中国のコロナ新規感染、144人に増加 春節の帰省に検査義務付け
1/21(木) 13:05配信 ロイター[上海/北京 21日 ロイター] – 中国国家衛生健康委員会によると、中国本土で20日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者は144人だった。今月14日と同水準で、昨年3月1日以降で最多となった。
上海では2カ月ぶりに感染者が3人確認された。各地で感染拡大のリスクが高まっている。
当局は、2月の春節(旧正月)休暇中に帰省などで移動する人に対し、ウイルス検査での陰性証明を義務付ける方針を明らかにした。
北京に隣接する河北省、北東部の吉林省、黒竜江省は、感染拡大を受けて、ここ数週間で厳格なロックダウン(都市封鎖)を導入。中国当局は春節休暇中も外出を控えるよう要請している。
新規の国内感染者126人のうち、68人は黒竜江省、33人は吉林省、20人は河北省の患者だった。黒竜江省の新規感染者は1日としては過去最多となった。
中国が確認された症例に分類していない無症状感染者の数は113人で、前日の58人から増加した。
これまでに本土で確認されている感染者は累計8万8701人、死者は4635人。
国家衛生健康委員会はインターネットに掲載した通知で、春節休暇中に省をまたいで地方に帰省する人は、出発前7日以内にウイルス検査を受け、陰性結果を得る必要があると明らかにした。
低温保存の輸入品を扱う人や隔離施設の従業員などは、省内にとどまる場合でも陰性証明の提示が求められる。
中国当局は現在の流行について、地方の感染対策や冷凍輸入品の扱いなどが弱点となって広がった面があるとみている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83216e31ec40a56ad222a0345584b658bb2925f1
北京では変異種、上海でも地域感染
中国で初の変異ウイルス 北京で190万人PCR検査
1/21(木) 23:28配信 朝日新聞デジタル北京市内で英国の新型コロナの変異ウイルスによる中国本土で初めてとみられる市中感染が発覚した。同市政府はウイルスが見つかった大興区の住民の市外への移動を禁じ、同区の全住民のPCR検査を始めた。
北京市では、17日に大興区内で経路不明の感染者2人が見つかった。市衛生当局は20日、この2人が感染したのは変異ウイルスだと発表した。感染は市内の10人以上に広がっているほか、黒竜江省ハルビン市に移動した濃厚接触者1人の感染も確認された。
同区では感染者が住む周辺の5地域が封鎖されて住民は自宅隔離となり、同地域内の飲食店やスーパーも営業停止に。約190万人とされる同区の住民全員がPCR検査を受けている。市衛生当局は20日の記者会見で「変異ウイルスの拡散力が強くとも、感染拡大を防ぐにはマスクの着用や人と距離をとることが変わらず有効だ」と呼びかける一方で、北京市内に入り込んだ経路を探すため、昨年12月10日以降に外国などから入境して北京に来た全員を調査するとしている。(瀋陽)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee26a70b320a0cfaa480247a606d1936034d75d9
無症状感染者も無視できないほど増加中
・ロイターの記事は正しいです。上海では病院の勤務者が定期検査で感染者だと分かりました。14000人に検査を実施してるそうです
・帰省にも検査を義務付けるのは、日本よりもしっかりしてます
・中国が発表した数字は鵜呑みにできません
・中国の集計は、0が4つ足りません
・1年後は北京オリンピックです。東京オリンピックが中止なら、復興した象徴とするのでは?
・これだけだと思えません
・中国で感染したら、命の保証がないです