae52b38d6a1
これは明確な文在寅の失敗である
慰安婦賠償判決とコロナ感染拡大で韓国は孤立化した
■ 4.空母は韓国ソウルからの脱出用
半島有事では、次のことが必要となる。
(1)韓国が南北の軍事境界線を越させないために、障害物を増設し、あらゆる火器の火力を北軍に向け、南侵をくい止める。
(2)ミサイル・ロケットの攻撃を受けて多くの犠牲が出ても、坑道陣地で耐えられるように準備する。
(3)攻撃をくい止めてから、米韓連合軍で反撃に転じる。
(4)平壌や元山などの主要都市をミサイル攻撃する。
日韓関係が良ければ、在韓米軍戦闘機はいったん日本に避難し、日本からの出撃も可能、兵站支援も受けられる。
関係が悪化していれば、「支援をやめろ」コールが起こる。
現実には、南北軍事境界線付近の障害や監視所の一部が、南北の合意により取り除かれている。
北は第8回党大会でも、韓国は南北合意を守れ、米国は敵対行為をやめろと言った。
韓国が、北の主張を受け入れてこれを完全に守れば、障害はなくなる。また、米軍との共同演習をやめれば、軍は弱くなる。
そして、在韓米軍がいなくなれば、北の機動軍団や戦車軍団が、ソウルに向けて突進し、北軍がなだれ込むだろう。
こうなると、ソウルの漢江以北は一気に占領されてしまう。
このように、北軍の南北境界線の突破を許して、領土を占領されてしまえば、空母艦載機からの航空攻撃を行っても、占領された既成事実を覆すことはかなり難しい。
だが、韓国軍や在韓米軍司令部は、ソウル南方の平沢にあるので、北による電撃戦で、早期に陥落することはない。
このとき、ソウルにいる文在寅政権内部の者たちは、ソウルを見捨て空中機動師団のヘリやこの空母を使って離脱するのか。
・・・