News U.S. レポート January 19, 2021の無料部分
※News U.S. レポートは2020年8月24日に新しく創刊された月額マガジンである。News U.S. の名にふさわしく米国の話題が中心となる。米国独立宣言の1776年をそのまま採用し月額1,776円としている。単独記事としての販売は従来通り1記事のみで価格は704円だ。これは独立記念日の7月4日に基づいている。これまで10年間米国で活動したりサイトを運営してきた中で、膨大な人達や情報に触れながら経験してきたすべてのことを少しずつ記していくための場所だ。黒井単独の企画となる。
今日のNews U.S. レポートはワトソン君も泣いた名記事
補足情報:勝利哲学の結晶とも言えるスラムダンク映画化
『SLAM DUNK』のアニメ映画化、原作者の井上雄彦氏が発表 松坂桃李や井上尚弥ら有名人興奮「激アツ」「これはヤバい。泣いちゃう」
1/7(木) 16:11配信 ねとらぼ漫画家の井上雄彦さんは1月7日にTwitterを更新し、代表作『SLAM DUNK』のアニメ映画化を発表。“新しいアニメーション映画”として、テレビアニメ版(1993年~1996年放送)と同じ東映アニメーションが制作を手掛けるとのことです。奇跡というものは起きるものですね!
1990年から1996年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載された同作は、ひょんなことから湘北高校バスケ部に入った桜木花道が、“スーパールーキー”と称される流川楓や実力派シューターの三井寿、スピードに優れた宮城リョータら仲間たちとインターハイ出場を目指すバスケ漫画。国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破し、2018年には全カバーイラストを描き下ろした新装再編版(全20巻)が刊行されるなど、今なお根強い人気を誇っています。……山王戦には熱くなったなぁ。
井上さんは「#slamdunkmovie」とのハッシュタグとともに、「SLAM DUNK」の大文字がクリーム色の画面に描かれていく動画を投稿。勢いよく「映画になります!」とコメントしたものの、同じ内容を間違って連続投稿してしまい、「動画が動かないから3回も言うてしもた…」とぼやき、ちゃめっ気にあふれた様子をみせています。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/471a446e793c3975a7dab7b3862905e5d104e5ab
『スラムダンク』の新作映画、ファンが一番見たいのは「山王工業戦」! 最終回後のストーリーにも期待
1/19(火) 12:06配信 ねとらぼ完結から20年以上経った今なお愛され続けるバスケ漫画の金字塔、『SLAM DUNK(スラムダンク)』。1月7日、作者である井上雄彦さんがTwitterで「映画になります!」と突如発表したことで、ファンはお祭り騒ぎ状態になりました。
新作映画は東映アニメーションが制作することが発表されていますが、それ以上の詳細は未公開。ファンたちの間では、新作でどんなストーリーが展開されるのか期待する声であふれています。
ねとらぼ調査隊では1月13日から14日にかけて、「スラムダンクの新作映画、あなたが一番見たいストーリーは?」と題してTwitterアンケートを実施しました。集まったのは1171票。今回はその結果を発表していきます!
●一番見たいのは「インターハイ編(VS 山王工業編)」
最も票を集めたのは「インターハイ編(VS 山王工業編)」で、得票数は725票(61.9%)でした。スラムダンクは1993年から1996年にかけてアニメ化されていますが、描かれたのは湘北メンバーが全国出場を決め、インターハイに向かう直前まで。
原作ではその後、最終章とも言えるインターハイ編が描かれ、中でもラストを飾る山王工業戦は日本の漫画史に残ると言ってもいいほどの名シーンの連続です。“無音”のラスト1分を新しいアニメーションで見てみたい……そう切望しているファンは多いことでしょう。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/1145bf8242ff5ef4496386930e4040406b5bac8a