ミャンマー国軍、政権奪取を発表 非常事態も宣言
2/1(月) 11:48配信 産経新聞【シンガポール】ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相を拘束した国軍は1日、非常事態を宣言した。地元メディアが伝えた。国軍は政権が、国軍トップのミン・アウン・フライン最高司令官に「移譲された」とし、政権を奪取したと発表した。
国軍は昨年11月の総選挙で不正があったと主張している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e2dff0b3a3fd73034b002d0d2c43084c7c770e
軍事クーデターの背後に人民解放軍の影あり
ミャンマー🇲🇲:クーデターに関して続報。バイデン政権からミャンマーに向けて声明が出ました。
「拘束している人々を解放し、直ちにやめるように!さもなくば行動を起こす。」だって。
これ、この流れができちゃうと困るから焦ってますよね?w😂
声明出すのすごい早かったw pic.twitter.com/kQsiHooljX— えみり (@emilytrump21) February 1, 2021
ミャンマーの市民「クーデターに怒り」 ヤンゴン市内は混乱なし
2/1(月) 16:57配信 産経新聞【シンガポール】ミャンマー国軍が1日未明、アウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相らを突然拘束し、クーデターに乗り出したことは国内に衝撃を与えた。スー・チー氏が率いる与党の国民民主連盟(NLD)は昨年11月の総選挙で国民の圧倒的支持を得ていただけに、「クーデターに怒りを覚える」との声が上がった。
最大都市ヤンゴンの市役所前周辺には国軍兵士が集まり、厳戒態勢となった。国内ではインターネットや電話がつながりにくい状態が続いた。
産経新聞通信員によると、ヤンゴンでバスやタクシーは平常通り運行しており、市内に大きな混乱は見られない。今後の混乱拡大を懸念して、市民が食料品などを買い込む動きがあり、ATM(現金自動預払機)にも列ができているという。
ヤンゴンに住むNLD支持者の男性(35)は「クーデターに怒りを覚える。民主的なプロセスを破壊した」と国軍を批判した。国内では1月27日から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まったばかり。男性は「接種計画にも影響が出るだろう。国は(コロナ禍で)経済的に厳しい状況でもあり、クーデターは行われるべきではない」と話した。
一方、国軍を支持する男性(40)は、「議席を獲得するため、NLDは投票でいくつかの詐欺的行為を働いた」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea3bdb0e01bba34dcedca61b1177f31bc5a1805
シナリオとしては暴走するミャンマー国軍を抑えるために中国人民解放軍が平和維持軍として派遣されて、気付いたらミャンマー国軍が人民解放軍化しましたーって感じかな(ヽ´ω`)
— ㈲ごとー㌠@サウナおじさん (@sukerokugp02) February 1, 2021
中国はミャンマー南部に港を建設して,ガス石油パイプラインを長駆昆明まで伸ばしているのだから,見方によっては中国にとっては死活問題だが,軍が中国に相談なしにスーチー女史を拘束したとは考えにくいが,どうだろう,明日刊行の雑誌選択は「中国の2050脱炭素は大嘘」を特集する,
— 足立隼夫 (@adachihayao) February 1, 2021
軍事政権になったようです。絶望的。怖い。どうしよう。電波もあと少しで止まるかも。パニックです。やばすぎる。
— [email protected]美容師✂︎ミャンマー(ヤンゴン)で独立🇲🇲 (@hikari_1111m) February 1, 2021
ミャンマー在住10年20年と長い日本人はいつもの事だとかなり落ち着いてるけど、私は初めての経験なので動揺してます。
逆にこの状況落ち着けるのがすごいなと思う、、、。— [email protected]美容師✂︎ミャンマー(ヤンゴン)で独立🇲🇲 (@hikari_1111m) February 1, 2021
とりあえず朝はバス走っていた。
スーパー開いていた。
店も7、8割くらい開いていた。
スタッフ達は落ち着いていた。 pic.twitter.com/IA4IE6kYF6— ミャンマーのマキバオー🇲🇲 (@hm_myanmar) February 1, 2021
引きこもろうと思ったが対応に追われて17時過ぎ帰宅。
街で混乱は起きておらず落ち着いた雰囲気だったが、これからどうなる事か。 pic.twitter.com/Y6RfvTT8S6
— ミャンマーのマキバオー🇲🇲 (@hm_myanmar) February 1, 2021
今日お店たまたま休業日で良かった。とりあえず焦ってスーパー買い出し来たけど米はほぼ売り切れ、買い溜めの列です。
ショッピングモール内のスーパーだけど他の店舗はほとんどクローズ。 pic.twitter.com/O0yPPwlpKT— [email protected]美容師✂︎ミャンマー(ヤンゴン)で独立🇲🇲 (@hikari_1111m) February 1, 2021
マクロは行列。
米の買い占めですでに米はなくなっていた。ほかのものはある。 pic.twitter.com/bjXVcfb0pD— [email protected] (@mamui) February 1, 2021
国営MRTVが軍を称賛する歌謡曲みたいなの流し始めた…
懐かしのミャンマーポップが流れていたのに…実はこれ、MRTVが流しているけども、
内容は軍系放送局MWDの内容と全く同じ。 pic.twitter.com/raQcNDWyJU— ミャンマーオタク🇲🇲 (@mingalar_myan) February 1, 2021
不測の事態に備えて荷物まとめんでー pic.twitter.com/4tTpXxeQRP
— TAISEI [email protected]ミャンマー偏差値12 工具買う (@taisei_hokora) February 1, 2021