韓国、イランへ資金返還か 米が送金同意、新たな譲歩
2/25(木) 21:36配信 共同通信【ソウル共同】イランが米国の制裁により韓国で凍結された70億ドル(約7400億円)相当の原油輸出用資金の返還を求めている問題で、韓国が資金の一部をスイスのイラン側銀行口座に送ることに米国が同意したことが明らかになった。韓国の聯合ニュースが25日、韓国外交当局者の話として報じた。
米国はバイデン政権発足後、イランとの対話姿勢を打ち出し前向きなシグナルを送り続けている。資金返還が実現すれば、核合意と制裁を巡る米国の新たな譲歩と受け止められそうだ。
聯合によると、これまで韓国とイランは凍結資金のうち10億ドル程度をスイスに移す案について協議していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e94b3655042576f480d66b65167eece287fee5ac
韓国経済新聞の見通しと異なりあっさり決定
韓経:韓国・イラン、「凍結資金解除」めぐり神経戦
2/24(水) 7:16配信 中央日報日本語版韓国外交部が「韓国が凍結資金を制限なしで返還することに同意した」というイランの現地メディアの報道に関連し、原則的な合意事実を認めながらも国際社会との協議が必要だとして線を引いた。両国が合意したと伝えられたスイスの口座を通した資金移転方案には米国の承認が不可欠だ。だが、米国が早期内にイラン制裁を解除したり例外を認めたりする可能性は低く、この案が実現するまでには少なくない時間がかかる見通しだ。
崔英森(チェ・ヨンサム)外交部報道官は23日の定例会見で「ユ・ジョンヒョン駐イラン大使とイラン中央銀行総裁間の会談の時、イラン側が韓国が提示した方案に同意意志を表明するなど基本的な意見の接近があった」と話した。続いて「実際の凍結資金解除に向けては国際社会との協議がさらに必要だ」と強調した。これは、先立ってイラン官営言論が22日(現地時間)、「ユ大使がイラン凍結資金を移転するためのすべての措置を取る準備ができていて(凍結解除の)制限がないと話した」と報じたことに対する事実上の反論だ。
・・・https://news.yahoo.co.jp/articles/11b3e89e615f61c9769f0dcc0b8be5557cdc3763
いよいよ韓国の使い込みの実態が白日の下にさらされる
・残念でしたね。アメリカが同意しない事に期待したんですか?今必死に踏み倒す口実を考えています
・一部をスイスの口座に移すと言ってますけど、イランは一部では納得しません
・買い物をしたら、お金を払うのは当たり前の事です
・ホントは返したくないんですよね?10億ドルが精一杯だったのでは?
・アメリカが反対しているという言い訳が使えなくなりました。どうするんですか?
・肝心のアメリカドルがなければ、イランには払えません